ヌーヴェル赤羽台
1425:
マンション掲示板さん
[2024-11-17 23:10:21]
東洋大学の1階にセブンイレブンがあるので、よく利用しています。
|
1426:
住民
[2024-11-18 14:30:13]
私も敷地内にコンビニがあれば...と思いましたが
座れる場所がたくさんあるので路上飲み等が心配なので許容です。 坂の下のファミマ復活してほしい笑 近くにコンビニなくてもそこまで困らないけどあったら便利だよね。特に深夜^^; |
1427:
評判気になるさん
[2024-11-18 21:49:56]
|
1428:
検討板ユーザーさん
[2024-11-19 00:00:33]
|
1429:
マンション検討中さん
[2024-11-19 14:39:55]
ちなみに日曜定休で、夏休みとか大学が長期休暇の時は一緒に休みになります。
|
1430:
住民
[2024-11-22 12:20:11]
明日メタセコイヤのイルミネーション点灯式やるみたいですね^^
|
1431:
検討板ユーザーさん
[2024-11-24 10:53:18]
ここにお住まいの方に伺いたいのですが、住み心地、いかがですか?日頃感じるメリデメなどあれば教えていただきたいです..
ここの近くの賃貸に住んでるんですけど、家賃が想像以上に上がってきたので、引越しを考えてます。(良い物件が見つかれば、空きが出るまで今の家に住む構えで緩く探してます。) |
1432:
坪単価比較中さん
[2024-11-24 19:49:23]
|
1433:
匿名さん
[2024-11-24 19:57:21]
|
1434:
評判気になるさん
[2024-11-25 13:25:36]
>>1431 検討板ユーザーさん
とてもいいですよ。 内装は高級ではありませんが、インテリアも合わせやすく、他も快適です。 唯一、ドアが引き戸の場所もあるので、部屋を完全独立したい方は音が気になるかも。 電信柱もないし、敷地もゆったりしているし車も入ってこないし、でも駅は近いのに、落ち着きます。 |
|
1435:
住民
[2024-11-25 14:28:18]
>>1431 検討板ユーザーさん
まだ1年経っていないですがとてもいい感じです♪ 24時間ゴミ捨てできますし、掃除が行き届いておりゴミ捨て場も綺麗です。 1434 さんのおっしゃる通り、私もそこが唯一のデメリットかな~ あとは外で子どもが遊んだりするので子どもの声に敏感な方は不向きかも?(棟によるかもです) |
1436:
検討板ユーザーさん
[2024-11-25 17:44:40]
>>1431 検討板ユーザーさん
広いし綺麗だし、家賃も相場から見れば高過ぎないと思うので基本的に不満はないです。音も私は気にならないです。 デメリットをあげるとすれば、コンビニが近くにないこと。棟によりますが駅が意外と遠いし上り坂、階段があることかな。 あと家にいる時はWi-Fiなのであまり気になりませんが携帯の電波が結構入りにくいです。棟とかキャリアにもよるかな… |
1437:
通りがかりさん
[2024-11-25 18:21:51]
>>1436 検討板ユーザーさん
コンビニが近くに無いってことは、住環境は素晴らしいと評価されやすいです。 コンビニが近いと、深夜も輩がたむろするので、物件の評価下がりやすいです。不動産って面白いですね。 |
1438:
検討板ユーザーさん
[2024-11-25 20:22:04]
>>1436 検討板ユーザーさん
リアルなお声、ありがとうございます! コンビニはあまり利用しませんし、今の賃貸物件も駅から10分近く歩くので、あまり自分にはデメにならなそうです。 これからちょこちょこ空きが出ないか見てみるようにしたいと思います..! (赤羽便利で住み続けたいですけど、10万円台で住み始めた物件の賃料が次回更新で20万円台に..。管理費含めると北に行かないといけないかなぁと思っていたところに、URの情報を見つけて聞いちゃいました。でも、とっても人気な物件のようですね。) |
1439:
通りがかりさん
[2024-11-25 23:55:43]
|
1440:
口コミ知りたいさん
[2024-11-26 09:33:14]
|
1441:
ご近所さん
[2024-11-28 16:23:35]
「床暖房使うなら契約しろよ、契約しないなら使えないように元栓閉めるからな」って話ですけど、
実際に皆さん止められたりしているんでしょうか? |
1442:
マンコミュファンさん
[2024-11-28 16:47:02]
>>1441 ご近所さん
「契約しないで使うと請求が高額になっちゃうので気をつけてくださいね」とは言われましたけどそこまでは言われなかったですね… |
1443:
住民
[2024-11-29 14:47:27]
|
1444:
口コミ知りたいさん
[2024-11-29 21:58:23]
壁にパネル/ボタンがあるでしょうから押してみたらいかがでしょう
|
1445:
評判気になるさん
[2024-12-01 14:20:10]
18、19号棟でよく引っ越し作業しているのを見かけます。住み心地はどうですか?
住民の方がいたら教えてください。 |
1446:
eマンションさん
[2024-12-01 14:31:14]
>>1445 評判気になるさん
それ答えたら、住んでるところバレちゃうから無理。 |
1447:
マンション検討中さん
[2024-12-01 15:59:30]
|
1448:
検討板ユーザーさん
[2024-12-01 20:47:07]
18号棟は10月末、19号棟は11月から入居開始、部屋数考えたらまだ毎日のように引越しがあって当然。
|
1449:
口コミ知りたいさん
[2024-12-02 00:38:34]
|
1450:
口コミ知りたいさん
[2024-12-02 18:39:16]
弁天池の坂経由の場合、南口ルートってのも
セブン前の信号がちょっとダルいけど気分でこっち選ぶことがよくある |
1451:
買い替え検討中さん
[2024-12-02 20:55:45]
|
1452:
職人さん
[2024-12-04 16:12:16]
出た!
ここの当選をキャンセルしてまで期待して、熱望していた新築が。 嬉し涙が出てきた。URが他の賃貸業者に任せてしまう可能性もあったから。 中目黒以来かなあ。過去に外れ捲くって悔し涙したURタワーの新築。 半年後が待ち遠しい。外れないのを祈るだけ。 |
1453:
マンション検討中さん
[2024-12-04 18:00:24]
|
1454:
販売関係者さん
[2024-12-04 20:14:24]
URの新築が出た程度で嬉し涙を流せる人生を送ってみたか...いや勘弁
|
1455:
匿名さん
[2024-12-04 22:37:47]
小学校の改築工事の騒音を敬遠して見送った俺は正解だったようだな
|
1456:
マンション検討中さん
[2024-12-04 23:44:48]
|
1457:
マンション検討中さん
[2024-12-05 08:17:58]
横浜って、神奈川県でしょ?笑
|
1458:
通りがかりさん
[2024-12-05 18:42:06]
次も当選するとは限らないのに…
|
1459:
住民
[2024-12-05 21:16:17]
おお~!横浜もいいですね♪
西口かぁ...栄えてるがゆえ好みが分かれそうです ヌーヴェルとはかなり住環境が違うと思います笑 |
1460:
職人さん
[2024-12-05 21:44:15]
中目、赤羽、横浜って、UR新築に住めればどこでもいいかい(笑)
|
1461:
匿名
[2024-12-07 16:05:37]
1457
1458 性格悪っ |
1462:
マンション板さん
[2024-12-07 16:16:20]
横浜の新築いいなと思ったこともあるけど囲まれ感あるし賑やかすぎないか
|
1463:
口コミ知りたいさん
[2024-12-07 21:41:11]
|
1464:
匿名
[2024-12-08 10:14:36]
>>1463 口コミ知りたいさん
真っ赤より真っ青になるわ |
1465:
口コミ知りたいさん
[2024-12-08 10:21:13]
「ベランダ手すりに布団・洗濯物を干さないで」という掲示が出ましたね。
「ヌーヴェル赤羽台では、ベランダ手摺に布団、洗濯物を干すことは禁止です」と、ルールが明文化されたのは大きな一歩です。 |
1466:
マンコミュファンさん
[2024-12-08 10:34:49]
|
1467:
住人
[2024-12-08 15:55:19]
|
1468:
検討板ユーザーさん
[2024-12-08 16:34:39]
|
1469:
マンション検討中さん
[2024-12-08 17:56:23]
1466さんや1468はんみたいなルールを守れない、ちょっとなら…という人が猫を飼い始めるでしょうね。
1467さんは真っ当な方ですね。 |
1470:
マンション掲示板さん
[2024-12-08 19:04:49]
|
1471:
住人
[2024-12-09 15:58:39]
|
1472:
住人
[2024-12-09 16:02:32]
|
1473:
マンコミュファンさん
[2024-12-09 20:45:35]
|
1474:
検討板ユーザーさん
[2024-12-09 20:45:57]
|
1475:
7次住民
[2024-12-09 21:00:20]
ぐぅの音も出ないというよりも会話にならないという方が正しいような...。
事故やトラブルを防ぐための掲示だと思うので素直に従えばいいだけだと思うのですが そこまでして手摺に干したい理由が気になります |
1476:
購入経験者さん
[2024-12-09 23:05:01]
このやり取りをみると、やはり赤羽は民度低いな。
|
1477:
名無しさん
[2024-12-09 23:55:15]
|
1478:
マンション比較中さん
[2024-12-10 13:09:40]
どっちもどっち
|
1479:
7次住民
[2024-12-10 15:42:44]
まぁ赤羽ですからねw
|
1480:
1401
[2024-12-10 23:24:52]
何をもって「民度」を測るのか分からないけど、
そんなネットスラングで他人をどーのこーの言う人こそ、レベルが低いんじゃないのかな? |
1481:
口コミ知りたいさん
[2024-12-11 09:18:37]
|
1482:
周辺住民さん
[2024-12-11 15:11:54]
民度なんて言葉を使う人ほど民度が低い!
|
1483:
マンコミュファンさん
[2024-12-11 16:54:22]
|
1484:
周辺住民さん
[2024-12-11 17:20:50]
間違った。民度なんて言葉を使う人ほどレベルが低い! だった。
民度ではなくレベルを使おう。 |
1485:
匿名さん
[2024-12-11 18:45:18]
歳と共に足腰が弱ってきた。
寒い中、駅まで歩くのが辛い。 歳取って住む団地では無いな。 |
1486:
口コミ知りたいさん
[2024-12-11 19:17:31]
|
1487:
販売関係者さん
[2024-12-11 21:33:53]
|
1488:
1401
[2024-12-13 04:59:07]
桐ヶ丘にイオンができるらしいけど、タダでさえマルエツが「ほぼ」コンビニ価格で営業中なのに、同系列で地域独占されたら、困るな~
URには、公設市場みたいのを13号棟前の水道施設の上にでも作ってほしいわ。家賃はそこそこにして、レジ集中で売り上げからある程度をピンハネする方式をとれば、いろんな店が出てくると思うんだけどな |
1489:
マンション掲示板さん
[2024-12-14 15:09:36]
UR住宅の、火災報知器点検と排水管清掃時期は、何月にありますか?
|
1490:
通りがかりさん
[2024-12-15 09:27:38]
エレベーターじゃなくてエスカレーターがほしい!
トンネル横の急な階段、エスカレーターにできないのかな? |
1491:
通りがかりさん
[2024-12-15 09:52:04]
|
1492:
販売関係者さん
[2024-12-15 11:52:22]
もちろん1490の私財でしょ
10年運用で数千万くらいだし余裕でしょ |
1493:
口コミ知りたいさん
[2024-12-15 13:34:19]
|
1494:
口コミ知りたいさん
[2024-12-15 13:46:49]
食料品は、マルエツは高い割には品質や味が伴っていない。自分の評価はこれ。
イトーヨーカドー:食料品が高い 品質はまぁまぁ 夕方頃に行くと品切れしている アピレの地下 :安い 見栄えの悪い野菜が多い(食べる分は問題なし) 惣菜はイマイチ(味が濃い、油多め) 富士ガーデン :普通か少し高い 品質はまぁまぁ 通路が狭い・混む 魚の専門店がおすすめ マルエツ :普通か少し高い 品質はまぁまぁ ヌーヴェルから近いので使っているだけ 惣菜の味はイマイチ |
1495:
マンコミュファンさん
[2024-12-15 15:50:17]
|
1496:
マンコミュファンさん
[2024-12-15 16:05:26]
|
1497:
ご近所さん
[2024-12-16 00:04:28]
実際の工事は1月中旬~3月中旬ですかね。
|
1498:
住民
[2024-12-16 14:46:33]
>>1494 口コミ知りたいさん
私も同じ評価です~ |
1499:
住民
[2024-12-16 14:48:47]
|
1500:
購入経験者さん
[2024-12-16 21:44:54]
利益を生まないものにコストかける訳なく、東洋大にエレベーターを増やすメリットは無い。
そもそも今のエレベーターはUR→北区の所有なので、住民として区に陳情すればいいだけ。 |
1501:
検討板ユーザーさん
[2024-12-17 01:04:32]
富士ガーデンが一番好き!だけどなんだかんだマルエツが便利で行っちゃうなあ高台の上だし…
|
1502:
住民
[2024-12-17 12:52:35]
|
1503:
検討板ユーザーさん
[2024-12-17 13:25:55]
>>1494 口コミ知りたいさん
プロマート:全体的に安い 特に精肉は安く、9のつく日は安すぎる(富士ガーデン内ニュークイックも9が付く日はセールしてるが、比べ物にならないくらい安い) 赤羽のハナマサ的存在 なお品質はゴミが多い |
1504:
販売関係者さん
[2024-12-17 18:51:44]
ベランダでタバコ吸う馬鹿は今すぐいなくなって欲しい。部屋の中で吸って煙は全部自宅の壁に吸わせろよ臭えから
|
1505:
マンション掲示板さん
[2024-12-18 23:50:47]
ところで、UR住宅の火災報知器点検と配水管清掃は、年に1回ありますかね?
|
1506:
eマンションさん
[2024-12-19 11:07:31]
東京北住まいセンターかサービス事務所に電話して聞く。
|
1507:
通りがかりさん
[2024-12-19 11:41:27]
17、19号などは引っ越しトラックは横付け可能ですか?できないとしたら道路から何メートルくらいの距離になるのでしょうか
15号は明らかに横付け可能とわかるのですがすでにお住まいの方でご回答お願いします |
1508:
管理担当
[2024-12-19 12:45:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1509:
評判気になるさん
[2024-12-19 19:11:27]
>>1507 通りがかりさん
東京北住まいセンターかサービス事務所に電話して聞く。 |
1510:
坪単価比較中さん
[2024-12-19 21:16:35]
>>1453 マンション検討中さん
周辺相場から試算すると、横浜駅近くの家賃は赤羽台の約1.5倍なので、50平米1LDKで24万円ぐらいかな。 一人で年収1,400万円ほどあれば無理なく住めるけど、横浜に思い入れがある・職場が横浜駅近くでない限り、家賃24万円あればどこでも住めるよね~(都心除く) |
1511:
ご近所さん
[2024-12-19 23:45:27]
URの新築でさえあれば涙を流すほど嬉しい特殊な人種なんだから家賃なんかいくらでも払えるんでしょ
年収が億あっても何故かUR新築だけを追い求める、そんな人生もあるんだよ、きっと... |
1512:
16号棟
[2024-12-20 00:22:48]
上の階がうるっっっせええええ!
こんな夜中にドリブルついてるみたいにダンダンダンダン何回も! 上の階行ったら部屋真っ暗!外から見ても光漏れなし!いったい何してんだよ!!! 真っ暗だと真上だという確実な証拠がなく、ピンポン押せずに帰宅。。。 |
1513:
ご近所さん
[2024-12-20 15:12:28]
ベランダ手すりに布団干しと、ベランダでタバコをあえて比較すると、どっちのほうが迷惑ですかね?
|
1514:
マンション検討中さん
[2024-12-20 17:02:55]
ベランダでタバコ
|
1515:
口コミ知りたいさん
[2024-12-20 18:20:55]
圧倒的にタバコ
直接的な害とただの景観じゃ桁が違う |
1516:
マンコミュファンさん
[2024-12-20 19:24:08]
どっちか、じゃなくて、どっちもやめてほしいわ。
|
1517:
匿名さん
[2024-12-21 01:03:19]
>>1511 ご近所さん
URの新築「タワマン」だから涙が出るほど嬉しい。 UR新築としては希少性のある、タワマンでなければ特に涙は出ない。 年収はゼロ近く、なのでUR賃貸以外の民間賃貸は審査で落ちる身としてはね。 家賃は高い方が、倍率は下がるだろうから嬉しい。家賃は30万を想定してますよ。 ちなみに、赤羽も「住みたい街アンケート」上位だけど、横浜は1位争いの常連。 |
1518:
マンコミュファンさん
[2024-12-21 10:10:09]
なんだろその安っぽいタマワンポエム。。。
|
1519:
匿名さん
[2024-12-21 15:56:20]
>>1512 16号棟さん
私も16号棟で、まったく同じ騒音に悩まされています。。。 深夜、朝方まで何度も聞こえてきます。 上から聞こえてくるような気がしています。 私は怖くて確認できていませんが、、、 |
1520:
マンコミュファンさん
[2024-12-21 17:15:38]
え、待って!
部屋の中で4~5人で思いっきりダンスしている姿が見えるんだけど。 さらにいつもノーカーテン。 地獄だわな。 |
1521:
匿名さん
[2024-12-21 17:27:29]
16号棟が気になって仕方ない
|
1522:
口コミ知りたいさん
[2024-12-21 21:13:51]
16号棟地獄過ぎて草
別の号棟で良かったー今のところそこまでうるさい人はいない |
1523:
管理担当
[2024-12-22 01:37:40]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1524:
通りがかりさん
[2024-12-22 09:15:55]
16号棟ですけど、特にうるさくないです…
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報