エコヴィレッジ和光についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:埼玉県和光市新倉2丁目3186-9(地番)
交通:東武東上線 「和光市」駅 徒歩19分
東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩19分
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩19分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.85平米~80.28平米
売主:リブラン
販売価格 2,798万円~3,498万円
物件URL:http://www.livlan.com/wako/
施工会社:株式会社川村工営・株式会社植木組東京支店 建設共同企業体(代表会社:株式会社川村工営、構成員:株式会社植木組東京支店)
管理会社:株式会社リブランサービス
[スレ作成日時]2009-10-15 11:50:36
エコヴィレッジ和光ってどうですか?
282:
匿名さん
[2010-11-25 00:29:13]
|
||
287:
匿名
[2010-11-25 20:40:34]
281消されたのか、消したのか判らないけど、消えちゃったね、何か失礼なことかいてあったの?確かに大宮側の眺望が悪くなって、反感持っている人いるかもしれないけど、それは逆恨みですよ。引越し妨害したところで、全員入居するので、前向きに考えたほうがいいと思いますよ。みんな仲良くやりましょう。
|
||
288:
匿名
[2010-11-25 23:59:31]
早速ルール違反はやめよう。ゴミの区分が全くまもられてない。
1 引越しのダンボールは、引き取ってもらうことになっています。 2 自転車・コンロ・オーブントースターは、粗大ゴミです。常識不足もはなはだしい。 入居してすぐマンションのゴミ捨て場に粗大ゴミの有料券もなく捨てるなんてせこすぎる、猛省して回収しなさい。 和光市のゴミ処理センターへいけば、車ごと行って重量計って、捨てたらまた車の重量はかって、キロいくらで格安、すぐ近所にあるので回収しなさいね。 管理人は、速やかに張り紙するとか指導しなさい。居住者割れしてんのに、足りない管理費で処理してたら、エコビレッジ和光すぐ崩壊しますよ。 住みにくいマンションになる第一歩 騒音・駐車・ペット・ゴミ・挨拶に配慮が足らない入居者 |
||
289:
入居済み住民さん
[2010-11-26 00:27:54]
お?昼に見たときは車の駐車の件で住人と近隣住人が凄い言い合いになっていたのに、ごっそり消されてますね。
近隣住人がエコビの住人にクレームしたら怒鳴られたとか、近隣住人を先住民扱いしてるエコビ住人とか盛り上がっていたのにね。 近隣住人が、何階の何号室か書き込めばエコビ同志で注意するのか?とかってあったから、誰かを特定して書き込んじゃったのかな? エコビ前の古い家の件も消されてるw |
||
290:
匿名
[2010-12-04 00:12:01]
粗大ゴミやっと、無くなったね、マナーは守りましょう。自分に跳ね返ってきますからね。ご苦労様
|
||
292:
匿名
[2010-12-05 22:14:30]
頭ごなしに注意をするのは如何なものでしょうか?
引越しをして最初に戸惑うのはその地域によってごみの分別の難しさ。 ついうっかり今までの習慣でごみ捨てをしてしまったのでは? 288さんのように威圧的な表現はチョット・?・? |
||
294:
匿名
[2010-12-07 23:32:47]
そろそろ、住民板つくらないといけないですね。でも半数近く入ってないのはほんとなのかな?
|
||
295:
匿名
[2010-12-11 00:40:48]
また、サカイのダンボールが放置してある。引越し業者のダンボールは和光市はもって行きません、出した人は回収してください。いくらエコビだから節約といっても限度があるでしょう。セコビレッジはやめてね。
|
||
296:
匿名
[2010-12-11 18:38:08]
サカイに連絡すれば回収にきてくれます
|
||
297:
匿名
[2010-12-13 23:30:39]
エントランスの白い応接セットが、もうぼろくなっちゃいましたね。引越しの荷物を置いたりしたからですかね?
|
||
|
||
299:
契約済みさん
[2010-12-14 20:29:22]
神経質になりすぎじゃないですか?
|
||
300:
神経質になりましょうよ
[2010-12-14 21:36:16]
このままでは、間違いなくなりますよ。みんなのものだという意識が欠落しているのかも。共用部分に荷物は傘立てさえおけないということや、ゲスト駐車場予約もルール無視で抗議されているのに気がつかないし、今後ディスポーザーとか勝手に付けたりしたら排水設備をだめするかもとか問題山済み、リブランにはちゃんと管理組合が軌道に乗るまで、特に細かく厳しく最初はしっかり教育してほしいです。売れないからって日本語できない外人さんに売っちゃってるのは本当ですか?だめでしょう輪番の理事とか出来ないのにどうなるの?サカイの引越し資材も無くなり、夜ついてる電気はまばらだけれど引越しはこれで終わってしまったようですね。もうこれ以上住人来ないなんて管理費どうなっちゃうの?リブラン頑張ってよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あなたは本当に近隣住民ですか?
成りすましだったら住民に失礼ですよ。