公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/momiji/outline.html
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番
交通: JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩7分
契約者専用スレです。
何か有意義な情報交換しませんか?
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530965/
[スレ作成日時]2014-09-10 21:30:05
【契約者専用】クオス横濱紅葉坂
841:
匿名さん
[2015-02-08 10:45:51]
|
||
842:
匿名さん
[2015-02-08 10:48:55]
どのタイルを使うかはMRにありましたよ。それがどのんな感じになるかは、その人のイメージですが、自分のイメージとちがったからやり直しさせるって、あまりにも自分勝手な発言だと思いますよ。
自分の感覚を他人のせいにする人との共同生活になるのが大丈夫だろうか。 |
||
843:
匿名さん
[2015-02-08 11:01:25]
大目に見ましょう。細かすぎると、精神的に参っちゃいますから。大らかに。ヒビ割れや水漏れでなければ。
|
||
844:
匿名さん
[2015-02-08 13:19:58]
擁護の意見は大勝さんですかね。
ガタガタタイルは貼り直しでしょう。 大目に見て、わりをくうのは契約者です。 外観は資産価値に直結しますからね。 アフターできちんと直させるべきだと思います。 |
||
845:
匿名さん
[2015-02-08 15:15:48]
ヒビ割れや水漏れがなければ、施工精度が悪くてもガマンしなければならないのでしょうか。
また、売主は監督義務はないのでしょうか? |
||
846:
匿名さん
[2015-02-08 19:21:08]
紅葉坂エリアというだけで十分でしょう。
はっきり言って、みなとみらいより上ですね。 仮に官舎にマンションが建ったら、億ションだと思います。 |
||
847:
匿名さん
[2015-02-08 20:41:49]
>>846
前から気になっていましたが、貴方のようなコメントがネガを呼び込むんだと思います。みなとみらいは横浜を代表する素晴らしい都市だと思います。紅葉坂も趣のあるエリアだとは思いますが、みなとみらいより上だなんて全く思いません。 |
||
848:
匿名さん
[2015-02-08 21:59:42]
下げを押さない人は住民とは関係ない人です。
|
||
849:
契約済みさん
[2015-02-08 23:19:40]
そうですね。
わざわざ大量に書き込んで注目を集める必要は無いので、ぜひ下げにご協力下さい。 |
||
850:
匿名さん
[2015-02-09 08:02:38]
別に完売してるんだから、いろんな書き込みでいいと思いますけど。
やたらとネガを気にする人は、神経質すぎますよ。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2015-02-09 08:37:34]
下げましょう。
とにかく、住民版でも、検討版の続きと思って。 他の地域、マンションのことは、とやかく言わないようにしましょう。それぞれの良さがありますから。みんな上がって、みんなイイ。 |
||
852:
匿名さん
[2015-02-09 08:49:38]
今年の花見の時期は、ここのマンション、注目されるでしょうが、それ以上に、お隣さんが注目されると思います。
|
||
853:
匿名さん
[2015-02-09 17:04:26]
外壁タイルは、浮き、剥離、落下となると危ないので、打診検査が必要ですね。当然、施工業者はチェックしていると思いますが。確認が必要ですね。
|
||
854:
入居予定さん
[2015-02-09 17:19:00]
みなとみらい側のがけ下から撮影しました。側面の真っ白のタイルと違ってバルコニー側はやや淡いベージュでした。建物全体に主張は強くないですが、落ち着いた雰囲気が出ています。イメージ通りで私は満足です。ただ、ご指摘のように公園側の側面の黒タイルの汚れが気になるので、引き渡しまでにきちんと仕上げて欲しいです。
![]() ![]() |
||
855:
匿名さん
[2015-02-09 17:21:25]
外観は正直期待はずれです。
まあ、立地を買ったようなもんですから、納得はしています。 |
||
856:
匿名さん
[2015-02-09 17:48:25]
またまた画像UP有難うございます。私も立地で決めました。外観が、白だろうと、黒だろうと、レンガ色だろうと、関係ありませんでした。でも、汚れは落として欲しいですね。汚れだったら。
|
||
857:
匿名さん
[2015-02-09 18:32:40]
外観を豪華にしてたら、億超えでしょうに。
|
||
858:
匿名さん
[2015-02-09 18:48:00]
最後の仕上げに高圧洗浄かけると思いますよ。それより、歩道のレンガ割れが気になります。これは西区役所のお仕事でしょうかね。それと、音楽堂の車庫のシャッターのペンキ塗りもお願いしましょう。
|
||
859:
入居前さん
[2015-02-09 21:01:11]
今日見てきました。
私はみなとみらい側に住む者ですが、外観はイメージ通りで安心しました。 汚れは最後に洗浄すると思いますよ。シートが取れないうちから洗浄は出来ないと 思いますので。 皆さん、これからよろしくお願いします。 |
||
860:
内覧前さん
[2015-02-09 22:16:02]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
白と黒。
良い環境、立地に半分以上、お金を費やした、それだけのことです。
内装は、他のQASよりも良い仕様、だと思いますけど。