住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-14 20:13:28
 

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。


2棟で254戸、大型マンションですね。

駐車場は半分ぐらいで、駐輪場が一家に2台分。
2LDKにDINKSや単身が入るとすれば、
足りるのかな?

まだまだこれから発展しそうな品川。
興味があります。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/?re_adpcnt=13d_aGiQ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-13 08:17:12

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?

441: 匿名さん 
[2015-03-27 17:35:28]
B棟はこのマンションの中では、良さそうな感じですよね。
A棟の良いところは駅までが近いという所?
どちらを取るかということになってくるかと思います。

敷地内にコンビニが出来るのはとても便利だと思います。
外部の人も利用できるのでしょうか?
そうじゃないと採算が合わなくなってしまうのでは?と思ったり。
442: 周辺住民さん 
[2015-03-27 19:10:32]
コンビニは続かないと思うなぁ。
天王洲アイルにもたくさんコンビニがあるし。。。
443: 匿名さん 
[2015-03-27 19:23:11]
>>442
外部の人が車を停めて、頻繁にコンビニに来る立地とも思えませんし。
444: 周辺住民さん 
[2015-03-27 20:19:32]
パークタワー品川のコンビニは撤退して、しばらくしてから保育所になりました。
445: 匿名さん 
[2015-03-27 20:28:04]
>>444
パークタワー品川は、目の前に停まる都バスの数は減ったし
近くにあったイオンバス停は廃止されたし
期待の山手線新駅は東口がハッキリしない状況だし
大変ですね。
446: 匿名さん 
[2015-03-27 22:06:41]
>>441
外部利用もokのようですよ
外部用専用駐車場もついてましたね
447: 匿名さん 
[2015-03-27 22:09:06]
もう来週抽選でしたっけ
全部うまるのかな?
448: 匿名さん 
[2015-03-27 22:10:11]
>>446
駐車場といっても
この前を通る車は、大型トラックが大半じゃないの?
449: 購入検討中さん 
[2015-03-28 12:02:30]
来週抽選なんですか?
営業何にも言ってこないんで、HP見たら4月下旬予定、9戸、5880-6980万って書いてあります。
一期に9戸って、こんなもんなんでしょうか?
450: 申込予定さん 
[2015-03-28 12:34:01]
抽選はまだまだ先です。4月下旬か5月下旬らしいです。
一期は40戸くらいの予定で、10戸以上にすると広告上のシバリがあるので9戸にしてるとか。よくわかりませんが。
451: 周辺住民さん 
[2015-03-28 15:40:16]
ここの売りは新築、駅近、都心の水辺の暮らしなんだろうけど、住民さんは対岸のWCTを羨望しながら過ごすことになるのでしょうね。
人それぞれでしょうが。
452: 匿名 
[2015-03-28 17:21:03]
将来WCTに移る人も居るかもしれませんね。
453: 匿名さん 
[2015-03-28 17:51:05]
>452
わざわざWCTの中古に行きたいとは思わないなあ。
しっかし、WCTはよく駅遠だと板で誤解されますよね。ここ同様に駅に近いのに。
454: 匿名さん 
[2015-03-28 20:00:17]
>>451
設備古くてバルコニーあんなに狭いのにないない
こちらとWCTはターゲットが違うでしょ
455: 匿名さん 
[2015-03-28 21:10:54]
>>454
WCTはタワーだからそもそもベランダをがんがん使う人は少ないでしょうね。
高層階などは海からの風も強いでしょうし、タワマンのため洗濯物は基本外には干せません。
ここはベランダ需要が多そうですので、確かにWCTとはターゲットとなる層が違うの納得できます。
456: 匿名さん 
[2015-03-29 09:27:48]
>>453
えっ?
棟にもよるけどここの倍はかかるでしょ?
457: 匿名さん 
[2015-03-29 21:24:05]
モノレールは中央口がWCT寄りにもあって
徒歩4分なのでここと1分差ですね。
458: 匿名さん 
[2015-03-29 21:51:58]
>>457
足早いですね
足早いですね
459: 匿名さん 
[2015-03-29 21:58:24]
こちらの物件も出しときます
こちらの物件も出しときます
460: 匿名さん 
[2015-03-29 22:14:06]
WCTは品川駅と天王洲アイル駅どちらにでも歩いて行けますが、CTEは現実的には天王洲アイル駅のみだと思います。
品川駅へも歩けないことはありませんが、WCTが品川駅まで徒歩13分程度なのに対して、CTEは25分くらいかかると思います。

※マンション名がやや長いので「CTE=シティテラスイースト」と略させて頂きました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる