マンションなんでも質問「15階建てマンションって」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 15階建てマンションって
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-05 22:35:46
 削除依頼 投稿する

ダメなのは直床って事なの?

15階建の二重床・二重天井でもダメなの?

15階建ての大手が販売した高級マンションで15階建と言うのが結構あるんだけど。

[スレ作成日時]2014-09-13 06:33:15

 
注文住宅のオンライン相談

15階建てマンションって

83: 匿名さん 
[2018-12-31 22:37:12]
>>82
ディスポーザースレでも同じことをカキコしていたが、ディスポーザーあっても使わない人が、論破されて他を荒らしまわっているのかな?大晦日に情けないね。
84: 匿名さん 
[2019-01-06 20:48:07]
15階建てのマンションいいじゃないですか。条件によっては眺望もある程度は期待できるんじゃないでしょうか
そこまで高くもなく低くもなく住めるでしょうからタワーマンションのようなわずらわしさも少なく過ごせそう

ただ最終的には何階建てというのが重要なのではなく、一番は自分に合った条件がクリアできているかに限りますよ
85: 匿名さん 
[2019-01-06 23:12:07]
当たり前すぎて((苦笑))
異論ありませんよ。
86: 匿名さん 
[2019-02-08 21:10:47]
その通りです。

まった。
87: 匿名さん 
[2019-03-23 20:35:21]
>>65 周辺住民さん
これが結論。このスレッドは過去の中古物件には意味があるが新築物件には無意味。
88: 匿名さん 
[2019-03-23 23:19:00]
正論ではなく、異論。
89: 匿名さん 
[2020-03-07 02:43:58]
はい、このスレ終了?
90: 匿名さん 
[2020-04-26 09:31:48]
異種依存使うとこういう恥ずかしいことになる。
91: 匿名さん 
[2020-04-26 18:32:29]
↑大丈夫?誤変換としても意味不明ですが?
92: 匿名さん 
[2020-04-26 18:49:53]
意味不明なのは頭が悪いからです。
勉強しなおしましょうね。
93: 匿名さん 
[2020-04-26 18:55:22]
拙宅は15/15。一年前に7階建ての賃貸が目の前に建ちましたが、何とか眺望維持。最高の見晴らしです。
94: 匿名さん 
[2020-04-28 09:27:57]
14階建ても15階建ても高さはおなじでしょ?
各階の天井が低いだけ。
95: 匿名さん 
[2020-04-28 12:00:12]
誰もそんなこと訊いてもいないが。
96: 匿名さん 
[2020-05-05 09:58:38]
15階にすると特別避難階段が必要になるのでは?
97: 購入経験者さん 
[2020-05-05 12:00:53]
必要になります。もちろん。
98: 匿名さん 
[2020-05-05 17:41:48]
15階建てって、そういうところあるよね。
99: 匿名さん 
[2020-05-05 17:43:26]
あなたも頓珍漢だしね
100: 匿名さん 
[2020-05-05 22:35:46]
特別避難階段を設けるのは厄介ですよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる