なんでも雑談「国産車VS外国産車 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 国産車VS外国産車 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-10 08:42:21
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ RSS

パート1

外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!

続きはこちら


【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】

[スレ作成日時]2009-10-14 18:07:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

国産車VS外国産車 パート2

557: 匿名さん 
[2012-09-26 01:12:38]
金持ちは生きている価値はない
558: 匿名さん 
[2012-09-26 04:00:21]
本音は、やっぱり羨ましい。
559: 匿名 
[2012-09-27 05:02:10]
車は道具。金は他に使いたい。
560: 匿名 
[2012-09-27 07:30:41]
同志増えたな。
561: 匿名さん 
[2012-09-27 10:11:50]
若い頃は食費を削ってでもいい車をと思ってたけどね。
経済的余裕のある今のほうが安い車に乗ってる。
562: 匿名さん 
[2012-09-27 10:28:16]
本当に経済的余裕があれば、わざわざ安い車は選ばない。
高級車を所有したことがある人なら、尚更違いが分かるはず。
563: 匿名さん 
[2012-09-27 12:50:43]
若い頃は食費を削ってでもいい車をと思ってたけどね。
経済的余裕のある今のほうが正面衝突して死ねる
軽自動車に乗ってる。
564: 匿名さん 
[2012-09-27 12:51:29]
わざわざ安い車を選んだりはしないよ。
背伸びしなくなって身の丈にあった車選びするようになったってこと。
昔みたいに800万とか1000万とか出して車買うのがバカらしいなと思うようになっただけ。
565: 匿名さん 
[2012-09-27 13:25:09]
自慢したいの?


昔みたいに800万とか1000万 嘘を書くな!


とか出して車買うのがバカらしいなと思うようになっただけ。妄想だよね。買えるわけないよ。年収は?

安くて正面衝突したら致命傷を負う車が似合ってるよ。
566: 匿名さん 
[2012-09-27 15:20:53]
本物のお金持ちさんから見れば失笑レベルだけど、まあ普通の人よりは稼いでて、散財さえしなければ不自由なく暮らせるだけの年収はあるよ。
近所の人が新しい911買ったけど、うちはもういらない。3er程度で必要十分。
567: 匿名さん 
[2012-09-27 21:01:11]
スレチですな。
568: 匿名さん 
[2012-09-27 21:09:22]
正面衝突したら致命傷を負う軽自動車が似合ってるよ。
569: 通りすがり 
[2012-09-27 21:15:36]
↑568
だれに言ってるのか知らんけど、
妬みの匂いがプンプンするよ。
570: 親同居さん 
[2012-09-28 14:30:56]
ベンツは致死率が低いって聞いたことあるな。
571: 匿名 
[2012-09-28 14:32:11]
レクサスIS快適です。
572: 匿名さん 
[2012-09-28 16:47:17]
ボルボは車は頑丈だが、中の人の死亡率は高いって本当?
走る棺桶とか・・・。
573: 匿名さん 
[2012-09-28 16:53:47]
ボルボ=浙江吉利控股集団
574: ご近所の奥さま 
[2012-09-28 21:25:08]
先日ベンツとレガシーの出会いがしらの衝突事故見たけど、レガシーは大破なのに対して、ベンツは凹みが少々。
575: 匿名さん 
[2012-09-28 21:59:17]
まぁそういう事です。
576: 匿名さん 
[2012-09-28 22:04:57]
>574

そりゃあ、当たり方によって全然違うでしょ。でも中国産の車は安全基準0点ってポルシェが太鼓判押してたぞw さすが中国w
577: 匿名さん 
[2012-09-28 22:55:49]
なんか、素股集団て響きだね。
風俗好きの会社か?
578: 匿名 
[2012-09-29 01:17:17]
まだ、外車神話みたいのがあるんだ、、、。
ジジーだな。
579: 匿名さん 
[2012-09-29 08:52:31]
>574
クラッシャブルゾーンとセーフティゾーンで検索。詳しくはwebで。
580: 匿名 
[2012-09-29 09:24:38]
ベンツの良い所、おすすめの点を教えてください。
夫が欲しがって、国産車派の私には理解できずに困っています。
581: 匿名さん 
[2012-09-29 12:38:48]
>>580
女性におけるルイヴィトンやグッチなどと同じです。
582: 匿名 
[2012-09-29 13:02:35]
欲しいベンツにイスズのエンブレムが付いていたら誰も買わない。
カイエンがカッコ悪くてもポルシェブランドだから少しは売れる。
って感じだね。
583: 匿名さん 
[2012-09-29 13:06:36]
レクサスは最高です。
584: 匿名さん 
[2012-09-29 13:25:07]
レクサスってトヨタという安心感はあるよね。通勤に使うとなると故障されたら困るので。
585: 匿名さん 
[2012-09-29 13:34:24]
そうだよ、絶対の安心感。
車検は無茶苦茶高いけど。汗
586: 匿名さん 
[2012-09-29 14:51:15]
ベンツ、サービスが良いらしい。
587: 匿名さん 
[2012-09-29 14:54:03]
ベンツは実際の車の価値よりかなり高いお金を払って購入してるんっだから当然でしょう。
588: 匿名さん 
[2012-09-29 15:03:53]
欲しい外車が欧米でいくらで売られているか見れば、ん~ いらない。
589: 周辺住民さん 
[2012-09-29 15:11:53]
安い車でサービス最悪~~~~~~~~~~~~~~~~
590: 匿名さん 
[2012-09-29 15:43:26]
>588
そうなんだよねー。
装備が違うとはいえ、現地価格と比べるとボッタクリ感が否めない。
足元を見られているような気がして何だか嫌だ。


BMW 日本、英国、米国の車両価格(税抜き円)

116i 293万円 (英 190万円 米 設定無し)
120i 349万円 (英 216万円 米 設定無し)
135i 設定無し(英 300万円 米 308万円)
※日英は5Dr. ※北米はCoupe

320i 439万円 (英 253万円 米 設定無し)
320d 470万円(英 274万円 米 設定無し)
328i 542万円 (英 284万円 米 289万円)
335i 設定無し(英 345万円 米 339万円)
ハイブリッド699万 (英 £40,255 米 $50,195)
M3 969万円 (英 535万円 米 476万円)
591: 匿名さん 
[2012-09-29 16:26:38]
何故同じ車が日本だけ高いのか?

理由は簡単です、買うバカとは言いませんが買う人がいるからです。
いくら円高になろうが売れてる限り値下げなんてしません。
592: 匿名さん 
[2012-09-29 16:34:03]
>>590
それなら古くて汚いベンツを買い替えないで大事~に乗るより、国産車を2~3年毎に買い替える方がいいじゃないか。
593: 土地勘無しさん 
[2012-09-29 16:41:33]
お金があればベンツだろうとマイバッハだろうと買えばいいと思う。
594: 匿名 
[2012-09-29 20:25:24]
やっぱレクサス最高!
595: 匿名さん 
[2012-09-29 20:45:16]
>590
そうなんだよねー。
ボッタクリ感あるね。

BMW 日本、英国、米国の車両価格(税抜き円)
328i 542万円 (英 284万円 米 289万円)
335i 設定無し(英 345万円 米 339万円)
ハイブリッド699万 (英 £40,255 米 $50,195)
M3 969万円 (英 535万円 米 476万円)

ベンツも教えてくれない?

G550?
S350?

596: 匿名さん 
[2012-09-29 20:48:29]
BMW=世田谷カローラ
597: ビギナーさん 
[2012-09-29 21:08:19]
ついでに外国の日本車の値段もな
ミニバン以外でよろ
あははは 
598: 匿名さん 
[2012-09-29 21:40:12]
金持ち許さない!
599: 匿名さん 
[2012-09-30 08:15:22]
マイバッハ?
600: ビギナーさん 
[2012-09-30 14:16:49]
>BMW=世田谷カローラ

世田谷でキムカローラはなんになるのかYO。
だだの営業車か? あはは
601: 匿名 
[2012-09-30 14:28:07]
右ハンドルの設定があるのに左ハンドルを買う人ってかなり痛いよね。
602: 匿名 
[2012-09-30 14:31:14]

コルベット、パンテーラ、ポルシェ

ベンツ、がヤルドと乗ってますが

左ハンドルはなれるとこちらの方が

運転しやすいと思うな
603: ビギナーさん 
[2012-09-30 14:43:19]
>BMW=世田谷カローラ

BMW=世田谷カローラ =レクサス

あははは
604: 匿名さん 
[2012-09-30 18:57:11]
>602
コルベット、パンテーラ、ガヤルドは車種名なのに、ベンツ、ポルシェは社名。
ネタとしては詰めが甘いね。
出直しましょう。
605: 主婦さん 
[2012-10-01 06:03:15]
じゃなんていうの?
S?
606: 匿名さん 
[2012-10-01 07:56:43]
スポーツカースレでパンテーラがどうのとか自慢してる爺でしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる