シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
2棟で254戸、大型マンションですね。
駐車場は半分ぐらいで、駐輪場が一家に2台分。
2LDKにDINKSや単身が入るとすれば、
足りるのかな?
まだまだこれから発展しそうな品川。
興味があります。
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/?re_adpcnt=13d_aGiQ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.13 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-13 08:17:12
シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?
661:
周辺住民さん
[2015-04-15 21:46:52]
|
||
662:
匿名さん
[2015-04-15 21:47:47]
人は少ないけど車は多い場所ですよね。でも事故は少ない。この辺りにも子供はいるのに。
ちゃんと道幅もあるし歩道も整備されているからだと思います。 子供が道に飛び出したらトラックも乗用車も危ないのは一緒なんだから、ちゃんと躾ができていれば子育てが難しい場所じゃないと思うんです。 |
||
663:
周辺住民さん
[2015-04-15 23:31:28]
|
||
664:
匿名さん
[2015-04-17 09:41:21]
間取り自体を見ていると、ファミリー向けなのか?と思いつつ、
小中学校がかなり遠いなぁと思ってしまいますよね ターゲットとしてはリタイアしたシニアや、 DINKSなどなのかなぁ???なんて思います。 まあ、中学校は、中学生は体力あるんだから歩いて行けるでしょうけれど…。 小学校も低学年の子どもさんだとどうなんでしょうね? |
||
665:
匿名さん
[2015-04-17 11:26:52]
リタイアしたシニア、は子供以上に交通事故が危険だと思いますが?
シニアが便利な施設が付近にあるわけではないし。 ちなみに港南にはあるんですよ、シニアに便利な健康施設。 |
||
666:
匿名さん
[2015-04-17 19:37:26]
完売したグローバルフロントタワーは小学校18分中学校29分。883戸でファミリーも多数いるでしょう。
そんなもんですよ、この辺は。 |
||
667:
匿名さん
[2015-04-17 21:27:40]
|
||
668:
匿名
[2015-04-17 21:56:42]
666さんは営業の方ですか?
それとも単なるネガさん? |
||
669:
申込予定さん
[2015-04-17 22:19:26]
日曜日のクルージングに来るのは要望済みの方と要望予定の方がほとんどだそうです。
どんな感じの方が買うのか目安になりますね。 やっぱり2人世帯が多いのかなあ。 |
||
670:
周辺住民さん
[2015-04-17 22:25:08]
|
||
|
||
671:
匿名さん
[2015-04-17 23:00:53]
>>670
同じマンショから同学年100人ですか、、、クラスの半分が同じマンションか、それもまたエグいね。大規模マンションはそれがやだね。 |
||
672:
匿名さん
[2015-04-17 23:25:58]
伊東マンショ
|
||
673:
匿名さん
[2015-04-17 23:42:04]
>>671
WCT2090戸>CTE約600戸 公立なら台場小と城南第二小の二択 なので、そこまで固まることは無いですね。 でも同じマンションの子が多いことが悪い事には思えませんが? 同じような経済観念の持ち主が親のほうが、都営団地の中にあるマンションより良いと思います。 |
||
674:
匿名さん
[2015-04-18 00:12:59]
|
||
675:
周辺住民さん
[2015-04-18 00:21:27]
>キケンな交差点、大型トラックと盛んにネガられていますが
盛んにネガっていないと思うが。。。気をつければそれほど危険ではないのでは。 小学校から遠い立地がファミリー世帯には問題ではないかと皆が言っていると思うのですが。 |
||
676:
周辺住民さん
[2015-04-18 01:28:10]
>>635
ね |
||
677:
匿名
[2015-04-18 01:41:48]
|
||
678:
周辺住民さん
[2015-04-18 07:18:55]
本日のCTE。
![]() ![]() |
||
679:
申込予定さん
[2015-04-19 21:48:59]
|
||
680:
匿名
[2015-04-20 00:26:59]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
惹かれる面はあるのですが、品川区アドレス、小中学校は遠い、買い物不便、リセールは期待できないし、不便を強いられるので、適正価格は70㎡で5000万円前半が妥当かなと勝手に見ています。
立地的がハードボイルドなだけに、一部の層には受けるのでしょうが、やはり一般的には微妙な物件といえるでしょう。