住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-14 20:13:28
 

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。


2棟で254戸、大型マンションですね。

駐車場は半分ぐらいで、駐輪場が一家に2台分。
2LDKにDINKSや単身が入るとすれば、
足りるのかな?

まだまだこれから発展しそうな品川。
興味があります。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/?re_adpcnt=13d_aGiQ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-13 08:17:12

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?

281: 274 
[2015-02-25 23:53:33]
私は女子だしヒールも履いてることが多いいので15分では絶対つきません
282: 匿名さん 
[2015-02-26 01:24:36]
>>277

なるほど!!
WCTの前を通らず、このルートなら15分で行けそうですね。
まぁ、確かに夏は暑いかもしれませんが、日傘があれば大丈夫でしょう!!
283: 匿名さん 
[2015-02-26 01:27:13]
>>277

うーん、でも毎回15分はちときついかな。
ごくごく普通に歩いて18分くらいでしょうかね。
284: 匿名さん 
[2015-02-26 17:04:58]
そう言われても
80m1分は「普通に歩く」なんですよ。私も特に早足のつもり無いですし、ヒールで颯爽と歩く女性に追い越されることもあります。
そう言われても80m1分は「普通に歩く」...
285: 匿名さん 
[2015-02-26 17:07:19]
あと、このルートだと信号待ちは1回だけなので、ブレることは少ないです。
雨の日はバス使います。
286: 匿名 
[2015-02-26 17:58:37]
このマンションからだと信号待ちは2箇所(駅前、旧海岸通り)で、駅前の交差点はそれなりに待つよ。20分は見といたほうが良い。
287: 匿名さん 
[2015-02-27 03:58:33]
>>284
客観的なデータを提示しても、
狭量な主観でしか語れない人は結構いる
と言うことですね。
288: 匿名さん 
[2015-02-27 13:58:41]
人それぞれ歩幅や速さが違うのだから、
興味のある人は、この場であれこれ言っていないで、
実際に現地へ行って歩いてみればいいんじゃないの。
289: 匿名 
[2015-02-27 14:47:26]
住友不動産系マンションの管理人はたちが悪い!中央区の住友不動産マンション管理人は住民の悪口を言いまくってるぞ!
290: ご近所さん 
[2015-02-27 19:54:08]
クルージングイベントってクリスタルヨットクラブですかね?
冷やかしでもいいなら行ってみようかな。
291: 匿名さん 
[2015-02-28 07:44:38]
ココ、のらえもんにdisられてます。
http://wangantower.com/?p=8966

彼、やっぱり自分の住んでる豊洲方面を
アゲアゲする傾向がありますね。
結構バイアス掛かりまくり。
292: 匿名さん 
[2015-02-28 08:44:11]
まーでも間違ったことは言ってない気がする。
293: 匿名さん 
[2015-02-28 09:01:35]
>>291
「どちらもあり得ません」だから、豊洲方面もアゲてないでしょ?
294: 周辺住民さん 
[2015-02-28 09:32:46]
>>291

周辺住民です。
のらえもんさんの意見は、至極真っ当だと思います。
DINKSには向いていると思いますが、子供がいる世帯に本物件は向いていないと思います。
295: 匿名さん 
[2015-02-28 11:18:50]
>>293
どちらもあり得ないと言いつつ、
豊洲は具体的に取り上げないのは相対的に
あげてるんじゃない⁈
296: 匿名さん 
[2015-02-28 11:25:21]
のらえもんが住んでるのは有明だから。
豊洲に辛口書いても不思議ではない。
297: 匿名さん 
[2015-02-28 11:28:38]
有明と言えば天王洲アイルと同じりんかい線沿線ね。
ライバル視したくなるのは分かる。
298: ご近所の奥さま 
[2015-02-28 13:57:54]
豊洲も有明も住んだことあるけどくそだよ。天王洲の方が全然良いよ!街に近いし天王洲品川にはあまりないけど五反田や六本木に出ればごはんやさんも沢山あるし
299: ご近所の奥さま 
[2015-02-28 14:00:58]
豊洲は銀座に近いけど年収3000万はないと毎回、銀座で買い物したりのんだりできないよ。夜は終わるのもはやいし
300: 物件比較中さん 
[2015-02-28 14:01:30]
>>298
そうだね!君はここを買いなよ!感想聞かせてね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる