エコヴィレッジ和光についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:埼玉県和光市新倉2丁目3186-9(地番)
交通:東武東上線 「和光市」駅 徒歩19分
東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩19分
東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩19分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.85平米~80.28平米
売主:リブラン
販売価格 2,798万円~3,498万円
物件URL:http://www.livlan.com/wako/
施工会社:株式会社川村工営・株式会社植木組東京支店 建設共同企業体(代表会社:株式会社川村工営、構成員:株式会社植木組東京支店)
管理会社:株式会社リブランサービス
[スレ作成日時]2009-10-15 11:50:36
エコヴィレッジ和光ってどうですか?
No.181 |
by 匿名 2010-08-23 10:38:05
削除依頼
ありえないらこの掲示板に意見しないでください!
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 契約済み 2010-08-23 14:41:33
そうだ!そうだ!
あなたみたいに、野次飛ばすだけの性格悪い人とは、一緒に住みたくありません。 |
|
No.183 |
by 契約者です 2010-08-23 16:44:30
より良いマンション生活の掲示板としてならいろんな意見は大歓迎と思っています!
|
|
No.184 |
by 和光市在住 2010-08-23 20:03:09
内覧会、エコビレッジ朝霞とかで活躍した村上さん呼ぶ人いるのでしょうか?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~t-muraka/ の人なんですが 今日、道路側の壁みたら、白いタイルがでこぼこしていたのので、心配です、他のエコビレッジはきれいなんじなで すがどうなんでしょうか?。細かいこと指摘してくれる人を内覧会に呼ばないと損しちゃうんでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 |
|
No.185 |
by 礼子 2010-08-23 20:04:51
どうしてありえないんでしょうか?何が問題なんですか?しっかり教えてください。
|
|
No.186 |
by 匿名 2010-08-24 12:21:41
|
|
No.187 |
by 購入検討中さん 2010-08-26 21:26:43
自然を用いた造りでエコ対策が施され、埼玉県というだけでこの価格は魅力です。
駅から遠いのと、目の前にショップがない事が難点ですが、健康のためには歩かなければね。 和光駅北口は土地区画整理事業が開始されたので、10年後も価落が少ないのでは・・と期待して購入に向けて検討中です。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2010-08-27 00:13:40
できる前に契約してたけど、出来上がった今の状況見て解約しました
他の契約しちゃった人も是非今の状況見たほうがいいですよ |
|
No.189 |
by 匿名 2010-08-27 05:56:56
なにが解約の決定的理由でしたか?
|
|
No.190 |
by 契約済みさん 2010-08-27 10:37:16
レリア和光本町が発表されてから、急にネガキャン始まったw
立地悪いの知ってますから、そんなに荒らさなくても大丈夫ですよ(笑) |
|
No.191 |
by 匿名 2010-08-27 10:43:53
荒らしに惑わされことなく 自分たちで現地をみたりして、納得されたかたは購入すればいいと思います!そうでなければ他を探せばいいだけの話しですよ!荒らしは本当にウザイ 引っ込んでろ
|
|
No.192 |
by 匿名 2010-08-27 11:53:57
|
|
No.193 |
by 匿名 2010-08-27 12:31:54
契約済もしくは契約しそうな方に質問!
なぜここの立地でも良いと判断したの? やっぱり安いから? でもこのグレードでこの狭さのマンションならもう少し郊外の駅近も狙えますよね。。。 そもそも電車を利用しないってことかな? (気を悪くしないでね。純粋に参考にしたいんです。) |
|
No.194 |
by 190 2010-08-27 12:58:28
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2010-08-28 10:46:34
実際に見学に行くのをお勧めします。
行けば人気?(それなりに売れている)の理由は分かるのではないでしょうか。 最初から立地でダメなら行く必要ないし。 |
|
No.196 |
by 19分 2010-08-28 23:17:53
19分と遠いですが、健康のためいいじゃない。ただ、解約したって人は、本当でしょうか?手付金没収、別途オプション等契約全改修費とられるんでしょう?200万くらい?たいへんじゃないですか?確かに、現状優先とかいうデベの手口はひどいので、リブランはイメージ図について釈明する必要ありです。
|
|
No.197 |
by 引越し 2010-09-04 20:47:09
引越し準備すすんでますか?
|
|
No.198 |
by 匿名 2010-09-04 22:22:30
サカイから引っ越しの案内が届きました!
|
|
No.199 |
by 匿名 2010-09-05 00:30:18
現地をたまたま通りかかりましたが団地っぽい共用廊下ですね…なんか安っぽいかも
|
|
No.200 |
by 和光 2010-09-05 20:35:16
ええ、やすっぽいんですか?その他気がついたことありますか?
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |