株式会社リブランの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ和光ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 新倉
  6. エコヴィレッジ和光ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-11 23:58:09
 

エコヴィレッジ和光についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:埼玉県和光市新倉2丁目3186-9(地番)
交通:東武東上線 「和光市」駅 徒歩19分
   東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩19分
   東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩19分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.85平米~80.28平米
売主:リブラン
販売価格 2,798万円~3,498万円
物件URL:http://www.livlan.com/wako/
施工会社:株式会社川村工営・株式会社植木組東京支店 建設共同企業体(代表会社:株式会社川村工営、構成員:株式会社植木組東京支店)
管理会社:株式会社リブランサービス

[スレ作成日時]2009-10-15 11:50:36

現在の物件
エコヴィレッジ和光
エコヴィレッジ和光
 
所在地:埼玉県和光市新倉2丁目3186-9(地番)
交通:東武東上線 和光市駅 徒歩19分
総戸数: 92戸

エコヴィレッジ和光ってどうですか?

622: 匿名 
[2012-06-07 03:59:37]
ここのマンションではありませんが、新築で買って5年住んだ和光市丸山台のマンションを売りに出したら買値と同じ金額で買ってもらいました。このマンションは立地が厳しいので売却も賃貸も難しいかもしれませんね。
623: 匿名さん 
[2012-06-07 11:26:41]
と、和光市丸山台のマンション関係者からのお誘いでした
624: 匿名 
[2012-06-15 23:48:48]
チラシの住◎不動産販売 仙◎さん、ご丁寧にマンション名まで入ってますが、ここは幾らで買っていくらで売る気なんでしょうか? ほんとにそんなに売りたい方いるんですか? そりゃ、私も売りたいですけど。 
625: 匿名 
[2012-06-18 22:54:59]
5階の住人さん、売却するんだあ~、2780万って?
626: 匿名さん 
[2012-06-18 23:15:42]
随分と強気な値付けですね。
まあ、マイナス500万円くらいで買い手が付くのでは?
627: 匿名 
[2012-06-19 00:06:45]
どうかな?
628: 匿名 
[2012-06-23 21:29:28]
http://mansion.o-uccino.jp/detail_0003486890_m/#

E1かE2タイプですね。まだ1~2年なのに何で売ってしまうのでしょうか住民トラブルでもあったんですかね?
629: 匿名さん 
[2012-06-24 09:32:02]
転勤とか色々あるでしょ。
うちのマンションも一年目で転勤した人いたよ。
ネガティブなことばかり言ってると、心がすさむよ。
630: 匿名さん 
[2012-06-24 10:08:11]
トラブルとか大袈裟なことではなくて、単に実際住んでみて今一だったということでは。本当に納得出来てないのに買うとそうなりますね。
631: 匿名 
[2012-06-24 15:16:18]
このマンションに限らず中古を検討している人の中にはこの掲示板の内容を詳しく聞いてくる人もいるようです。
632: 匿名さん 
[2012-06-27 11:49:49]
住み心地って住んでみないと解らないですからね
駅から遠くて通勤が大変だからとかもあるんじゃないですか?
633: 匿名さん 
[2012-06-27 12:27:02]
たまに歩く分にはいいけど、毎日だとね・・・
634: 匿名さん 
[2012-06-28 12:27:19]
毎日歩くのは現実的じゃないな・・・。
体調悪い時や、お酒飲んじゃった時は無理だし、天気にも左右される。

ある程度はタクシー使う事前提だね。
635: 匿名さん 
[2012-06-28 21:57:03]
駅近に拘らないなら戸建にするけどな。
636: 匿名 
[2012-06-29 23:22:28]
ヒールで歩けません。残念
637: 匿名さん 
[2012-06-30 13:10:18]
経済的村落
638: 観た感想 
[2012-07-01 21:13:34]
坂さえなければいいんだが、ふた山超えるのは辛いです売りたくなるのもわからなくはないです若い人で体力ある方限定かな
639: マンション投資家さん 
[2012-07-02 00:44:22]
売りたい気持ちはよく分かりますが、買いたい人はいませんよ
1000切ったらまぁ下見くらいはしますがね
本音で言うとこんな物件有り得ませんが買いたい人がいれば転売しますよ
640: ご近所さん 
[2012-07-04 11:08:47]
健康には良いと思いますけどね。
あとは価格ですよね。
駅から遠いならもう少し安いなら良いんですが・・・車も所持出来るし。
副都心線と有楽町線の始発が出てるっていうのは良いなと思いますけどね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる