シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
2棟で254戸、大型マンションですね。
駐車場は半分ぐらいで、駐輪場が一家に2台分。
2LDKにDINKSや単身が入るとすれば、
足りるのかな?
まだまだこれから発展しそうな品川。
興味があります。
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/?re_adpcnt=13d_aGiQ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.13 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-13 08:17:12
シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?
721:
申込予定さん
[2015-04-24 07:24:11]
|
||
722:
物件比較中さん
[2015-04-24 07:56:32]
717
現地行ったことないの? 前の道路はトレーラー行列でエンジンもくもくだよ。 |
||
723:
匿名さん
[2015-04-24 08:15:19]
|
||
724:
匿名さん
[2015-04-24 08:29:57]
やっぱり口だけのネガさんでしたか
|
||
725:
物件比較中さん
[2015-04-24 08:42:46]
行くたびにたくさん停まってますけど。
あんたこそ見てないのにそんなこと言わないほうがいいよ |
||
726:
周辺住民さん
[2015-04-24 08:51:24]
724さんではなくて714です。そこの前をジョギングコースにしています。
もう一度書きますがバス停前にはトラックは停めません。 バス停とバス停の間に停められる所がありますが、そこはマンションと店舗の駐車場出入口になるのでマンションが出来た時にはマンションの前にトラックは停まりません。 |
||
727:
購入検討中さん
[2015-04-24 09:22:20]
交通量比較中さんの話は私的にはもうどうでもよいのですが
そろそろ販売開始かと思いますが、新規の部屋とかでないんですかね? 話を聞くたびに販売個数増えていてどれが本当なのか... もっとまめに連絡してほしいのですが |
||
728:
匿名さん
[2015-04-24 10:13:29]
桟橋より、WCTの前の様な作業船みたいな物が
ここの前の岸壁に係留されないか心配です。 |
||
729:
購入検討中さん
[2015-04-24 11:20:53]
|
||
730:
匿名
[2015-04-24 13:10:18]
エンジンかけっぱなしで休憩しているドライバーはよくいるけどね。
|
||
|
||
731:
物件比較中さん
[2015-04-24 13:10:20]
マンションの反対側にいつもトレーラーが並んでますよ。交差点のほうを向いて行列つくってます。
ちなみに今も。どこ見てんのって感じ。 |
||
732:
周辺住民さん
[2015-04-24 13:22:37]
今まで投稿された現場写真にもトレーラー停車は写ってますよね。
寝室の窓の向こうがこれではちょっとキツくないですか? |
||
733:
匿名さん
[2015-04-24 13:25:57]
そうですね、キツいですね。
では比較されている他の物件へどうぞ。 抽選なったり値上げされても困るので。 勝島とか、勝島とか。 |
||
734:
匿名さん
[2015-04-24 13:29:27]
トラック監視今日もご苦労様です
で、夕方から夜にかけても並んでるんですか? 検討もしてない物件に暇だねぇ |
||
735:
匿名さん
[2015-04-24 13:38:11]
|
||
736:
周辺住民さん
[2015-04-24 13:42:15]
指摘されると反論もできず悪態をつくのはみっともないよ
|
||
737:
周辺住民さん
[2015-04-24 13:48:48]
近隣住民ですが、正直土曜日の朝も反対側にはたくさん並んでますから、結構気になるかもしれません。住んでみないとわからないとは思いますが。
|
||
738:
申込予定さん
[2015-04-24 13:50:23]
反論というか
気になるなら検討しなければいい話ですよね。いつまでーも粘着してるのも、みっともないですよ。 わざわざ今日も見に行って? うちは休みは土日だし、別に道路の反対側に停まってても気にならないし。 余計なお世話なんですけど。 |
||
739:
物件比較中さん
[2015-04-24 13:58:13]
そういうあなたも
ここに書かれる批判が気になって気になってしょうがないんだね。 みっともないのはあなたも一緒だよ。 事実を一生懸命否定するところも痛いね。 |
||
740:
申込予定さん
[2015-04-24 14:14:52]
そりゃ気になりますよ。自分が住む予定のマンションですから。
ネガもポジも情報は欲しい。 でもトラックの話は最初から言われてるから今さら、って感じ。 自分が住まないであろうマンションのために今も現地見てきましたって… ちょっと気持ち悪いけど、ご苦労様って。ねぎらいの言葉かけてるんですけどね。 |
||
741:
匿名さん
[2015-04-24 14:38:18]
|
||
742:
匿名さん
[2015-04-24 14:44:26]
