住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 5丁目
  7. シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-14 20:13:28
 

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。


2棟で254戸、大型マンションですね。

駐車場は半分ぐらいで、駐輪場が一家に2台分。
2LDKにDINKSや単身が入るとすれば、
足りるのかな?

まだまだこれから発展しそうな品川。
興味があります。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/?re_adpcnt=13d_aGiQ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.13 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-13 08:17:12

現在の物件
シティテラス品川イースト
シティテラス品川イースト
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
総戸数: 254戸

シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?

304: 匿名 
[2015-03-02 15:38:23]
天王洲は土日、特に日曜日は休業日の飲食店が多い。
良いマンションだと思うが、もう少し買い物の利便性が良ければ良い。
現実、現実的には片道15分弱歩いて対岸のWCTのマルエツに買い物に行くことになるだろう。

その辺を考えると、個人的には5千万ちょいまでなら買いたいマンションではある。
305: 匿名さん 
[2015-03-02 19:28:41]
>>304
勝島にピッタリな物件があるので、そちらへどうぞ。
306: 匿名さん 
[2015-03-02 21:32:59]
>291
私も294と同じく、Nさんの意見は真っ当だと思うけど。
307: 申込予定さん 
[2015-03-02 22:35:42]
階数が下にいっても同じ金額って変わってますね。
うちはあんまり高い階は苦手だし抽選は避けたいので、真ん中あたりにしようと思ってます。
エレベーターからの距離ってどう思いますか?
308: 匿名さん 
[2015-03-02 23:30:28]
>>307
外廊下マンションだと、廊下を歩く音やカートを引く音、更に歩きながらの電話
がうるさかったりします。
エレベーターから離れた方が無難です。
309: 住民でない人さん 
[2015-03-02 23:48:39]
わたしは、そしておそらく皆さん、マンションのエレベーターの真正面の部屋をわざわざ覗かないですから、山手通りからの音対策で距離を取るのもありかと思います。
310: 申込予定さん 
[2015-03-02 23:56:23]
>>307
うちはまだローンの書類が揃ってなくて今週末は間に合いません。
エレベーター前の2LDK+Sは人気なさそうなので、例えば来週末行って10階の3LDKと13階の2LDK+Sが選べたら13階にしようかなと思ってます。
貸したり売ったりする時も、2LDK+Sって表示するんですかね?
311: 匿名さん 
[2015-03-03 00:51:32]
>>308
歩きながらの電話とか、外廊下内廊下に関係なくない?
312: 購入検討中さん 
[2015-03-03 07:26:39]
>>311
内廊下だと廊下側に部屋を作らない、という意味かと。
でもここは外廊下側の部屋が二重サッシなので閉めれば気にならないでしょうね。
313: 匿名 
[2015-03-03 13:13:29]
皆さん買い物はどうされますか?
車で近隣のスーパーなどですか?
314: 検討中の奥さま 
[2015-03-04 10:07:40]
自転車でマルエツ・イオン・北品川商店街
ネットスーパー
1階のコンビニ
だと思います。
315: 匿名 
[2015-03-04 16:30:10]
やはり、自転車が良いですね!
316: ご近所の奥さま 
[2015-03-05 00:20:35]
303
チェーン店でごはん食べるのやじゃないの?
317: 匿名さん 
[2015-03-05 00:28:56]
>>316
チェーン店でごはん食べないの?
318: 匿名さん 
[2015-03-05 00:38:56]
https://www.rankingshare.jp/rank/izvwnzpckf
チェーン店ばっかりじゃないのに。
この中でいったらサルバトーレ・クオモがチェーン店だけど、お気に召しませんか?
319: 匿名さん 
[2015-03-05 00:50:44]
チェーン店でごはん食べるのがイヤとおっしゃる方が検討するマンションがここ?
320: 匿名さん 
[2015-03-05 01:09:04]
>>316
なんでチェーン店嫌なの?
322: ご近所の奥さま 
[2015-03-05 12:38:30]
320
チェーン店で美味しい〜(≧∇≦)なんてお店に当たる確率低くないですか?それだったら自分で作った方がよいかなと思うことの方が多いいです
323: ご近所の奥さま 
[2015-03-05 12:41:21]
319
他にも家持ってます。
324: ご近所の奥さま 
[2015-03-05 12:50:36]
318
駅ビル?(ではないけど)サルバトーレはテラスがあって雰囲気はよいですよね!
ちなみに私は現在月の半分品川に住んでおります。ききたいことがあったらきいてください!
スーパーはクイーンズが一番いいです。野菜も肉も魚も美味しいことが多いいです。米以外はマルエツと値段はたいしてかわりません。イオンにいくといらない物ばかり買ってしまいけっきょく高くつきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる