賃貸マンション「ヌーヴェル赤羽台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ヌーヴェル赤羽台
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
賃貸住まいさん [更新日時] 2025-02-22 22:25:34
 削除依頼 投稿する

UR賃貸住宅「ヌーヴェル赤羽台」の情報をお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-09-11 18:22:58

 
注文住宅のオンライン相談

ヌーヴェル赤羽台

1581: ご近所さん 
[2025-01-13 20:50:54]
>>1580 評判気になるさん

???
掲示板を見ないのに、書き込みはしているの?
1582: マンション掲示板さん 
[2025-01-13 22:42:15]
>>1581 ご近所さん
今回はたまたま見ただけですよ
1583: 買い替え検討中さん 
[2025-01-13 22:59:35]
>>1581 ご近所さん
釣りですよ。
1584: 周辺住民さん 
[2025-01-14 01:55:19]
たまたま2時間で返信できるくらい何回も何回もこんな所を見てるんですよね。

ほんと、民度高くて困っちゃいますよねw
1585: 名無しさん 
[2025-01-14 15:43:50]
>>1584 周辺住民さん
そのコメントは釣りですか?

1586: 周辺住民さん 
[2025-01-15 11:53:36]
釣りしたければ赤羽三丁目に
滝本釣具店があるよ
1587: 評判気になるさん 
[2025-01-19 01:12:28]
入居当初は気付かなかったけど
ドアの緩衝材があるとか床が薄いとか引き戸の音が大きいのが気になった
細かいところは民間のほうが配慮して作られてるなと思った
1588: 匿名さん 
[2025-01-19 02:01:02]
>>1586 周辺住民さん

こりゃ一本取られたわ!
1589: 匿名さん 
[2025-01-19 17:48:55]
しばらく平穏な日々を過ごしていたのに、正月に変な方が転入してきたらしく一気に雰囲気が悪くなってきた。
そもそも変な住民しかいないのかもしれない。
1590: 評判気になるさん 
[2025-01-19 18:02:18]
>>1589 匿名さん
そう考えてる貴方自身も、周囲から白い目で見られてるかもよ。お互い様です。
1591: eマンションさん 
[2025-01-19 20:34:01]
>>1572 匿名さん
管理事務所に苦情出しに行きましょう
何号室からの騒音なのか特定に難航しているようです
苦情件数が集まると絞り込まれますので
1592: 評判気になるさん 
[2025-01-19 23:17:41]
うちの3号棟の前に違法駐車あるな。駐禁切られないので、管理事務所のほうでホイールロックしてしまえばいいのに。
違法駐車増えると治安悪くなるぞ。
1593: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-20 20:21:46]
>>1519 匿名さん
そうですよね!!!
上の階は夜中に掃除機かけるんですけど、なんかもうそれより上の階からドンドン響いてきてるのかな?とおもいます。
下層の階ですが、本当に家賃10万以下にしてほしいくらいうるさいです最近は1日中(泣)
1594: 評判気になるさん 
[2025-01-20 20:23:17]
>>1524 通りがかりさん
えええ。そうなんですか。。
羨ましいです。。じゃあ本当にうるさいの真上なのかな。。
1595: 匿名さん 
[2025-01-20 20:26:21]
>>1533 坪単価比較中さん

かなり熱心な筋肉マンなんですね。
こっちはウェイトの音というよりは、ドン×5が何回もある感じで何の音?て感じです。
筋トレの衝撃音などは張り紙してありますけど効果なしですね。。悲しいです
1596: マンション掲示板さん 
[2025-01-21 02:01:13]
>>1512 16号棟さん
別棟居住ですが、同じく上の階からの騒音に悩んでいました。が、上階が引越しされて空室になっても同じ騒音がありましたので、真上の部屋の方とは限らないかもしれません。真上は同じ間取りなので世帯構成や生活時間帯も近いですし。
生活時間帯の違う世帯の音は気になりますよね。
ご参考まで。。
1597: ご近所さん 
[2025-01-21 09:32:08]
>>1595 匿名さん
注意して直るもんじゃないよ
1598: 匿名さん 
[2025-01-21 14:26:10]
管理事務所に期待し過ぎ。
民間分譲マンションなら、高い管理費払うからキチンと管理しろよと言えるが、
URの共益費なんて安い安い。
1599: 名無しさん 
[2025-01-21 14:58:37]
団地ですからね、いろいろ気になる方は分譲マンションに住むべきですね。
1600: 職人さん 
[2025-01-21 21:14:56]
>>1599 名無しさん
分譲は分譲なりの問題があるのよ。騒音がうるさい・管理がイマイチでも、容易に引っ越すことはできないので。
1601: eマンションさん 
[2025-01-22 09:50:41]
>>1599 名無しさん

それ極論すぎる
1602: マンション比較中さん 
[2025-01-22 11:07:06]
>>1600 職人さん

分譲マンションの賃貸部屋、に住めば?
UR賃貸は、仕様を考えれば特に家賃が割安なわけでもないし。
1603: 販売関係者さん 
[2025-01-22 23:30:52]
騒音が気になるなら戸建てでしょう。管理も自分でやるということで。
1604: マンション掲示板さん 
[2025-01-23 00:29:30]
>>1603 販売関係者さん

それが出来れば悩まないよ
1605: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-23 18:16:25]
新しいイオンができてもマルエツ残って欲しい
1606: 匿名さん 
[2025-01-23 20:29:30]
>>1605 検討板ユーザーさん

確かに。
1607: 匿名さん 
[2025-01-24 00:54:44]
>>1606 匿名さん
より大きくて営業時間長いスーパーができたら嬉しいけど、横断歩道渡らずにいける今のマルエツもありがたいですよね。
1608: 匿名さん 
[2025-01-24 01:53:28]
入居してシックハウス…すぐに引越しすることもできずツライ…
1609: 評判気になるさん 
[2025-01-24 07:54:12]
>>1607 匿名さん
正論
1610: 通りがかりさん 
[2025-01-24 09:38:16]
>>1608 匿名さん

大変そうですね…。
どのような感じですか?
差し支えなければ共有いただけますと嬉しいです。
1611: 匿名さん 
[2025-01-24 18:12:57]
>>1610 通りがかりさん

喉の痛みと咳です。
部屋のにおいが気になります。
沢山の方が新築に入居されているので気になりまして…
1612: 坪単価比較中さん 
[2025-01-25 12:48:36]
14号棟住民ですが12号棟の内覧してきました。
>>1104と同じ人間で15号棟の内覧もしたことがあるので、12/14/15号棟を比較してみました。

部屋の作り
14>>12>15
14が特別に高級感ある作り。全体の質感も品質高く、洗面所がこの中で唯一陶器だったりする。12はマンションとしては普通の品質だけど築年数が10年弱経って多少の疲労感あり。15は全体的に安くて、特に床のベコベコ感がきつかった。

騒音
14>15>12
12は隣接する道路の人/車の通りが激しくて煩い。またサイゼの建物からの重低音(業務用の室外機の音?)が「無理」ってなった。14は周りに何もないおかげで本当に静かで快適過ぎる。集合住宅とは思えない静粛性。

立地の便利さ
12>14>15
駅に行くにもマルエツに行くにも12が便利。とはいえ、坂がある時点でどの号棟でも毎日出社とかは結構辛い。自分はリモートワークなので特に問題なし。

窓からの風景
15>14>12
まあ所詮はどんぐりの背比べ。

同じヌーヴェルでも、号棟によって中身の作りは結構違います。
ヌーヴェルの暮らしは快適だけど今の部屋よりもう少しだけ広い部屋を、と探しているのですが、他の号棟を内覧する度に「14号棟って最高過ぎない?」って再認識させられますね。もちろん人によって家を評価するポイントは違うと思いますのであくまで私の主観ですけどね。

こうなってくると13号棟が気になりますね。
1613: マンション検討中さん 
[2025-01-25 15:48:16]
今のところに満足しているので引っ越さないけど、空きが出たときに他の棟を見てみるのも面白そうだな
1614: 購入経験者さん 
[2025-01-26 14:43:22]
遠望の抜けの良い11号棟、13号棟のインプレが気になります。
1615: 名無しさん 
[2025-01-30 10:19:59]
14号棟マウント取りとか痛いな。
1616: マンコミュファンさん 
[2025-01-30 11:39:40]
>>1615 名無しさん

事実だろ ファクトじゃないの?
1617: ご近所さん 
[2025-01-30 21:58:06]
まあこれがマウントに見えちゃってる時点で、ね...w
1618: 名無しさん 
[2025-01-31 10:29:16]
あくまで主観なんだからいいじゃん
1619: ご近所さん 
[2025-01-31 21:04:47]
どんぐりの背比べ
1620: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-31 22:36:37]
>>1611 匿名さん
24時間換気は付けてますか??
24時間換気の通気口が一回フィルターを外して中のつまみを回さないと開かない仕組みになっていたので確かめてもうらうといいかなと
1621: 職人さん 
[2025-02-02 12:17:44]
うちなんかは、24時間換気の通気口からの風が冷たいので、逆に一か所つまみを閉めましたけどね。
1622: 匿名ちゃん 
[2025-02-04 23:00:21]
この壮大な集合マンションがあるのにも関わらず、マルエツ22時まで。ウエルシアは23時までやっているものの、冷蔵、冷凍コーナーなし。15号棟の下のカフェは高いしまずいし。。
カフェ無くしてコンビニにしてほしかった。。
せめても15、16、17号棟らへんに自販機がほしい。。

とりあえず第一段階として、マルエツにご要望メールおくりました。
22:00まではさすがに早い。24時間とは言わないがせめて24:00,25:00までやっても需要はかなりあると思う。
アルバイトさんも若者多いしお互いウィンウィンなんじゃないかと(笑)
アルバイト、学生さんぽい感じなので22:00以降も働いたら深夜手当つきますしね、稼げるし。
意見が多数あれば変わるかも!?
1623: 名無しさん 
[2025-02-06 09:43:12]
電気契約ですが、元々は30Aだと思うのですがキッチンでレンジと他の機器を一緒に使うと電気使いすぎの警告が毎回なるのがストレスなのですが、Aあげてから解消された方いらっしゃいますか?
ブレーカーみたところキッチンで使えるのが20Aまでのようなので、変えても解消しないですかね、、
1624: 通りがかりさん 
[2025-02-06 09:49:27]
>>1622 匿名ちゃん

スーパーに閉店時間延長要望なんてカスハラでは?
従業員に長時間労働なんて推奨する企業は淘汰される時代ですよ。
深夜営業によって、従業員の家族にどんな負担があるか想像してみてください。
1625: マンション検討中さん 
[2025-02-06 11:40:23]
ヌーヴェル赤羽台では玄関ドアに隙間ありますか?
1626: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-06 13:37:49]
>>1624 通りがかりさん

やば(笑)
シフトって知ってます?www
誰も長時間労働しろなんていってませんよwww
カスハラでもなんでもねえですが?要望ですが?www
1627: 評判気になるさん 
[2025-02-06 13:39:41]
>>1624 通りがかりさん
じゃあお前24時間営業のコンビニのことどう思ってんの?(笑)
1628: マンション掲示板さん 
[2025-02-06 19:58:37]
>>1626 口コミ知りたいさん

はぁ?今の時代深夜のバイトなんてなかなか集まりませんよ?
そうなれば、夜の社員さんが長時間労働を強いられる。

間違い無いでしょう。
1629: 匿名さん 
[2025-02-06 19:59:39]
>>1625 マンション検討中さん

どこの玄関でも、全く隙間のない玄関なんかありませんよ.
1630: 評判気になるさん 
[2025-02-06 20:01:30]
>>1627 評判気になるさん

お前って二人称は頂けない。

投稿ルールを守りましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヌーヴェル赤羽台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる