桜上水ガーデンズについてのPart6です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
Part5 : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447306/
住民板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組・清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2014-09-12 00:25:02
桜上水ガーデンズってどうですか? Part6
601:
物件比較中さん
[2014-10-10 20:38:52]
桜上水ガーデンズは20年に一度の物件ですよ。値段でしか物の価値が測れない人には、ここの良さは分かりません。
|
||
602:
匿名
[2014-10-10 20:41:59]
一部の購入者だけでしょうけど、攻撃的な方が住まわれているようですね。
住民総会や決議など集合住宅では必須。ひとつ屋根の下で協調性など心配です。 |
||
603:
匿名さん
[2014-10-10 21:54:23]
>>601
そうですかね。希少性は住むのに関係ありませんし何十年に一度とかもまた関係のない話ですからね。 |
||
604:
匿名さん
[2014-10-10 23:00:36]
>>602
ここの契約者はネガに対して攻撃的ですから。怖いですよ。でもきっと住めば仲間になってくれるはずかとおもいます。 ただ、地権者にほとんどの票はとられていますから管理組合の議決は出来レースだと思います。 |
||
605:
匿名さん
[2014-10-10 23:39:24]
地権者の方々の団結力は強いでしょう。左右されますね。
|
||
606:
匿名さん
[2014-10-11 00:02:17]
|
||
607:
匿名さん
[2014-10-11 00:02:49]
票数が多いから厄介ですよね。さっさと従前費値上げしないとだめなのにね。修繕費の上昇計曲線がね。どうみても、配慮されてますよね。あれ。
|
||
608:
匿名さん
[2014-10-11 00:04:06]
MRに行くと「これだけの規模はそうそう出ない」というPRを受けますけど、自分の住む面積は70〜100平米そこそこ。居住者にとってどんなメリットがあるのでしょう??共用施設?周りからの賞賛?よくわかりません。ここもたくさんの棟がありますけど、一住民としてメリットがあるのか。。。
|
||
609:
匿名さん
[2014-10-11 00:17:10]
>>608
601に聞くといいよ。冷静にみたらなにもない郊外の寂れた桜上水の駅近物件だからね。広大な敷地!っていうけど、そこに所狭しと並んだマンションがあるだけで公園もなければ犬の散歩もできないようなガーデンなど 歩く人などいないわな。買って後悔する今期No.1じゃないかな。 |
||
610:
匿名さん
[2014-10-11 00:22:12]
|
||
|
||
611:
匿名さん
[2014-10-11 00:33:14]
>>610
公園はどこにある?まさかなにもないセントラルガーデンを公園とはいわんわな。 |
||
612:
物件比較中さん
[2014-10-11 00:37:22]
買う気もないのに常駐して自作自演のネガの繰り返し。
買わせたくないなら口汚く罵るよりもう少し賢いやり方もあるでしょうに。 どんな方なのか興味深いです。 |
||
613:
物件比較中さん
[2014-10-11 00:46:51]
>609
新宿から10分、徒歩数分の立地、建物の仕様は豪華(?)。でも、高い。桜上水で8000万クラスって。。。 人それぞれ考え方が違いますが、僕はないですね。同じ値段出したら、文京区、港区などの高級住宅街も視野に入るレベル。 公園がどこにあろうがなかろうが、どうでもいいのですが、真裏が大学なのも気になります。学生が敷地内に入って食べ散らかしたりする可能性もありますし、何より人の声がうるさそう。あと部活の音。夜は静かでしょうけど。 いずれにせよ、高級マンションとしての条件はクリアしているんですけど、立地、周辺環境と価格がそれに見合っていないと思いました。あくまで私見です。 |
||
614:
匿名さん
[2014-10-11 00:49:48]
資金がなくて買えまてん。
だから羨ましくてネガりたくなる気持ち、 皆理解してあげようよ。 そしてスルーしてあげようよ。 |
||
615:
匿名さん
[2014-10-11 00:50:06]
|
||
616:
物件比較中さん
[2014-10-11 00:59:26]
品性が感じられないネガは正直参考にしたくないですね。
|
||
617:
匿名さん
[2014-10-11 01:12:29]
ネガが多いのは人気物件の証拠です。近年で言えば富久クロスやブリリアタワー池袋のスレなどひどいものです。
不人気物件はネガも張り合いがないのか相手にもしてくれません。いいじゃないですか。いろんな人がいて、 ここを本当に気に入る人が買うわけですから。ネガさんたちは買いたくても買えないんでしょう。 ここを買うなら文京区とか言っていますが、ちょっと調べればわかることですが、文京区では8000万 払っても、ここと同等の設備や仕様を持ったマンションは買えませんよ。似たコンセプトの物件がないので 難しいところですが、軽く1億は超えますよ。 |
||
618:
匿名さん
[2014-10-11 01:17:27]
>>616
買えないのにネガられてショックウケてるですか?それとも間違った事があるなら堂々と何が間違っているのかを指摘し、正しい事はなにかを説明してみてください。 あなたのような人はどうもここに沢山出没するようですが、すべからく、ただ人の発言を一方的に否定するだけで、論拠も実際正しいとされることも、何一つ語らない。 それで十分お察しですよ、みなさん。 感情的になっている=図星なんだとw 事実を晒されちゃってるからそうやっていうのでしょ? |
||
619:
匿名さん
[2014-10-11 01:19:23]
>>617
ここの設備がご自慢のようですがどこがでしょうか? べつにこの物件そのものが文京区なり港区なりに移動してくる必要がありません。ここの物件はたんに地権者の言いなりによって作られた代物で世間ウケなどしませんし使い勝手も悪いですから。よかったのは地権者のみです。 |
||
620:
匿名さん
[2014-10-11 01:47:40]
世田谷区でも最弱路線、最弱アドレスの桜上水。桜新町でこの作りでその価格なら納得でしょうが(笑)
都内最大のディスカウントマンション、グローリオ芦花公園と同じ臭いがする。 そんな気がしませんか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |