野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズってどうですか? Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズってどうですか? Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-23 13:02:59
 

桜上水ガーデンズについてのPart6です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part5 : http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447306/
住民板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組・清水建設共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-09-12 00:25:02

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズってどうですか? Part6

121: 契約済みさん 
[2014-09-15 18:14:27]
>120

それも違います。もっとはっきりと書いているところがあるので探してみてください。
122: 契約済みさん 
[2014-09-15 18:23:48]
ネガの急増は倍率を下げるためであり、人気物件の証と言いますが、ここってそんな人気物件だったかな?
さもなくばなぜ買う気もないところを悪く言うの?ただの暇人か?
123: 匿名さん 
[2014-09-15 18:50:23]
買うならやはり一番戸数が少ない低層棟だろうね。
124: 匿名さん 
[2014-09-15 18:57:56]
>>116
開放はしても通り抜けはできません。自転車は駐輪場以外乗り入れできないですよね。ペットを連れて入るのも禁止です。また団地が日大に強く申し入れて今後も学生の立ち入りはできないと聞きました。質問されました?説明されませんでしたか??
125: 匿名さん 
[2014-09-15 19:01:02]
>>118
修繕さん=契約さん=常駐さん=モヤっとさんまたはイラっとさん。これでいいですか?(笑)
文体がワイフさん=メサコンさんと似ているので懐かしくなっちゃいますよ〜お久しぶりですね。
126: 匿名さん 
[2014-09-15 19:04:29]
>>124
禁止って一体誰に禁止してるんですか?(笑)
入りやすい雰囲気であれば誰だって入ってきますよ。
ここはそれをよしとしている訳ですから。
まぁ実際できて生活が始まれば分かりますよ。

127: 契約済みさん 
[2014-09-15 19:19:19]
>126

何を目的で不安をあおっているのか分かりませんが、周辺住人の抜け道や憩いの場にはなりませんよ。
普通に道路を通行した方が早いですし、住民でもないのに人の敷地内にいるのは居心地の悪いものです。
管理人や住民らしき人とすれ違うと、注意されないかとドキドキしてしまいます。
ここを契約するに当たり、参考までにパークシティ浜田山、東京テラス、グランドヒルズ三軒茶屋
を見てきましたが、そこで感じたことです。まともな神経であれば、足を踏み入れるのも躊躇します。
128: 契約済みさん 
[2014-09-15 19:38:08]
>118

修繕さん=契約さん=常駐さん

ここまではあってるけど、あとは何を指しているのか分かりません。
私以外にも契約者でたくさん書き込みをしている人がいるみたいですね。
さすがに一人ですべての書き込みが出来るほど暇じゃありませんよ。
129: 匿名さん 
[2014-09-15 19:52:33]
>>127
>住民でもないのに人の敷地内にいるのは居心地の悪いものです。
そうじゃない人がいっぱいいるのがこの世の中。特に駅周辺はね。

>パークシティ浜田山、東京テラス、グランドヒルズ三軒茶屋
ご苦労様です。ついでにヒルズ有栖川やガーデンヒルズ広尾もみてきたら
よろしかったとおもいます。その全てが、こことは格が違いますからね。
あくまでもたとえ話ですが、高級クラブに視察に行って、うんこの雰囲気はいいね!
といって格安キャバクラにいくようなもんでしょうね。何の参考にも
なりはしないでしょう。
130: 匿名さん 
[2014-09-15 19:54:19]
売れ行きなどを見ているうちに、だんだんトミヒサのほうがよさそうに見えてきました。
富久にこだわっている人が現れていた時はこちらが良いと思っていたのですが・・
立地も断然向こうのほうが便利だし。
それなりの価格なのに、桜上水ってどこという人も多くって、情けなくなることがあります。
131: 匿名さん 
[2014-09-15 19:54:59]
>>121さん、
角部屋、広め、日当り良好のいいお部屋ですよね(^^)
すみません。しつこくて。
132: 契約済みさん 
[2014-09-15 19:59:06]
>129

駅周辺ってここは桜上水ですからそんなに人がいませんよ。

あと例えが下手すぎて全然伝わらない。
私が見てきたところも、あなたがあげているところも、すべて格が違いますが、どこも変わりませんよ。
あなたには買えないことだけは分かりました。こんなところに書き込む暇があったらバイトでもしたら。
133: 契約済みさん 
[2014-09-15 20:04:49]
>131さん、

だんだん正解から離れているんですが…
それって、前のスレでメアドまで公開してG-1を売却希望していた人のことじゃないですか?
あの方とは別人ですよ。
134: 匿名さん 
[2014-09-15 20:29:43]
>>132
良い大人なんですからそういう小学生みたいな非論理的で感情的な幼稚な発言はやめたらよろしいかと。恥ずかしいですよ。
135: 匿名さん 
[2014-09-15 20:30:43]
何棟が一番人気なんですかね?
136: 購入検討中さん 
[2014-09-15 20:47:11]
B棟、D棟、E棟じゃないでしょうか。
今後販売するF棟は価格勝負しないと苦戦しそう。
138: 匿名さん 
[2014-09-15 20:58:39]
>>126
説明をお聞きになりませんでしたか?規約も読んでくださいね。住民もペットは敷地内ではキャリーケースに入れるか抱いて移動です。まして周辺の方たちがペットを散歩させるなど論外。万が一見かけたら注意してくださいとのこと。
139: 匿名さん 
[2014-09-15 21:06:14]
>>136
検討し始めたばかりでよくわからないので教えてください。
F棟が厳しいと感じるのは何故なんでしょうか?
他の棟とあまり変わらない印象です。
140: 匿名さん 
[2014-09-15 21:07:52]
>>138
ルールを守らないような部外者が説明を聞いている訳無いでしょう(笑)なにをいっておられるんでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる