野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズってどうですか? Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズってどうですか? Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-23 13:02:59
 

桜上水ガーデンズについてのPart6です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part5 : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447306/
住民板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組・清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-09-12 00:25:02

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズってどうですか? Part6

621: 匿名さん 
[2014-10-11 01:57:17]
っていうか地権者のために支援する物件なんで。まぁ既に地権者はここが売れようが売れまいがどうでも良い話ですけね。お布施のために購入者が必要なので頑張りましょう!
622: 匿名さん 
[2014-10-11 02:16:35]
夜中なのにハッスルしていますね。何か嫌なことでもあったのかな?連投お疲れ様です。
623: 購入検討中さん 
[2014-10-11 02:23:22]
そんな顔真っ赤にしてネガらないでよ〜。ちょっとは同意は出来ますからぁ。かえって逆効果になっているような。。。
624: 匿名さん 
[2014-10-11 03:13:17]
>619

設備面では全てにおいて文句のつけようがありません。
本気で分からないと言うのなら不動産なんて考えるべきじゃないですね。
一生賃貸暮らしがお薦めです。
625: 賃貸住まいさん 
[2014-10-11 06:31:17]
>>613
文京区在住者です。
駅近で、かつ隣接する建物との距離も保たれるマンションがそもそも少ないです。
中古でもこちらより高いかと。。。

626: 匿名さん 
[2014-10-11 08:18:13]
駅近かでも大手町, .丸の内に遠すぎるw、それに世田谷の東上線といられる京王線だろ桜上水は。
エリート層が好んで選ぶとこじゃないよ。いじけたポジもそのせいかな。
627: 匿名さん 
[2014-10-11 08:40:04]
人を見下すようなレスは、参考にならない。

628: 匿名さん 
[2014-10-11 09:12:13]
>>625
ほっておきな。文京区は都心で環境も兼ね揃えた所。ここは寂れた桜上水。全然違う。
629: 匿名さん 
[2014-10-11 09:12:15]
世田谷区在住で好んで桜上水に住みたいと思う人は皆無だろう。そういった意味では桜上水という欠点を相殺する程良い物件なのかもしれない。
住むのは別として京王線でも烏山はあの施設はあるが楽しい町で好きだが。
630: 匿名さん 
[2014-10-11 09:31:57]
>>629
桜上水に住みたい人なんていませんよ。
駅乗降客数も年々減ってるし。
残念ながら街が息をしてないです。
そんなこのエリアを子育てに向いてるだの過ごしやすいっていうポジには流石に呆れますよ(笑)
631: 匿名さん 
[2014-10-11 11:14:47]
ネガが増えると、レス数も一気にふえますね。
632: 匿名さん 
[2014-10-11 11:22:21]
人生満たされていない人達のはけ口ですかね。
633: 匿名さん 
[2014-10-11 11:24:05]
まぁ、新築物件の感動って一瞬だからね。自分のベースになる街が楽しくないと悲しいよ
634: 匿名さん 
[2014-10-11 11:31:42]
自分の住む町は静寂で少し寂れているくらいがいいよ。にぎやかな人気エリアに住んでしまったら
毎日、外から人が流れ込んできて道路も店も混んでしまって、嫌になるよ。そういうところはたまに行くから
楽しいのであって、居を構えるような場所ではない。
635: 匿名さん 
[2014-10-11 11:37:40]
636: 匿名さん 
[2014-10-11 11:39:07]
>>634
完全に勘違いしてる。
まず、ここは少し寂れている、というレベルではない。
世田谷区に住んでる人ならここに住みたいとは思わない。

第二に、静寂と寂れているのは全く違う。生き生きしている街でも静寂と落ち着きがあるところはいくらでもある。誰も繁華街のことをいってるわけではない。
637: 匿名さん 
[2014-10-11 11:45:41]
>そういうところはたまに行くから 楽しいのであって、居を構えるような場所ではない。

あなたがそうなのは否定しないけど、かといって毎日住む場所が虚しいのもどうかとおもう。
落ち着く、というより寂しいです。悲しみです。
638: 検討中 
[2014-10-11 11:55:34]
桜上水は第三期一次は完売のようですね。気にはなっていたのですが・・・
第三期二次の登録・抽選・契約の具体的な日時と場所をご存知の方、教えていただけますか?
契約は、何処になりますか?桜上水ですか?
見学、購入検討中です。
639: 匿名さん 
[2014-10-11 12:04:34]
>>638
検討中ならMRいって自分の営業に聞けば良いです。もうすでに第X期Y次といいますが、本来はXごとに販売戸数をきめて売ってるのにそれすらも完売しないからYが増えていきます。なので、1次は完売、とか概念がそもそもおかしいです。
一期に100戸と決めて販売してみたら10戸しか売れませんでした。だから仕切り直したい。でも既に100戸は一期と決め価格も出してある。そのまま二期としては売れないのです。だから、一期1次終了!二次開始として残りの90戸を売る。

最初から、一期N時(1-8)とか決めてるわけじゃないのでね。
640: 匿名さん 
[2014-10-11 12:06:17]
>>634さん
同感です。

私も今は駅近タワーですが、静かなところに住みたいと思いますね。
世田谷、渋谷、目黒あたりの低層の住宅街の物件を中心に検討しています。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる