ヌーヴェル赤羽台
1585:
名無しさん
[2025-01-14 15:43:50]
|
1586:
周辺住民さん
[2025-01-15 11:53:36]
釣りしたければ赤羽三丁目に
滝本釣具店があるよ |
1587:
評判気になるさん
[2025-01-19 01:12:28]
入居当初は気付かなかったけど
ドアの緩衝材があるとか床が薄いとか引き戸の音が大きいのが気になった 細かいところは民間のほうが配慮して作られてるなと思った |
1588:
匿名さん
[2025-01-19 02:01:02]
|
1589:
匿名さん
[2025-01-19 17:48:55]
しばらく平穏な日々を過ごしていたのに、正月に変な方が転入してきたらしく一気に雰囲気が悪くなってきた。
そもそも変な住民しかいないのかもしれない。 |
1590:
評判気になるさん
[2025-01-19 18:02:18]
|
1591:
eマンションさん
[2025-01-19 20:34:01]
|
1592:
評判気になるさん
[2025-01-19 23:17:41]
うちの3号棟の前に違法駐車あるな。駐禁切られないので、管理事務所のほうでホイールロックしてしまえばいいのに。
違法駐車増えると治安悪くなるぞ。 |
1593:
検討板ユーザーさん
[2025-01-20 20:21:46]
>>1519 匿名さん
そうですよね!!! 上の階は夜中に掃除機かけるんですけど、なんかもうそれより上の階からドンドン響いてきてるのかな?とおもいます。 下層の階ですが、本当に家賃10万以下にしてほしいくらいうるさいです最近は1日中(泣) |
1594:
評判気になるさん
[2025-01-20 20:23:17]
|
|
1595:
匿名さん
[2025-01-20 20:26:21]
>>1533 坪単価比較中さん
かなり熱心な筋肉マンなんですね。 こっちはウェイトの音というよりは、ドン×5が何回もある感じで何の音?て感じです。 筋トレの衝撃音などは張り紙してありますけど効果なしですね。。悲しいです |
1596:
マンション掲示板さん
[2025-01-21 02:01:13]
>>1512 16号棟さん
別棟居住ですが、同じく上の階からの騒音に悩んでいました。が、上階が引越しされて空室になっても同じ騒音がありましたので、真上の部屋の方とは限らないかもしれません。真上は同じ間取りなので世帯構成や生活時間帯も近いですし。 生活時間帯の違う世帯の音は気になりますよね。 ご参考まで。。 |
1597:
ご近所さん
[2025-01-21 09:32:08]
>>1595 匿名さん
注意して直るもんじゃないよ |
1598:
匿名さん
[2025-01-21 14:26:10]
管理事務所に期待し過ぎ。
民間分譲マンションなら、高い管理費払うからキチンと管理しろよと言えるが、 URの共益費なんて安い安い。 |
1599:
名無しさん
[2025-01-21 14:58:37]
団地ですからね、いろいろ気になる方は分譲マンションに住むべきですね。
|
1600:
職人さん
[2025-01-21 21:14:56]
>>1599 名無しさん
分譲は分譲なりの問題があるのよ。騒音がうるさい・管理がイマイチでも、容易に引っ越すことはできないので。 |
1601:
eマンションさん
[2025-01-22 09:50:41]
|
1602:
マンション比較中さん
[2025-01-22 11:07:06]
|
1603:
販売関係者さん
[2025-01-22 23:30:52]
騒音が気になるなら戸建てでしょう。管理も自分でやるということで。
|
1604:
マンション掲示板さん
[2025-01-23 00:29:30]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そのコメントは釣りですか?