この並び導線を替えてもらえれば一番良いんだけれどね。
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=zqfHeL7ds780.k2k_REkYUJYo&usp... |
||
743:
購入検討中さん
[2015-04-24 14:45:57]
検討もされてない方が既知の事をいつまでも叫ばれてる方がみっとも、いえいえ面白いですよ
是非声高に叫ばれ続けてください! 実社会でなかなか見かけることができないので応援してますよ |
||
744:
物件比較中さん
[2015-04-24 15:39:22]
せっかく買うマイホームがコンテナ埠頭のマンションなんて、なんか悲しい気がしますね。
|
||
745:
物件比較中さん
[2015-04-24 15:47:05]
743
既知のこと?この掲示板には実際に知らない人がいるんですけど。 声高らかに、トレーラーがマンション前にいない!とね。 |
||
746:
購入経験者さん
[2015-04-24 15:49:58]
740
その今さらっていう話しにいちいち反応するからですよ。 ネガに翻弄されてますね。 |
||
747:
匿名さん
[2015-04-24 15:56:54]
メリット、デメリット考えてメリットが上回る人がいたら買うだけの事
100人いたら価値観も100通り 自分の価値観押し付けることしかできない人は可哀想ですね |
||
748:
周辺住民さん
[2015-04-24 15:58:51]
ベイクレからですがコンテナ埠頭の作業音は夜遅くまで続きます。高架橋はそのバリアになるのでは。
逆に4階以上の寝室側は結構うるさいんじゃないかと思いますよ。 |
||
749:
物件比較中さん
[2015-04-24 16:00:15]
そういうあなたも自分の価値観を人に押しつけて必死になってる。
私も貴方も同じですよ。 |
||
751:
匿名さん
[2015-04-24 16:09:16]
海岸通りも旧海岸通りも首都高さえ止まってるどころか凄い勢いでトレーラー飛ばしまくってますよ
トレーラーが嫌な人は港南なんてどこも住めたもんじゃないですね(笑) 端からみたらどっちもどっちですね(笑) |
||
752:
物件比較中さん
[2015-04-24 16:11:40]
まあその中でも特に酷いのがここですね。はたから見ても湾岸とはいえここは論外でしょ。
|
||
753:
匿名さん
[2015-04-24 16:37:30]
いえ湾岸物件は検討してませんのでどうでもいいです。
都内スレで伸びていたので覗いてみたら暴れていられる人がいたのでウォッチしてただけですよ。 あなたも湾岸なんて検討されてないんでしょ? |
||
754:
申込予定さん
[2015-04-24 16:42:21]
>>752
はい、ごもっとも。 で、ここは論外ならさっさと退場してください。 ちなみにどこをご購入予定か知りませんが、その物件もネックがありますよね。 そのネックについてボロクソに言われたら気分悪いでしょ。 ネガ情報は必要ですが、あなたの投稿内容はルール違反です。 |
||
756:
匿名さん
[2015-04-24 17:27:06]
コンビニを入れる予定とのことですが、このマンションのお客さんだけでは継続するのは難しいので、遠からず違う施設になると思います。住友は売った後は興味ないのでしょうが。
|
||
757:
匿名さん
[2015-04-24 17:31:12]
第1期は9戸だけしか売らないのか?それとも売れないのか?
|
||
758:
購入検討中さん
[2015-04-24 17:48:34]
出てるだけで40戸以上ありましたが?
コンビニは隣にC棟タワーが同程度の戸数で建ちますが、500世帯程度じゃ採算取れないんだったらそうなんじゃないですかね? |
||
761:
匿名
[2015-04-24 20:01:00]
併設されるコンビニエンスストアですが、出店するのは個人オーナーでなく本部管理の店舗だと推測します。
損はしないようにスミフが持ちかけて、数年後の更新時には撤退という筋書きであるかと思います。 意外にもコンテナ車のいかつい運転手らに好評で経営的に続けられるかもしれませんが、利用する住人として客層的には相容れないのでしょうね。 またマンション前にコンテナ車を止められてしまうわけですし、続けられても余り良いことないですね。 |
||
763:
購入検討中さん
[2015-04-24 20:09:56]
それが見ちゃうんだなー
すみふマニア |
||
764:
購入検討中さん
[2015-04-24 20:10:36]
すみふがこんなところに立てちゃうんだー
みたいな |
||
765:
匿名
[2015-04-24 20:14:11]
怖いもの見たさというかwww
|
||
768:
物件比較中さん
[2015-04-24 20:20:24]
すみふマニアって言ってるじゃない
|
||
769:
土地勘無しさん
[2015-04-24 20:21:17]
ゴールドクレストじゃないんだから!いくらなんでもこんなとこに建てないでよすみふさん!プライド持ってよ!
みたいな感じ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
管理費4000円上げて品川駅とかイオンとかに行くバス導入するとしたら賛成ですか?と聞かれました。うちは要らないと思いましたが。