オープンレジデンシア桜新町2丁目についての情報を希望しています。
近くに桜並木があって住環境は緑が多そうです。
商業施設も近くにあるみたいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目526-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.91平米~95.88平米
売主:オープンハウス・ディベロップメント
販売代理:オープンハウス
物件URL:http://www.ohd.co.jp/mansion/sakurashimmachi2/
施工会社:古久根建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2014.12.25 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-12 09:08:06
オープンレジデンシア桜新町2丁目ってどうですか?
141:
匿名さん
[2015-05-20 17:25:04]
|
||
142:
匿名さん
[2015-05-20 17:27:57]
|
||
143:
匿名さん
[2015-05-20 18:38:20]
>>142
どうでもいい、そんなこと。勝手な思い込みで要らん書き込みするもんじゃないよ。 自分は139だけ書き込んだけど、近所に住む者として137の書き込みは貴重な情報を提供して貰って感謝してる。周りに注意喚起しておくよ。 これをネガレス、ネガキャンと片付ける奴は相当どうかしてるわ。 |
||
144:
匿名さん
[2015-05-20 20:10:22]
|
||
145:
匿名さん
[2015-05-20 20:14:15]
安全面も含め現場監督の質が低いと物件の出来も悪いと相場は決まってますので
ここはどうなりますかね。 |
||
146:
匿名さん
[2015-05-20 20:30:30]
街並みづくりにも一役貢献するステキな物件になるんじゃないですかね(^^)
わたくしは完成が楽しみです (工事の安全管理には一層気をつかってくださいね。ゼネコンさん。施工主さん。) |
||
147:
匿名さん
[2015-05-20 21:33:47]
立地的に良いです。1LDKのお部屋があれば是非検討してみたいです。
部屋の種類や間取りがネットだとよくわかりません。 |
||
150:
周辺住民さん
[2015-05-21 06:54:54]
>>149
自分の購入した物件の施工工事が周辺住民に危険を及ぼしてるのに、ネガレスだとか、買えない人の僻みだとか、当事者意識が無さ過ぎるんじゃないの?責任はデベロッパー、ゼネコンにはあっても、完成後は、町内会にも入り周辺住民と上手くやっていかなきゃいけないってこと分かってる? この物件の入居者に、周辺住民に対しこんな暴言を浴びせる人物がいると公言してていいのかね。 いくら地域で一番格安物件でも、購入者には相応のモラルを期待したい。この人物が特異な例だと思うが。 |
||
159:
匿名さん
[2015-05-29 15:33:24]
|
||
160:
匿名
[2015-06-01 06:57:53]
全戸完売のようですね。
やはり駅3分のインパクトは大きいですね。 この物件ほしかったです。 |
||
|
||
161:
匿名さん
[2015-06-05 03:24:39]
知らなかった。この物件。
桜新町駅徒歩3分の分譲。 魅力的です。私も欲しい。 |
||
162:
匿名さん
[2015-06-06 22:54:22]
完売したなら閉鎖しろよ。今更こんな書き込みする奴いるかっての。
|
||
163:
匿名さん
[2015-06-06 23:05:11]
築後未入居のオープンレジデンシア桜新町が売りに出ている。
70m2で5980万円とは、地域の相場をぶち壊す価格。さすがオープンクオリティ。 ここも転売時はこれくらいの価格になるって事だろうね。 |
||
165:
匿名
[2015-06-24 02:25:22]
>>163
ちゃんと条件の違いを確認してから投稿しなよ。その違いすら分からないんだろうけど。 |
||
166:
匿名
[2015-06-24 03:19:42]
最近のオープン物件は変わってきてますからね。
ここも即完売ですし、高級路線の恵比寿ザハウスもかなり倍率がつくようです。 |
||
167:
購入検討中さん
[2015-11-01 04:38:08]
新築即売りに出されているみたい。
新築分譲時より、1000万円くらい高いのでは.... |
||
168:
匿名
[2015-11-26 03:44:53]
徒歩三分のこの物件、今となってはですが売れ残っているヴィークなどと比べて資産運用の点ではるかに上だった。
|
||
170:
周辺住民さん
[2015-11-29 23:46:43]
このマンション、南側の建物との間隔がすごいね。
|
||
171:
匿名
[2015-12-07 07:12:04]
|
||
172:
管理担当
[2015-12-10 17:03:15]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588056/ 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。 ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
(おそらく同一人物でしょうが)
危険だと感じているのなら、ここでネガキャンなどしてないで、施工主なりゼネコンに指摘したらどうだ!
こんなところでシコシコ ネガレス書いていても、安全確保に繋がらないよ!