桜上水ガーデンズについてのPart6です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
Part5 : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447306/
住民板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組・清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-09-12 00:25:02
桜上水ガーデンズってどうですか? Part6
641:
匿名さん
[2014-10-11 12:36:51]
買った人は今時点だとどの程度の値引きとかおまけしてもらったんでしょうね。
|
||
642:
匿名さん
[2014-10-11 13:05:29]
>>641
-300万程度が限界でしょう。 |
||
643:
匿名さん
[2014-10-11 13:24:18]
|
||
644:
匿名さん
[2014-10-11 13:33:29]
>>643
はい。普通に値引きしてもらえます。ただし需要が旺盛で引く手あまたの場合は除きます。 また売主が住友不動産の場合も除きます。売り手が三井、野村(特にこちら)の場合は普通に値引きが 期待できます。どちらも早期完売が方針ですから。タイミングはいつでもかまいません。自分が買いたい タイミングにおいて、いくらなら即決すると言えば良いだけです。あとは相手側が判断します。駄目なら 諦めれば良いだけです。 昨今は竣工前完売は本当に珍しくなりました。基本的には竣工前でも5%は値引きされるのが普通です。 もちろん、「値引きできますかぁ?」みたいな軽い感じでは当然スルーされて終わります。 要はあなたの覚悟です。この金額なら買う、ってことです。 |
||
645:
匿名さん
[2014-10-11 13:47:42]
>>644さん
早速お返事をありがとうございました。 でも購入したい部屋が抽選だったりすると値引きは難しくありませんか? 例えばこのくらいの値段なら買いたいと値引き交渉しても抽選日を待ってからと言われますよね? そうなると値引きのタイミングがなくなりませんか? 難しいですね。そういう事に強い友人と一緒に契約に行きたいです。 |
||
646:
匿名さん
[2014-10-11 14:01:53]
644さんは、「売れ残り住戸」の値引き販売の話しをしていたわけですか。
売れ残り住戸は売れ残りの理由があるのだから・・・どの新築マンションでも、当然ある話しですね。 住友は違うらしいですが。 641、642さんは、つまりはこの物件の値引きを期待してるんだぁ~ 私は、理由のある売れ残り住戸を値引き販売されるより、倍率のついた人気住戸が良いです。 |
||
647:
不動産業者さん
[2014-10-11 17:01:12]
値引きは上が決めるもの。特に大手は絶対に無理。
値引きなんてよほど売れ残り期間が長引かない限りしてくれないよ。営業に何の権限はないからね。 相手にしてもらえませんよ。それで結局は気まずくなって本当はほしかった物件が買えなくなったら 後悔するだけです。ここに限らず一般論です。 |
||
648:
匿名さん
[2014-10-11 17:09:54]
値引きしなくても需要はあるからね。
第3期1次の抽選会見の様子見ればわかるよ。 E棟の販売を控えて、竣工まであとまだ8ヶ月ある。 完売は難しくない思うが。 |
||
649:
匿名さん
[2014-10-11 17:17:04]
ノムノムは早期販売のためには妥当な値下げ幅であればあっさり応じるのが特徴ですよ。たとえ抽選でもね。
自分も今買ってるマンションはノムノムさんで、一期の抽選で権利獲得した後の価格交渉で値下げしてもらいましたよ。 |
||
650:
匿名
[2014-10-11 18:00:19]
ちなみに、値引きしてもらったのはどちらの物件でしょうか?23区内の竣工前物件じゃないですよね?私もプラウドに住んでいますが、即日完売物件で、確かキャンセル住戸で多少値引きがあったと聞きましたが。
|
||
|
||
651:
匿名
[2014-10-11 18:00:51]
早く契約してください。皆さんのお金で新築マンションに住めるのです。
さっ、早くローン組んで買って。ちゃんと返済して。お世話になります。よろしくお願いします。 |
||
652:
匿名
[2014-10-11 18:05:13]
値引きしてもらいたいなら、キャンセル住戸で、先着順のお部屋はいかがでしょうか?せっかくお部屋まだたくさんありますので、値引きにかかわらず納得出来る物選んだほうが後悔しないと思います。
|
||
653:
匿名さん
[2014-10-11 18:10:08]
|
||
654:
匿名さん
[2014-10-11 18:14:34]
桜上水は民度高いのかな
大学時代の弁護士の知人がここ住んでた。 ここに限らず世田谷って弁護士多いですね。 |
||
655:
匿名さん
[2014-10-11 18:33:05]
>>650
都内のプラウドです。値下げ交渉して指値でいったら余裕でしたよ。もちろん向こうが拒否したら買わないってのも覚悟してでの交渉です。 |
||
656:
匿名さん
[2014-10-11 18:41:36]
>>652
人によってその納得感が違うんですよ。 たとえ定価だろうがなんだろうが選べる中で自分にとって最高だとおもう部屋を自らの判断で選べることに納得感を持つ人もいれば、あまりそのあたりに興味がなくこの物件に出せる金額はここまで、っていう要件を満たす事で納得感を得る人もいますよ。 |
||
657:
匿名さん
[2014-10-11 19:35:59]
なんてたってノルマ不動産、完売しなきゃ異動がまっている。
三井不もキャッシュで買うと知れたら、決算末までに契約してくれるなら値引き 500万追加と所長にしつこく電話もらったよ。ここもじきにノムちゃんシビレきらすよ。 |
||
658:
匿名さん
[2014-10-11 19:37:03]
>>655
都内ですか。 23区の物件では無いのですか? もう少し、具体的に言っていただかないと信憑性が…でも、無理ですね。 本当なら、抽選で権利確定後に値引き交渉は、掟破りですもの。 野村も、成約数欲しさですか。 地に落ちましたね。 ここは、三井不動産も共同です。 単独物件てないと、そんな無茶は出来ないでしょうね。 |
||
659:
匿名さん
[2014-10-11 19:42:40]
|
||
660:
匿名
[2014-10-11 20:16:45]
すみません、この物件を検討中で、こちらの書き込み拝見しました。書き込みしていらっしゃる方の中で実際に購入検討されている方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |