ヌーヴェル赤羽台
1321:
マンション掲示板さん
[2024-10-09 07:26:37]
入居して半年ぐらい経ちますが、洗面台の水の流れがあまりよくありません。UR賃貸は、年に1回程度排水管清掃ありますか?
|
1322:
マンション比較中さん
[2024-10-09 20:40:19]
排水管清掃は定期的にあります。それはそれとして、別の棟ですがそんな問題は起きていないし何か詰まらせた自覚がないのであればURに掛け合ってみては?
|
1323:
販売関係者さん
[2024-10-09 23:58:00]
金属製のストレーナーにするだけでも違いますけどね。こういうこともあって入居からプラスチック製は引退させてます。
|
1324:
15号棟住民
[2024-10-10 12:40:17]
自分も今のところ水回り問題ないですね~
洗面所は油流すわけじゃないし比較的詰まりずらいと思うけどどうなんだろう? 1322さんのおっしゃる通り、URに掛け合ってみるのがいいかも |
1325:
検討板ユーザーさん
[2024-10-10 21:09:12]
入居予定の方は明日までに敷金等振込必要なのでお忘れ無く
|
1326:
匿名さん
[2024-10-12 16:48:43]
いよいよ入居説明会です。
いやぁ、ここまでほんと長かったですわ。 |
1327:
名無しさん
[2024-10-12 17:08:54]
キッチンのシンクとコンロの左右を気にしますか?
|
1328:
検討板ユーザーさん
[2024-10-14 22:08:26]
とうとうカメ虫が9階の我が家にも現れました
|
1329:
住民
[2024-10-15 17:28:55]
9階でも現れるんですね!?
植物育てているので注意しようと思います... |
1330:
評判気になるさん
[2024-10-15 21:14:55]
同じく9階だが、窓開けっぱなしで普通の蠅・コバエは年2,3回来る
|
|
1331:
住民
[2024-10-17 11:31:19]
棟の場所にもよるんですかね?
うちは低層階ですが今のところ蚊くらい。春先にカメムシ1匹ベランダに現れました;_; |
1332:
住民の方々にお聞きしたいさん
[2024-10-19 15:36:57]
大学の研究でここの団地を扱っていまして、少しヒアリング調査をお願いしたいです。住民の方から見て、①ここ数年で空室率を減っているか?
②年齢層の変化(若年層は増えたか?) この2点をお聞きしたいです。お忙しいところ恐縮ですが、ご回答お願いいたします。 |
1333:
マンション比較中さん
[2024-10-19 17:38:41]
質問するなら、まず深呼吸して一旦文章を推敲されてみてはいかがでしょうか
|
1334:
通りがかりさん
[2024-10-19 20:58:14]
校正しておいたわ。
大学の研究でこの団地を対象にしており、少しヒアリング調査をお願いしたいと存じます。住民の皆さまにお伺いしたい点は、以下の2つです。 1. ここ数年で空室率は減少しているか? 2. 年齢層の変化について、特に若年層は増加しているか? お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 |
1335:
名無しさん
[2024-10-20 11:59:47]
6、7号棟の端の方にある2階吹き抜け?の場所は特別な部屋でしょうか?テラスが広くていいなぁと。
|
1336:
15住民
[2024-10-21 14:16:22]
|
1337:
マンション検討中さん
[2024-10-21 23:04:00]
18号棟は今週末入居開始ですね~
|
1338:
名無しさん
[2024-10-22 21:32:30]
予想以上に近隣の生活音が響いてくるので、
困惑してます。 |
1339:
匿名
[2024-10-23 11:09:57]
>>1334 通りがかりさん
1.空室率は減少。空き家募集はすくない。ヌーベルになっなってからは人気のUR。 2.11号棟募集開始頃より若年層が増加していると感じる。 理由は旧赤羽台団からの住み替えが終了した為と感じる。 |
1340:
匿名
[2024-10-23 11:13:47]
>>1338 名無しさん
家賃は高額でも所詮、公団団地。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報