株式会社リブランの埼玉の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ和光ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 和光市
  5. 新倉
  6. エコヴィレッジ和光ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-11 23:58:09
 

エコヴィレッジ和光についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:埼玉県和光市新倉2丁目3186-9(地番)
交通:東武東上線 「和光市」駅 徒歩19分
   東京メトロ有楽町線 「和光市」駅 徒歩19分
   東京メトロ副都心線 「和光市」駅 徒歩19分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.85平米~80.28平米
売主:リブラン
販売価格 2,798万円~3,498万円
物件URL:http://www.livlan.com/wako/
施工会社:株式会社川村工営・株式会社植木組東京支店 建設共同企業体(代表会社:株式会社川村工営、構成員:株式会社植木組東京支店)
管理会社:株式会社リブランサービス

[スレ作成日時]2009-10-15 11:50:36

現在の物件
エコヴィレッジ和光
エコヴィレッジ和光
 
所在地:埼玉県和光市新倉2丁目3186-9(地番)
交通:東武東上線 和光市駅 徒歩19分
総戸数: 92戸

エコヴィレッジ和光ってどうですか?

191: 匿名 
[2010-08-27 10:43:53]
荒らしに惑わされことなく 自分たちで現地をみたりして、納得されたかたは購入すればいいと思います!そうでなければ他を探せばいいだけの話しですよ!荒らしは本当にウザイ 引っ込んでろ
192: 匿名 
[2010-08-27 11:53:57]
>>191 俺にしてみれば、あなたの方が引っ込んで欲しいんですが?

あなたみたいに都合の悪い事が書かれると噛みつく人がいると、この掲示板はDBの宣伝用になるだけで買ってしまった人が後で後悔する事になる。

ただの嵐なら、無視すればいいがちゃんとした理由を書いても>>153 みたいな人が書きこんだせいで具体的な内容を誰も書かなくなってしまいましたね。

私もかなり前向きに検討していましたが、隣人にこうゆう我儘な方々がいると後々トラブルになりそうで、かなり消極的になりました。
もしかして、こうなるようにする巧みな工作なのかな?
193: 匿名 
[2010-08-27 12:31:54]
契約済もしくは契約しそうな方に質問!

なぜここの立地でも良いと判断したの? やっぱり安いから?
でもこのグレードでこの狭さのマンションならもう少し郊外の駅近も狙えますよね。。。
そもそも電車を利用しないってことかな?

(気を悪くしないでね。純粋に参考にしたいんです。)
194: 190 
[2010-08-27 12:58:28]
>>193

ここと同予算で「もう少し郊外の駅近」って、具体的にどこですか?
比較のしようがないんで。
195: 匿名さん 
[2010-08-28 10:46:34]
実際に見学に行くのをお勧めします。
行けば人気?(それなりに売れている)の理由は分かるのではないでしょうか。

最初から立地でダメなら行く必要ないし。
196: 19分 
[2010-08-28 23:17:53]
19分と遠いですが、健康のためいいじゃない。ただ、解約したって人は、本当でしょうか?手付金没収、別途オプション等契約全改修費とられるんでしょう?200万くらい?たいへんじゃないですか?確かに、現状優先とかいうデベの手口はひどいので、リブランはイメージ図について釈明する必要ありです。
197: 引越し 
[2010-09-04 20:47:09]
引越し準備すすんでますか?
198: 匿名 
[2010-09-04 22:22:30]
サカイから引っ越しの案内が届きました!
199: 匿名 
[2010-09-05 00:30:18]
現地をたまたま通りかかりましたが団地っぽい共用廊下ですね…なんか安っぽいかも
200: 和光 
[2010-09-05 20:35:16]
ええ、やすっぽいんですか?その他気がついたことありますか?
201: 無垢 
[2010-09-09 22:30:22]
引越見積もり、◎◎引越会社は、埼玉某市から4トン車で12万円といわれました。やすいかな? 幹事引越会社はどうなの?
202: 匿名 
[2010-09-16 12:25:55]
もうすぐ完売みたいですね。
203: ケナフ 
[2010-09-16 22:32:53]
完売本当ですか?1階はうれのこりますかね?大型犬は1階しか飼えないですけどね。
話はかわりますが、ごみ捨ては、特定日しかできないんですか?マンションなのに不便ですね。
204: 匿名 
[2010-09-22 00:00:24]
建物完成したみたいですね!
205: シンジ 
[2010-09-22 00:50:58]
完成マンションを見て感じるところがありますか?まだ売れ残っているんでしょうか?エコビレッジ結構電車のなかに広告がはってあるのに、和光だけ建物写真が無いんですどういうことでしょうか?建築上まずいことでもあるのかな?
206: 匿名 
[2010-09-22 01:03:56]
7割ぐらい売れているみたいですよ! 駅近を望んでいるのであれば ここは検討しないほうがいいと思います!それを承知の上で ここが良いと思った方が契約してるとおもいますよ。私は 間取り緑 無垢床が気にいりました
207: 社宅住まいさん 
[2010-09-26 18:21:00]
先々@々週号の情報からは92戸中第2期分として9戸が販売中。
まだ第2期販売分ですよ?。
さすがに完売はまだないんじゃないかと・・・。
208: ミサト 
[2010-09-26 20:56:54]
管理費と修繕費がまななえるんでしょうか?心配ですね。
209: 匿名 
[2010-09-28 16:49:31]
都心部までの距離と値段を考えて決めようとおもいます。ここより新築で安いところってあります?
210: アスカ 
[2010-09-30 20:54:36]
安いよね!!、お買い得?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる