住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-14 20:13:28
 

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。


2棟で254戸、大型マンションですね。

駐車場は半分ぐらいで、駐輪場が一家に2台分。
2LDKにDINKSや単身が入るとすれば、
足りるのかな?

まだまだこれから発展しそうな品川。
興味があります。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/?re_adpcnt=13d_aGiQ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-13 08:17:12

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?

381: 匿名さん 
[2015-03-12 23:13:41]
水上バイクは水煙を高く上げながら走りますが、その水滴がマンション低層階に降り注ぐ恐れはないのかのとふと思いました。

まぁ、それ以上に洗濯物を外に干すのは難しいでしょうね。
環七や環八沿道よりははるかにましでしょうが、都心で洗濯物を外に干すこと自体難しいですからね。
やはり、お風呂場などに干して24時間換気が妥当な線でしょう。
382: 匿名さん 
[2015-03-12 23:15:05]
>>378

角部屋とはいえ、この価格帯で抽選になるほど人気かは疑問です。
相続対策マネーの場合はタワマンでしょうし。
ここは実需による検討者が多いと思います。
383: 匿名さん 
[2015-03-12 23:21:57]
>>381
バルコニーは西向きなので、洗濯物は朝から外に干してもなかなか乾かないのでは?
運河の近くって、湿気は多いですかね?
384: 申込予定さん 
[2015-03-12 23:23:57]
>>382
いやいや、抽選は事実ですよ。受付2日目に角部屋の要望書を書きに行ったら、1部屋に対して要望書は1枚しかもらえないから登録まで待ってくれと言われましたよ。私の希望する階はその時点で3倍でした。
385: 購入検討中さん 
[2015-03-13 09:57:33]
>>382
上層3部屋しか出ないので普通に考えたら抽選かと
初日に出されてる方結構いたらしいですし
386: 匿名さん 
[2015-03-13 09:59:19]
13階も同じ状態みたいです。抽選外れたら、かなり下の階になるかもしれませんて。まあ、下でも構わないので抽選覚悟です。
387: 申込予定さん 
[2015-03-13 15:24:30]
>>386
一期一次外れると、二次がどこ売るかが気になりますね
同階で10~15なら二次行きたいけど低層なら上層までちょっと間が空きそうで、住不だとつり上げてきそうで怖いな
388: ご近所の奥さま 
[2015-03-13 19:50:36]
>>372
自転車はホーマック大井競馬場前店、
品川シーサイトのオーバルガーデン1Fにも大きい自転車店があります。

又、自転車があれば横の若潮橋を北に、道路からそれ京浜運河沿いの勝島緑道へ
(それこそこの辺りで釣り人を見かけますが)
そのまま京浜運河緑道に入るとここが日本?(笑)と思うほど
趣のある広い木立道が続きます。
気持ちの良いサイクリングコースです。

又、その先には旧ダイエー、今はスーパーバリューマーケット、2階ホームセンター
その先に長屋の窓から覗く野鳥公園、バーベキュー場、
飛行機が頭上の公園などがあり、色々楽しめそうですです(ママ友情報)
389: 匿名さん 
[2015-03-14 11:07:43]
>>388

「品川シーサイトのオーバルガーデン1F」今度チェックしてみます!!
この辺りはサイクリング良さそうですね。
もうすぐ春なのでサイクリングには気持ちの良い季節ですね。
390: 匿名さん 
[2015-03-14 12:09:31]
>>389
シーサイドのイオンまでチャリで買物ですか?
WCTならイオンバスが目の前に停まるから楽なのに、大変ですね。
391: 匿名さん 
[2015-03-14 14:46:52]
いやー、良かった。想像以上に良かったです。
現地は本当に中に入るのと入らないのとでは印象全然違いますね。
水辺の開放感最高でした。うちは下のほうの階が出るまで待ちます。
392: 匿名さん 
[2015-03-15 22:48:33]
>>390
この辺り住んでいて、イオン行くのにバスなんですか?
普通車で行くでしょ
393: 匿名さん 
[2015-03-15 22:55:00]
>>392
車なんかで混んでる日に行くと
B1で駐車場に行くエレベーターにカートの行列ができてますね。
394: 匿名さん 
[2015-03-16 11:53:53]
角部屋倍率凄いようですね
中部屋もかなりきてるようですが
395: 匿名さん 
[2015-03-16 20:41:27]
>>394

ほんとですか?
まずまずのマンションであるとは思いますが、
この高めの価格帯で中住居もかなりきているというのがちょっと信じられません。
どこからの情報でしょうか?
396: 匿名さん 
[2015-03-16 20:42:51]
>>395
特定の部屋に人気が集中してんじゃないの
397: 匿名さん 
[2015-03-17 08:17:24]
>>395
自分で要望書出しに行ったときの状況です
一期で出ている数があれですし、眺望も間取りもほぼかわらないしで集中しているんですかね?
レイアウトのタイプ変えられるのも今だけなのもあるのかもしれません
ご自分の担当に聞いてみるのが一番早いかと

398: 購入検討中さん 
[2015-03-17 10:45:26]
私は、このままいくと角部屋の価格が上げられそうだから何も書かずに待ってて下さいと言われました。
ちゃんと連絡が来ればいいけど。
399: 匿名さん 
[2015-03-17 12:33:41]
>>398
角部屋にあれだけ集中すると、次の期から確かに価格上げてくるでしょうね
14階とかいくらになってしまうんでしょうか?
400: 匿名さん 
[2015-03-18 00:11:21]
ここは低層階のほうが水辺を身近に感じられるので、お勧めですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる