賃貸マンション「ヌーヴェル赤羽台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ヌーヴェル赤羽台
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
賃貸住まいさん [更新日時] 2025-02-21 17:38:42
 削除依頼 投稿する

UR賃貸住宅「ヌーヴェル赤羽台」の情報をお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-09-11 18:22:58

 
注文住宅のオンライン相談

ヌーヴェル赤羽台

1601: eマンションさん 
[2025-01-22 09:50:41]
>>1599 名無しさん

それ極論すぎる
1602: マンション比較中さん 
[2025-01-22 11:07:06]
>>1600 職人さん

分譲マンションの賃貸部屋、に住めば?
UR賃貸は、仕様を考えれば特に家賃が割安なわけでもないし。
1603: 販売関係者さん 
[2025-01-22 23:30:52]
騒音が気になるなら戸建てでしょう。管理も自分でやるということで。
1604: マンション掲示板さん 
[2025-01-23 00:29:30]
>>1603 販売関係者さん

それが出来れば悩まないよ
1605: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-23 18:16:25]
新しいイオンができてもマルエツ残って欲しい
1606: 匿名さん 
[2025-01-23 20:29:30]
>>1605 検討板ユーザーさん

確かに。
1607: 匿名さん 
[2025-01-24 00:54:44]
>>1606 匿名さん
より大きくて営業時間長いスーパーができたら嬉しいけど、横断歩道渡らずにいける今のマルエツもありがたいですよね。
1608: 匿名さん 
[2025-01-24 01:53:28]
入居してシックハウス…すぐに引越しすることもできずツライ…
1609: 評判気になるさん 
[2025-01-24 07:54:12]
>>1607 匿名さん
正論
1610: 通りがかりさん 
[2025-01-24 09:38:16]
>>1608 匿名さん

大変そうですね…。
どのような感じですか?
差し支えなければ共有いただけますと嬉しいです。
1611: 匿名さん 
[2025-01-24 18:12:57]
>>1610 通りがかりさん

喉の痛みと咳です。
部屋のにおいが気になります。
沢山の方が新築に入居されているので気になりまして…
1612: 坪単価比較中さん 
[2025-01-25 12:48:36]
14号棟住民ですが12号棟の内覧してきました。
>>1104と同じ人間で15号棟の内覧もしたことがあるので、12/14/15号棟を比較してみました。

部屋の作り
14>>12>15
14が特別に高級感ある作り。全体の質感も品質高く、洗面所がこの中で唯一陶器だったりする。12はマンションとしては普通の品質だけど築年数が10年弱経って多少の疲労感あり。15は全体的に安くて、特に床のベコベコ感がきつかった。

騒音
14>15>12
12は隣接する道路の人/車の通りが激しくて煩い。またサイゼの建物からの重低音(業務用の室外機の音?)が「無理」ってなった。14は周りに何もないおかげで本当に静かで快適過ぎる。集合住宅とは思えない静粛性。

立地の便利さ
12>14>15
駅に行くにもマルエツに行くにも12が便利。とはいえ、坂がある時点でどの号棟でも毎日出社とかは結構辛い。自分はリモートワークなので特に問題なし。

窓からの風景
15>14>12
まあ所詮はどんぐりの背比べ。

同じヌーヴェルでも、号棟によって中身の作りは結構違います。
ヌーヴェルの暮らしは快適だけど今の部屋よりもう少しだけ広い部屋を、と探しているのですが、他の号棟を内覧する度に「14号棟って最高過ぎない?」って再認識させられますね。もちろん人によって家を評価するポイントは違うと思いますのであくまで私の主観ですけどね。

こうなってくると13号棟が気になりますね。
1613: マンション検討中さん 
[2025-01-25 15:48:16]
今のところに満足しているので引っ越さないけど、空きが出たときに他の棟を見てみるのも面白そうだな
1614: 購入経験者さん 
[2025-01-26 14:43:22]
遠望の抜けの良い11号棟、13号棟のインプレが気になります。
1615: 名無しさん 
[2025-01-30 10:19:59]
14号棟マウント取りとか痛いな。
1616: マンコミュファンさん 
[2025-01-30 11:39:40]
>>1615 名無しさん

事実だろ ファクトじゃないの?
1617: ご近所さん 
[2025-01-30 21:58:06]
まあこれがマウントに見えちゃってる時点で、ね...w
1618: 名無しさん 
[2025-01-31 10:29:16]
あくまで主観なんだからいいじゃん
1619: ご近所さん 
[2025-01-31 21:04:47]
どんぐりの背比べ
1620: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-31 22:36:37]
>>1611 匿名さん
24時間換気は付けてますか??
24時間換気の通気口が一回フィルターを外して中のつまみを回さないと開かない仕組みになっていたので確かめてもうらうといいかなと
1621: 職人さん 
[2025-02-02 12:17:44]
うちなんかは、24時間換気の通気口からの風が冷たいので、逆に一か所つまみを閉めましたけどね。
1622: 匿名ちゃん 
[2025-02-04 23:00:21]
この壮大な集合マンションがあるのにも関わらず、マルエツ22時まで。ウエルシアは23時までやっているものの、冷蔵、冷凍コーナーなし。15号棟の下のカフェは高いしまずいし。。
カフェ無くしてコンビニにしてほしかった。。
せめても15、16、17号棟らへんに自販機がほしい。。

とりあえず第一段階として、マルエツにご要望メールおくりました。
22:00まではさすがに早い。24時間とは言わないがせめて24:00,25:00までやっても需要はかなりあると思う。
アルバイトさんも若者多いしお互いウィンウィンなんじゃないかと(笑)
アルバイト、学生さんぽい感じなので22:00以降も働いたら深夜手当つきますしね、稼げるし。
意見が多数あれば変わるかも!?
1623: 名無しさん 
[2025-02-06 09:43:12]
電気契約ですが、元々は30Aだと思うのですがキッチンでレンジと他の機器を一緒に使うと電気使いすぎの警告が毎回なるのがストレスなのですが、Aあげてから解消された方いらっしゃいますか?
ブレーカーみたところキッチンで使えるのが20Aまでのようなので、変えても解消しないですかね、、
1624: 通りがかりさん 
[2025-02-06 09:49:27]
>>1622 匿名ちゃん

スーパーに閉店時間延長要望なんてカスハラでは?
従業員に長時間労働なんて推奨する企業は淘汰される時代ですよ。
深夜営業によって、従業員の家族にどんな負担があるか想像してみてください。
1625: マンション検討中さん 
[2025-02-06 11:40:23]
ヌーヴェル赤羽台では玄関ドアに隙間ありますか?
1626: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-06 13:37:49]
>>1624 通りがかりさん

やば(笑)
シフトって知ってます?www
誰も長時間労働しろなんていってませんよwww
カスハラでもなんでもねえですが?要望ですが?www
1627: 評判気になるさん 
[2025-02-06 13:39:41]
>>1624 通りがかりさん
じゃあお前24時間営業のコンビニのことどう思ってんの?(笑)
1628: マンション掲示板さん 
[2025-02-06 19:58:37]
>>1626 口コミ知りたいさん

はぁ?今の時代深夜のバイトなんてなかなか集まりませんよ?
そうなれば、夜の社員さんが長時間労働を強いられる。

間違い無いでしょう。
1629: 匿名さん 
[2025-02-06 19:59:39]
>>1625 マンション検討中さん

どこの玄関でも、全く隙間のない玄関なんかありませんよ.
1630: 評判気になるさん 
[2025-02-06 20:01:30]
>>1627 評判気になるさん

お前って二人称は頂けない。

投稿ルールを守りましょう。
1631: 評判気になるさん 
[2025-02-06 23:45:55]
>>1622 匿名ちゃん
コンビニなんか要らないね
夜中の静粛性の方が大事
21時以降に出歩くことなどないわ
1632: 通りがかりさん 
[2025-02-07 00:05:45]
>>1623 名無しさん

あの警告音、はじめびっくりしました。
我が家は50Aに上げたら解消されました。
1633: マンション掲示板さん 
[2025-02-07 01:15:07]
>>1631 評判気になるさん

同意だわ。
むやみやたらな営業時間延長は治安も悪くなるしね。
1634: マンション掲示板さん 
[2025-02-07 09:52:19]
>>1632 通りがかりさん
警告音本当にびっくりですよね。
今も音が鳴らないかビクビクしながら使っています。
50まで上げたら解消されたのですね!
電気会社に上がれるか相談してみます。
ありがとうございます。
1635: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-07 10:07:07]
>>1634 マンション掲示板さん

かしこまりました
1636: マンション掲示板さん 
[2025-02-07 12:03:24]
コンビニできたら夜遅くまでたむろされるだけ
1637: eマンションさん 
[2025-02-07 12:45:22]
>>1622 匿名ちゃん
いろんな意見がありますよね。自分は賛成です。
出社で仕事終わるのが遅いので、食料品を買うとなると駅前のコンビニだけ。駅前のスーパーはもっと早い閉店ですし。冷蔵の宅配ボックスがあればネットスーパー利用できますがないですし。週末は買い置きの気力もなく家から出れないこともあります。。本当にマルエツ、もう少し長く営業してもらえると本当に助かります。
1638: 通りがかりさん 
[2025-02-07 15:36:03]
>>1637 eマンションさん

>>1637 eマンションさん

いやーむしろもっと閉店時間を早くしてほしいですね。

1639: 周辺住民さん 
[2025-02-07 17:23:03]
いや、スーパーは近くに無くていい。駅前だけで十分。人が集まってうざい。
1640: 匿名さん 
[2025-02-07 19:01:56]
>>1639 周辺住民さん
結局閑静な住宅地街が勝ちだよね
1641: 匿名さん 
[2025-02-07 21:16:11]
定価で物を買う客層が少ないエリア
にはコンビニが出来ませんよ。
安い店に客が流れて、儲けに成らないから。
1642: 通りがかりさん 
[2025-02-07 22:51:41]
少し料金はあがりますが、びくびくしなくてよくなり(笑)快適になりましたよ。
おすすめします(о´∀`о)
1643: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-07 22:56:00]
>>1641 匿名さん
幸せボンビーガールって昔流行らなかった?
1644: 匿名さん 
[2025-02-09 09:36:27]
住民目線で「ヒントメーションって必要」ですかね。
1645: マンション掲示板さん 
[2025-02-09 14:19:22]
>>1644 匿名さん
なんですか?それ。
1646: ご近所さん 
[2025-02-09 16:07:17]
あんなん潰してローソン入れて欲しい
1647: 購入経験者さん 
[2025-02-09 18:18:00]
欲しい、欲しい、といくら言っても
入らないものは入らない
1648: マンコミュファンさん 
[2025-02-09 19:22:18]
>>1647 購入経験者さん
そりゃそうだよ。
どんな願いでも叶わないことがあるよ
1649: 名無しさん 
[2025-02-09 19:22:48]
>>1646 ご近所さん
ローソンはからあげくんしか興味ない
1650: デベにお勤めさん 
[2025-02-09 22:55:29]
粗大ごみの不法投棄をなんとかしてくれ。
不法投棄を放置すると、更なる不法投棄を呼び込むことになるぞ。

非接触キーや監視カメラなど、心理的に不法投棄しづらい・不法投棄しても誰か追えるようにしてほしい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヌーヴェル赤羽台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる