ヴェルディーク所沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県所沢市金山町16-2(地番)
交通:西武新宿線 「所沢」駅 徒歩16分
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩16分
西武池袋線 「西所沢」駅 徒歩7分
西武狭山線 「西所沢」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.15平米~68.25平米
売主:オンズコンフィアンス
販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-08 23:27:31
ヴェルディーク所沢ってどうですか?
142:
匿名さん
[2015-06-09 19:18:55]
このマンションなら頭金0円でも8万円でしょう!
|
143:
入居者さん
[2015-06-09 19:48:24]
140さんとは別の入居者です。
頭金は8万でしたが手付金など諸経費諸々は当然ながらかかります。(詳細な金額は個々の事情もありますので伏せさせて頂きます) |
144:
匿名さん
[2015-06-09 21:22:25]
手付金8万円でいいんですね!
中古だと諸費用と別に手付金100万円とか言われますので本当に賃貸よりいいですね。 賃貸でも敷金礼金等で50万円ぐらいかかます。 |
145:
匿名さん
[2015-06-10 00:32:37]
|
146:
匿名さん
[2015-06-10 07:58:51]
>>145
でしたね〜(笑) |
147:
匿名さん
[2015-06-11 11:24:07]
修繕積立基金一括だけでも、362,880円~402,300円とありましたから、
やっぱりいろんな諸経費をみても100万とかはみておかないといけないのでしょう。 それに加え、引っ越し費用や、インテリアの購入などありますので、ある程度の余裕は見ておかないといけないと思われます。 |
148:
周辺住民さん
[2015-06-13 01:06:39]
ここと近くの物件で迷うのですが
月々25000円位支払い安いのでこっちにしようか もの的には近くのマンションの方が良い気がします ただ月々の差額はい大きいので 同じく迷われた方が見てたら意見下さい。他人に意見求める事ではないでしょうが参考に、、 |
149:
匿名さん
[2015-06-13 06:39:12]
2万5千円確かに大きいですね。
金額したらかなり違いますよね。 将来、修繕費が上がったりとか元金の減り具合とか考えると自分だったら安い方がいいです。 |
150:
匿名さん
[2015-06-13 08:45:12]
資産としての考えも必要かと思います。
もし売却しなければいけない状態になった時に 売りやすい物件というのも重要ですね。 |
151:
匿名さん
[2015-06-13 09:48:36]
営業巡回お疲れ様ー。
まだ建築費が高騰していない時期に建てて、スペックも低いのに、価格が高く感じる。 同時期のパレステージ西所沢の価格を見たら、割高に感じるなあぁ。 |
|
152:
匿名さん
[2015-06-13 11:01:07]
|
153:
匿名さん
[2015-06-13 12:05:23]
ここは設備も残念だし、場所も中途半端なんだよな。
安いには理由がある。 そもそも、まだ残ってるのか?? |
154:
匿名さん
[2015-06-13 13:54:02]
二重床、ペアガラス、屋根付き平置き駐車場あるからいいんじゃない。
床暖がないのは残念だけど エアコンで十分。 |
155:
匿名さん
[2015-06-14 08:18:22]
風呂狭い。
バルコニー狭い。 駐車場空きなし... |
156:
匿名さん
[2015-06-14 10:35:20]
ここも不満もあるけど、どこも大体何かしらは不満あるんじゃない?
広さや設備関係はあれば助かるけど全てを望んだら結局は『お金があれば』になるからある程度は仕方ないでしょ 1000万以上違ったら話変わってくるよ 目立って辺鄙な場所でもないと思うけどな〜 ファミリー向けにはつくられてるし価格帯からみても住む分には選択の価値はあると思う 近辺もまだまだ開発の余地あるから便利になるかも |
157:
匿名さん
[2015-06-14 10:51:37]
営業多いな
|
158:
匿名さん
[2015-06-14 11:06:40]
なぜ素直に思った事や感じた事を書いたら『営業』に思われるか不思議(笑)
中にはいるかもしれないから否定はしないけど、こういう書き込みって最後は個人の判断でしょうが そんなに悪い点ばっかり書き出して欲しいの? 前にも変な書き込みしてた人いたけど、それと大して変わりませんね |
159:
マンション投資家さん
[2015-06-14 14:13:17]
横から失礼
書込み内容見ると、営業さんか、そうじゃないかすぐ分かりますよ。 この価格で完成から一年近くも売れ残るのは、魅力や価値が感じられないから。 隣マンションの「アンビエンス西所沢(築9年)」に比べても見劣りしている。 お金ない人は良いかもしれないけど、新築や中古価格の上昇に合わせて、価格が吊り上げられているから、この物件をこの価格で買うと損をした気分になるかもね。 |
160:
匿名さん
[2015-06-14 14:41:48]
営業さんも大変だと思うけどあからさますぎんだよね。
もうちょい上手くやればいいのに。 マンション自体はそこまで悪くないけど売り方が悪い。 |
161:
匿名さん
[2015-06-14 17:30:33]
営業かどうかの判断は可能かもしれないけど
とりあえず営業と言われた書き込みは営業じゃないけどね 営業の肩なんか持ちたくないって(売り方が悪いのは賛成だもの) |