賃貸マンション「ヌーヴェル赤羽台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ヌーヴェル赤羽台
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
賃貸住まいさん [更新日時] 2025-02-22 09:20:52
 削除依頼 投稿する

UR賃貸住宅「ヌーヴェル赤羽台」の情報をお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-09-11 18:22:58

 
注文住宅のオンライン相談

ヌーヴェル赤羽台

1491: 通りがかりさん 
[2024-12-15 09:52:04]
>>1490 通りがかりさん

誰がお金出すの?
1492: 販売関係者さん 
[2024-12-15 11:52:22]
もちろん1490の私財でしょ
10年運用で数千万くらいだし余裕でしょ
1493: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-15 13:34:19]
>>1445 評判気になるさん

今さらだが19号棟は窓からの眺望が贅沢。
1494: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-15 13:46:49]
食料品は、マルエツは高い割には品質や味が伴っていない。自分の評価はこれ。

イトーヨーカドー:食料品が高い 品質はまぁまぁ 夕方頃に行くと品切れしている
アピレの地下  :安い 見栄えの悪い野菜が多い(食べる分は問題なし) 惣菜はイマイチ(味が濃い、油多め)
富士ガーデン  :普通か少し高い 品質はまぁまぁ 通路が狭い・混む 魚の専門店がおすすめ
マルエツ    :普通か少し高い 品質はまぁまぁ ヌーヴェルから近いので使っているだけ 惣菜の味はイマイチ
1495: マンコミュファンさん 
[2024-12-15 15:50:17]
>>1493 口コミ知りたいさん
そろそろ下で小学校の工事が始まるよ?

1496: マンコミュファンさん 
[2024-12-15 16:05:26]
1497: ご近所さん 
[2024-12-16 00:04:28]
実際の工事は1月中旬~3月中旬ですかね。
1498: 住民 
[2024-12-16 14:46:33]
>>1494 口コミ知りたいさん
私も同じ評価です~
1499: 住民 
[2024-12-16 14:48:47]
>>1490 通りがかりさん
ほしいですよね~!笑
エレベーター1機だと乗りきれてない時ありますものね
東洋大学、出資してくれないかなw
1500: 購入経験者さん 
[2024-12-16 21:44:54]
利益を生まないものにコストかける訳なく、東洋大にエレベーターを増やすメリットは無い。
そもそも今のエレベーターはUR→北区の所有なので、住民として区に陳情すればいいだけ。
1501: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-17 01:04:32]
富士ガーデンが一番好き!だけどなんだかんだマルエツが便利で行っちゃうなあ高台の上だし…
1502: 住民 
[2024-12-17 12:52:35]
>>1500 購入経験者さん
ですね♪
もう一機増やしてもらうかせめて速度を上げてほしいところです^^;
1503: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-17 13:25:55]
>>1494 口コミ知りたいさん
プロマート:全体的に安い 特に精肉は安く、9のつく日は安すぎる(富士ガーデン内ニュークイックも9が付く日はセールしてるが、比べ物にならないくらい安い) 赤羽のハナマサ的存在 なお品質はゴミが多い
1504: 販売関係者さん 
[2024-12-17 18:51:44]
ベランダでタバコ吸う馬鹿は今すぐいなくなって欲しい。部屋の中で吸って煙は全部自宅の壁に吸わせろよ臭えから
1505: マンション掲示板さん 
[2024-12-18 23:50:47]
ところで、UR住宅の火災報知器点検と配水管清掃は、年に1回ありますかね?
1506: eマンションさん 
[2024-12-19 11:07:31]
東京北住まいセンターかサービス事務所に電話して聞く。
1507: 通りがかりさん 
[2024-12-19 11:41:27]
17、19号などは引っ越しトラックは横付け可能ですか?できないとしたら道路から何メートルくらいの距離になるのでしょうか
15号は明らかに横付け可能とわかるのですがすでにお住まいの方でご回答お願いします
1508: 管理担当 
[2024-12-19 12:45:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1509: 評判気になるさん 
[2024-12-19 19:11:27]
>>1507 通りがかりさん
東京北住まいセンターかサービス事務所に電話して聞く。
1510: 坪単価比較中さん 
[2024-12-19 21:16:35]
>>1453 マンション検討中さん

周辺相場から試算すると、横浜駅近くの家賃は赤羽台の約1.5倍なので、50平米1LDKで24万円ぐらいかな。

一人で年収1,400万円ほどあれば無理なく住めるけど、横浜に思い入れがある・職場が横浜駅近くでない限り、家賃24万円あればどこでも住めるよね~(都心除く)
1511: ご近所さん 
[2024-12-19 23:45:27]
URの新築でさえあれば涙を流すほど嬉しい特殊な人種なんだから家賃なんかいくらでも払えるんでしょ

年収が億あっても何故かUR新築だけを追い求める、そんな人生もあるんだよ、きっと...
1512: 16号棟 
[2024-12-20 00:22:48]
上の階がうるっっっせええええ!
こんな夜中にドリブルついてるみたいにダンダンダンダン何回も!
上の階行ったら部屋真っ暗!外から見ても光漏れなし!いったい何してんだよ!!!
真っ暗だと真上だという確実な証拠がなく、ピンポン押せずに帰宅。。。
1513: ご近所さん 
[2024-12-20 15:12:28]
ベランダ手すりに布団干しと、ベランダでタバコをあえて比較すると、どっちのほうが迷惑ですかね?
1514: マンション検討中さん 
[2024-12-20 17:02:55]
ベランダでタバコ
1515: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-20 18:20:55]
圧倒的にタバコ
直接的な害とただの景観じゃ桁が違う
1516: マンコミュファンさん 
[2024-12-20 19:24:08]
どっちか、じゃなくて、どっちもやめてほしいわ。
1517: 匿名さん 
[2024-12-21 01:03:19]
>>1511 ご近所さん
URの新築「タワマン」だから涙が出るほど嬉しい。
UR新築としては希少性のある、タワマンでなければ特に涙は出ない。
年収はゼロ近く、なのでUR賃貸以外の民間賃貸は審査で落ちる身としてはね。
家賃は高い方が、倍率は下がるだろうから嬉しい。家賃は30万を想定してますよ。

ちなみに、赤羽も「住みたい街アンケート」上位だけど、横浜は1位争いの常連。
1518: マンコミュファンさん 
[2024-12-21 10:10:09]
なんだろその安っぽいタマワンポエム。。。
1519: 匿名さん 
[2024-12-21 15:56:20]
>>1512 16号棟さん
私も16号棟で、まったく同じ騒音に悩まされています。。。
深夜、朝方まで何度も聞こえてきます。
上から聞こえてくるような気がしています。
私は怖くて確認できていませんが、、、
1520: マンコミュファンさん 
[2024-12-21 17:15:38]
え、待って!
部屋の中で4~5人で思いっきりダンスしている姿が見えるんだけど。
さらにいつもノーカーテン。
地獄だわな。
1521: 匿名さん 
[2024-12-21 17:27:29]
16号棟が気になって仕方ない
1522: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-21 21:13:51]
16号棟地獄過ぎて草
別の号棟で良かったー今のところそこまでうるさい人はいない
1523: 管理担当 
[2024-12-22 01:37:40]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1524: 通りがかりさん 
[2024-12-22 09:15:55]
16号棟ですけど、特にうるさくないです…
1525: 匿名さん 
[2024-12-22 14:53:23]
騒音、ってのは
響いて聞こえる部屋と聞こえない部屋ってのがあるからね。
1526: 評判気になるさん 
[2024-12-22 20:48:15]
来年に成れば、小学校の解体改築騒音と幼稚園児の騒音が
19号棟で問題となるかもしれない。
1527: 周辺住民さん 
[2024-12-22 22:35:36]
17号棟にいるけど、16号棟でそんなの見たこと無い。
1528: 販売関係者さん 
[2024-12-23 00:24:19]
>>1490 通りがかりさん
エスカレーター、遅すぎですが、2029年くらいにできますよね。
区からお金が出るはずです。
詳しくは「赤羽台ゲートウェイ計画」で検索
1529: eマンションさん 
[2024-12-23 14:57:11]
あのマルエツやサイゼに集う体臭のきつい同胞はどうにかならないのか
1530: ご近所さん 
[2024-12-24 13:40:16]
>>1527 周辺住民さん

17号棟から16号棟をしょっちゅう監視しているの?
気持ち悪い。
1531: マンション検討中さん 
[2024-12-24 20:15:43]
16/17号棟は治安悪いな、近寄らんとこ
1532: 匿名さん 
[2024-12-26 21:47:30]
夜中にうるさい→ダンス→外人への偏見→監視の一連がネタだからね~
1533: 坪単価比較中さん 
[2024-12-27 08:59:33]
>>1512
やっぱり16号棟、うるさいですよね?
筋トレをしている人がいて、ウェイトを床に降ろすときの衝撃音が響いてきます
防音対策してないわけではないですし、時間も昼~夕方が多かったのですが、今週に入ってから(というかクリスマスイブから?)、23時過ぎてもずっと筋トレしているみたいで、眠るのにかなり邪魔です
1534: 通りがかりさん 
[2024-12-27 09:11:00]
新棟ですが、お風呂のイスやシャワー音がリビングにすごい響きませんか?
寝てる間にはガタガタうるさくて起きてしまいます。
前に築浅の木造に住んでいたときは微かに聞こえるくらいだったのに。
2人以上で住んでる場合は気をつけなきゃと思いました。

あとハイドアの前を歩くと風圧でドアが揺れてガタガタ音がします。
建付けがわるいのかなと想いました。たまたま外れの部屋を引いただけでしょうか
1535: マンション検討中さん 
[2024-12-27 12:01:22]
新築に近いほど建築費用が高騰していてコストカットを余儀なくされているので、作りが全体的に安っぽくなってるんだよね。
14号棟辺りまではちゃんとしているけど、15号棟辺りからは下手すると安アパート並なんじゃないかな。

どの号棟も外見は同じようなリッチさなのに中身は全然違う。気になる人は空き部屋が出たら内見してみるとよく分かるよ
1536: 評判気になるさん 
[2024-12-27 12:02:17]
>>1534 通りがかりさん
これは「ご自身のお風呂に家族が入っている時の音がリビングに響く」なのか、「他所のお部屋のお風呂がご自身のリビングに響く」なのか、どちらでしょうか。
自室内のお風呂の音(浴槽蓋を閉める音など)は響くな、と日頃から思いつつも他の部屋のお風呂の音は聞こえてきた事はありません。

1537: 職人さん 
[2024-12-27 12:39:18]
>>1535 マンション検討中さん
何がどのようにリッチ? 具体的に
1538: 匿名さん 
[2024-12-27 12:57:29]
>>1537 職人さん
リッチって豊富って意味だよね?
1539: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-28 10:19:19]
前住んでた築古のマンションと比べて、冬の床がめちゃくちゃ冷たい…これも建材とかの関係なのかな?
1540: マンション掲示板さん 
[2024-12-28 17:08:05]
>>1539 検討板ユーザーさん
床暖房は無いはず

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヌーヴェル赤羽台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる