THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEのその5です。
その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、清水建設 、鹿島建設
物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-10 15:07:22
![THE幕張BAYFRONT](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
- 総戸数: 308戸
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5
1010:
匿名さん
[2014-11-08 20:01:39]
|
1011:
匿名さん
[2014-11-08 20:09:21]
|
1012:
匿名さん
[2014-11-08 20:12:09]
>>1009
渋幕に小学校ないよ。 |
1013:
匿名さん
[2014-11-08 20:22:06]
MISの卒業生の実績はどうなでしょうか?
やっりかえつですか? |
1014:
匿名さん
[2014-11-08 21:57:53]
価値観は人それぞれ。
買ってはいけないとか本書いたりしてる方もその人の価値観でしょう。 ここが良いと思う人が本書くと価値があるように書くでしょう。 皆さんもいろいろ物件見て、ネガもポジも考慮しここが良いと思う人が検討してることでしょう。 だいたい同じ価値観持った方達が集まると思います。 その価値観を持った人達には、ここは資産価値がある物件でしょう。 なので、なんかのデータや人の言うことはそんなに気にしません。 一般的に資産価値があると言われてる物件は、値段が高くて買えないか、狭くて窮屈な生活するかでしょう。 それでもそこが良い人はそれがその人の価値観ですので良いとおもいます。 違う方にとっては全く資産価値のない物件です。 もっとここの有益情報が聞きたいです。 |
1015:
匿名さん
[2014-11-08 22:07:04]
駅まで歩いたら何分くらいかかるんですか?
|
1016:
匿名さん
[2014-11-08 22:12:43]
21分と書いてますが、実際はもう少しかかるでしょう。
|
1017:
匿名さん
[2014-11-09 00:13:19]
雨が降って傘をさして歩いたらたいへんそうですね。
海で風も強いし。 台風のときとか。 |
1018:
匿名さん
[2014-11-09 00:24:39]
ベイタウンから車で都内通勤してるかた、時間はどれくらいかかりますか?
朝6時にもなれば国道や高速の上りの渋滞が始まりますが、やはり2時間はみておくべきでしょうか? |
1019:
匿名さん
[2014-11-09 00:52:51]
駅まで歩かないから大丈夫。
歩くことは無いでしょう |
|
1020:
周辺住民さん
[2014-11-09 04:16:00]
7時ちょうどの高速バスで通勤してますが、八重洲(宝町)までで平均1時間はかかります。
東京の場所にもよりますが、都心部であれば、2時間みておけば大丈夫でしょう。 |
1021:
匿名さん
[2014-11-09 04:54:51]
ヘリコプターが
|
1022:
匿名さん
[2014-11-09 07:13:24]
2時間かけて都心に通勤って。ここはタワマンでしょ。
ネタかね。 |
1023:
匿名さん
[2014-11-09 07:44:40]
ネタです。
ベイタウンに住む知人は、家族はベイタウンでご主人は日本橋のマンション(分譲)に住んでます。 週末ベイタウンに帰るという仕組み。 |
1024:
匿名さん
[2014-11-09 09:15:26]
ベイタウンからハイヤーで都心通勤してる人、結構いるよ
|
1025:
匿名さん
[2014-11-09 09:20:24]
ハイヤー通勤の役員の人は悠悠自適で良いでしょうね。
痛勤の人なんていませんよ。 地元千葉ですからご心配なく。 |
1026:
匿名さん
[2014-11-09 09:20:56]
黒塗りの送迎車も列をなして止まっているしね。
|
1027:
匿名さん
[2014-11-09 09:45:08]
|
1028:
匿名さん
[2014-11-09 09:48:32]
ハイヤーがない人がここから都心に通勤するなんていないと思うよ。
ネタを提供して盛り上げようとする魂胆がミエミエ。 |
1029:
匿名さん
[2014-11-09 09:50:42]
ベイタウンから都心に社用車通勤してる知人いるけど
ハイヤーや社用車通勤のエグゼクティブが、千葉であって欲しいと考える人のメンタリティーって、なんかさもしいね |
地方都市行くほど電線は埋設型だよ。