パート1
外車は高いだけなのに、なぜ買う馬鹿がいるのかな??
BMWなんて、西ドイツでは、日本のマツダのような立場。日本人だけが買う。
ベンツ??アメ車??いったいどこがいいの??
外車好きよ!!反論を!!どうぞ!!!
続きはこちら
【板違いのため、雑談板から自動車板に移動しました。2013年11月26日 管理担当】
[スレ作成日時]2009-10-14 18:07:55
国産車VS外国産車 パート2
245:
匿名さん
[2009-11-04 11:55:28]
|
246:
匿名さん
[2009-11-04 12:11:38]
ベンツのS500とBM325乗ってるけどスピード感覚で100キロの差があるね。
|
247:
匿名さん
[2009-11-04 12:13:42]
>日本の国土、道路事情にあった車は、日本車で
そう云えば、今でこそ右ハンドルの外車も増えてきたけど 昔は無理やり右ハンドルにしたから、色々不具合が多かったですね! ベンツの右ハンドルは、ブレーキがワンテンポ遅いってのは有名な話 今は、そんな事ないですが |
248:
匿名さん
[2009-11-04 12:15:30]
|
249:
匿名さん
[2009-11-04 12:41:29]
たしかに、一生懸命おっかけて横並んだら、携帯で電話しながら運転してた
やっぱ、不公平だなって思った |
250:
匿名さん
[2009-11-04 12:43:32]
>>245
実用性が無いことに対する反論に全くなっていないところが愉快ww というより、 >よく飛ばしてるように見える高級外車って実は本人は飛ばしてる感覚ないんだよ これが事実なら、高速安定性はむしろ大きな弊害じゃないかww 事故ったら即死レベル(他損自損を問わず)のスピードが本人も気付かないうちに出ちゃうんだろ? |
251:
匿名さん
[2009-11-04 12:53:57]
>よく飛ばしてるように見える高級外車って実は本人は飛ばしてる感覚ないんだよ
スピード違反で警察に停められて「そんなにスピードは出していない」 なんて言い訳するドライバーがこのタイプ? 車が高性能だからスピードを出し過ぎた! なんて裁判記事があったけど、間抜けに聞こえる。 |
252:
匿名さん
[2009-11-04 13:13:57]
なんで二回連続投稿するの?
一回で書けばいいのに・・ |
253:
匿名さん
[2009-11-04 13:18:33]
貧乏人って妬みが酷いから嫌だね
頭の悪い人の攻撃的な文章ってなんか哀れ |
254:
匿名さん
[2009-11-04 13:29:44]
あなたも結婚詐欺師?
|
|
255:
匿名さん
[2009-11-04 13:29:53]
>なんで二回連続投稿するの?
>一回で書けばいいのに・・ 別人が書いているから! |
256:
500E
[2009-11-04 14:34:53]
>よく飛ばしてるように見える高級外車って実は本人は飛ばしてる感覚ないんだよ
そんな奴は居ないだろう! 田舎の高速でない限り 200キロで飛ばしていれば 周りの車を追い抜いて行く訳だから |
257:
サラリーマンさん
[2009-11-04 14:55:47]
>日本の高速も無制限にすれば、それなりの車造るでしょ!
日本の高速道路、最高で100キロ リミッターも180キロと業界の自主規制 それに比べ、ドイツはアウトバーンのように無制限道路であるのに 路面コンディションは決して良くない リミッターも無かったり、あっても200キロ以上 安全を考えているのは、本当に欧州メーカー? |
258:
匿名さん
[2009-11-04 15:01:49]
>外しても車検は通る♪
発覚した場合は日産・ハイパフォーマンスセンターでのサポートを拒否される。 |
259:
匿名さん
[2009-11-04 15:38:23]
これから冬
地方では、雪になったとか・・・・ 雪道に強い車は? |
260:
匿名さん
[2009-11-04 15:48:40]
雪道に強い車なんて無い。あるのは雪道の経験の有無。4駆だろうが滑り出したら止まらない~
|
261:
匿名さん
[2009-11-04 16:06:39]
>>259
日本の氷雪路は、普通に人間が暮らしてる地域としては、世界でも最悪のコンディション。 ちなみに、札幌は世界の大都市の中で積雪がもっとも多いところ。 日本のような悪い環境で鍛えられ日本車は強いよ。 暑さに対しても日本車は強い。 悪い環境の中では、故障せずに動き続けることが最重要。 アフリカの広大な原野で神話を築いたのは、日本車。 これは、感性ではなく技術的な問題なので、欧米車支持派には反論できません。 |
262:
匿名さん
[2009-11-04 16:24:23]
>雪道に強い車なんて無い。
雪上車! |
263:
匿名さん
[2009-11-04 16:27:08]
|
264:
匿名さん
[2009-11-04 16:30:11]
>暑さに対しても日本車は強い。
確かに日本は湿気が多いから 夏場オーバーヒートしている外車 昔は多かった。 古い話で申し訳ない。 |
265:
匿名さん
[2009-11-04 18:06:16]
もう既になりかけているけど、個人がマイカーで環境負荷の大きい(必要十分なサイズの小型車に対して)大型セダンやバカでかいSUVや大馬力スポーツカーを乗り回す行為は、頭の悪さや民度の低さを世間にアピールする事の代名詞になりますよ。
1~2人乗りしか乗っていないのに無駄に馬力やトルクのあるスポーツカーやスポーティセダン・クーペ等で法定速度を遥かに超えて高速走行する行為は、喫煙や肥満と同レベルの行為にみなされるようになるでしょう。 |
266:
[2009-11-04 18:09:39]
雪ならジムニー。
ランクルが沈み込むようなとこでも走破できる。 ただそんな道を走る必要があるか否かは別の問題。 東北はぼちぼち冬季閉鎖されるとこが出てきたね。 春まで山越えできないと不便になるな~。 |
267:
匿名さん
[2009-11-04 18:15:31]
売れている車ほど(台数の多い車ほど)大きな環境規制を課した方が、トータルではベターだと思われる |
268:
匿名はん
[2009-11-04 21:00:48]
くそ自慢か?しあわせだな〜
なんかバカバカしくなってきた。 |
269:
典子さん
[2009-11-04 22:46:47]
雪道に強い車のことなんか、どうでもいいじゃないか。
それで、雪道に強い車も国産車より外車の方がいいのかい? |
270:
匿名はん
[2009-11-04 23:00:14]
トヨタ日産ならいいが
スバルかよ、こんなカス相手にベンツ語ってもアレだ コイツらまじ無法者だぜカスバッカ。 |
271:
匿名さん
[2009-11-05 08:52:46]
>>256
それが貧乏人の無知 |
272:
匿名さん
[2009-11-05 09:02:12]
>雪ならジムニー。
>ランクルが沈み込むようなとこでも走破できる。 確かに大型SUVは新雪に沈む、曲がれない、止まれない 山間雪道ならジムニかパジェロミニがお勧め! |
273:
匿名さん
[2009-11-05 09:51:56]
>>264
なつかしいですな。 車にとって高温の砂漠より厳しい東京の夏を、欧州メーカーは理解できなかったのですから。 90年代前半頃までは、ベンツ、BMW、アウディをはじめ、欧州車のオーバーヒートは酷かった。 それと同様に、車にとってヨーロッパより厳しい日本の冬を欧州メーカーは理解していない。 夏場のオーバーヒートよりはるかにましだけどね。 |
274:
匿名さん
[2009-11-05 09:59:21]
267に一票。
言っちゃ悪いが、エコエコって言っても実燃費はどうなのか、ちゃんと検証もしないで >個人がマイカーで環境負荷の大きい(必要十分なサイズの小型車に対して)大型セダンや >バカでかいSUVや大馬力スポーツカーを乗り回す行為は、頭の悪さや**の低さを世間に >アピールする事の代名詞になりますよ。 こういうことを言っているヤツがいるからメーカーにもなめられた車作りをされている。 大馬力スポーツカーが燃費が悪いという潜入感でしかとらえていない。 実燃費では500PS級のスポーツカーでもちゃんとコンピューターのセッティングをした車なら 特にエコ運転しなくても12km/Lくらいは走るが、国産でエコカーの代表格のホンダフィットの 1.5ではカタログ値で17.2km/Lとなっているが実際はどんなにエコ運転しても高速で 13Km/L程度しか走らない。 こういう現実を踏まえた上で大型の車の批判をしてもらいたいところだ。 まあ大多数の人が国産メーカーの宣伝文句につられてエコカーをもてはやしているけど 車の燃費や運動性能に大きな影響力のある軽量化などコストがかかる部分をおなざりにした車づくりで 満足しているようでは、日本車の車としての価値は移動道具の工業製品の領域を出ないだろうな。 |
275:
匿名さん
[2009-11-05 11:08:18]
クルマ好き(笑)
|
276:
匿名さん
[2009-11-05 11:19:16]
>90年代前半頃までは、ベンツ、BMW、アウディをはじめ、欧州車のオーバーヒートは酷かった。
当時は、特に並行輸入車のオーバーヒート多かったけど 最近の並行輸入車は大丈夫なのかな? そんなトラブル聞かないですよね? |
277:
匿名さん
[2009-11-05 11:33:13]
|
278:
匿名さん
[2009-11-05 11:53:01]
>同じ条件で運転したらスポーツカーよりもエコカーの方が断然燃費は良いだろ?
無知もいいとことだ。 同じ排気量のMTの軽量化したスポーツカーとエコカーで燃費比べをやれば 結果はすべてとは断言はしないが一般的に考えてスポーツカーのほうがいいことが多い。 ハイブリッドは同条件にはならないが。 MTにも乗れないやつがメーカーに踊らされてるのがよくわかる。 |
279:
[2009-11-05 12:10:03]
ハイブリッドはリサイクルがエンジンだけでいいところが、モーターに電池まで追加になるから、リサイクルまで考えると全然エコでない罠。
静粛性ということで高級車が搭載するのは解るが、エコというのは完全に詭弁だよ。 レシプロエンジンで燃費のいい車が今のところ一番エコ。 そんな事いうと10年前のルポのリッター33キロに戻るけどね。 |
280:
典子さん
[2009-11-05 12:23:16]
>>278
自分のコメントを断定していないのに、「無知もいいとことだ」なんて、 言い切るのはおろかだね。 それにMTに乗れない人をバカにするのは止めてくれ。 MTが何ぼのもんじゃ。確かに運転するにはMTが楽しいかも知れないが、時代遅れだね。 信号ダッシュでもMTに勝つ自身はあるね。 |
281:
匿名さん
[2009-11-05 12:42:12]
>280
オレはおたくが断然燃費がいいだろと言ってるから、一般的にはそうではないと書いただけ。 すべてと書けばまたあげあしとって騒ぐだろ? >MTが何ぼのもんじゃ これこそモロAT限定だな。そんなやつに車うんぬん語る資格はないよ。 もっとたくさんの世界の車を乗ってから物申してみてくれ。 >信号ダッシュでもMTに勝つ自身はあるね。 これがまさしく無知の証拠。それにエコの話でなんでシグナルダッシュの話が出るのか、支離滅裂。 知識として教えてやるよ。どんなに高性能なATか知らないがホリンジャーシーケンシャルMTの スポーツカーと競争してみな。まあその前にATじゃせいぜい6500くらいしか回らないから 勝負にならないとおもうよ。 |
282:
匿名さん
[2009-11-05 13:20:04]
>同じ排気量のMTの軽量化したスポーツカーとエコカーで燃費比べをやれば
>結果はすべてとは断言はしないが一般的に考えてスポーツカーのほうがいいことが多い。 断言できないのは、実例を出していないからだろ? 車は高速運転より街乗りがメイン その条件で実例を挙げてみたら? |
283:
匿名さん
[2009-11-05 13:22:18]
>結果はすべてとは断言はしないが一般的に考えてスポーツカーのほうがいいことが多い。
ちょっと幼稚な文章ですね。 |
284:
匿名さん
[2009-11-05 13:29:26]
スポーツカーと言うじたい子供だよ!
相手にするな! |
285:
匿名さん
[2009-11-05 13:36:22]
>まあその前にATじゃせいぜい6500くらいしか回らないから
>勝負にならないとおもうよ。 AT車も色々あるの知っている? SLRマクラーレン も5AT フェラーリーもランボルギーニーも セミATなんだよ! |
286:
匿名さん
[2009-11-05 13:38:07]
↑
検証されていないことを延々と・・・ >軽量化などコストがかかる部分をおなざりにした車づくり って、同クラス車で比較して、日本車が軽量化で劣ってるとはとてもいえんと思うがw むしろ逆だろ それにエコにむしろ力を入れてるのは、欧州メーカーw エコ規制枠内でないと課徴金がどんどんとられるユーロ規制がもうすぐ 日本メーカーより深刻だよ・・・といってもディーゼルで逃げるとか欧州メーカーに好都合のやり方はあるのだが エコエコいってるのは先進国なら世界中どこも一緒で、日本だけが特別ではないんだが |
287:
匿名さん
[2009-11-05 13:41:38]
レクサス、アメリカで勝ってますな^^
|
288:
匿名さん
[2009-11-05 13:52:43]
日本車のベーシックな性能の良さや耐久性は、すでに北米はじめ海外でも証明済み
海外の消費者ブランド・ランキング、中古売れ筋などなど、多くの指標がそれを示している BMやMercedezで競えるのは、乗ってるご本人の自己満足と日本独自のドメスティックなブランド感覚くらいだろ ちなみにBMやMercedezくらいなら、海外でもブランドとしても格段に強いわけではない むしろレクサスやトヨタが上だったりするんだが 素直に自己満足で乗ってますと言えばいいのに・・・ああだこうだいうもんだから^^ |
289:
匿名さん
[2009-11-05 14:19:56]
|
290:
匿名さん
[2009-11-05 14:24:16]
>レクサス、アメリカで勝ってますな^^
レクサス「欠陥なし」は不正確、米当局が声明 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091105-OYT1T00409.htm |
291:
匿名さん
[2009-11-05 14:27:28]
アメリカでは、レクサス叩きが始まっているのか?
|
292:
匿名さん
[2009-11-05 14:48:31]
最近海外製のバスやトラックが輸入されているけど
あれってどうなの? |
293:
専業主婦
[2009-11-05 16:09:42]
プリウスってエコじゃなかったの?
騙された…。 |
294:
匿名さん
[2009-11-05 16:34:39]
センチュリー、世界に誇れる車かもしれないけど
運転する車ではないね 後部座席に乗る車 |
295:
匿名さん
[2009-11-05 17:14:11]
でも、センチュリーは世界に誇れるクルマ。
日本車では唯一、本物の高級を味わえるクルマ。 |
296:
[2009-11-05 17:49:33]
オリジンも良かったよ。
今は売ってないかな…。 |
297:
匿名はん
[2009-11-05 18:58:45]
toyotaF1無勝撤廃おめでとう
今年勝てなければもう無理だな、やっと解ってか世界のトヨタ! 理由も不景気のせいにして辞めれてよかったね。 |
298:
匿名さん
[2009-11-05 19:03:20]
世界とTOYOTAの差だな…。残念だけど。
こういうことしてるから一流になりきれないんだよな。 |
299:
匿名さん
[2009-11-05 19:41:29]
TOYOTAの車が世界一と思っているのは日本人だけではないか。
TOYOTAは平成元年ごろまではエンジンはYAMAHA製の物が多かった。 当時のエンジンを見るとヘッドカバーにYAMAHAと書いてあった。 そういう意味からすると自動車の心臓をやっと自社でどうこうやりだして まだ20年そこそこということだから、LF-Aみたいなコスト度外視の車は別として 普通の生産ラインで量産できる高性能エンジンを開発する実力は 世界のメーカーはおろか日産にも遠く及ばないだろう。 平成初期の日産やホンダのガソリン車の急激な進化についていけなくなり 当時のスポーツセダン系市場をクロカン、ミニバン市場へ強引にシフトさせ 車の性能や乗り味以外のところで他社のコピー車を次々と出して勝負に出た。 そこで儲けした資金でF1やったりハイブリッドはじめたりしたわけで 都合が悪くなるとすぐにやめる、車名を含めた徹底的な使い捨て主義をやっているようでは 車を作る側も乗るお客も、そして自動車文化も育たないと思う。 |
300:
匿名はん
[2009-11-05 21:04:10]
トヨタ イア〜イですね
自分でその高級車はってコマージャルしちゃいますもんね イターイです、まっトヨタも高級車とは思ってないでしょう だけどそんな宣伝すると儲かっちゃいますから やっちゃうですよね |
301:
匿名はん
[2009-11-05 21:10:16]
あーそれと クラウンのコマージャルでもしてましたね
軽のコマージャルでは見た事有りますけど、あれお手頃 の値段で貴方にも買えますって感じだけど 豊田さんは525万円って書いてましたね、一般人に 高級車と思い込ます洗脳作戦ですか?痛いですね |
302:
エンジニア
[2009-11-06 09:18:55]
>TOYOTAは平成元年ごろまではエンジンはYAMAHA製の物が多かった。
>当時のエンジンを見るとヘッドカバーにYAMAHAと書いてあった。 それって偽物トヨタのエンジンルームみちゃったんじゃないの? もう少しマシな嘘を付きなさい。 |
303:
匿名さん
[2009-11-06 10:09:45]
中国のトヨタコピー車のエンジンは三菱だって!
|
304:
匿名さん
[2009-11-06 12:08:02]
>当時のエンジンを見るとヘッドカバーにYAMAHAと書いてあった。
小型エンジンの供給があっても、ヘッドカバーにヤマハなんて見たことがない。 何年式のどの車種? |
305:
特命さん
[2009-11-06 12:27:46]
外車も国産車の微妙な乗り心地がわからないやつが、
もっともらしく書き込むこのスレは無意味である。 外車なんてステータスで乗っている人がほとんどで、 乗り心地、外見で選んでいる人は少数である。 やはり、日本人は愚かである。 |
306:
匿名さん
[2009-11-06 12:58:50]
|
307:
匿名さん
[2009-11-06 13:01:57]
SAIも売れ行き好調みたいですね!
|
308:
匿名さん
[2009-11-06 13:03:46]
>微妙な乗り心地がわからないやつが、
微妙だから分からないんだよ! 革新的な変化なら分かるけど |
309:
匿名さん
[2009-11-06 13:53:57]
>そういう意味からすると自動車の心臓をやっと自社でどうこうやりだして
>まだ20年そこそこということだから 誤解を招く記述ですね! |
310:
匿名さん
[2009-11-06 14:24:42]
>>302
確かに市販車のエンジンルームを見てもヤマハの文字はないね。 だけど、トヨタの高性能エンジンの開発・製造をヤマハが多く手掛けてきたのも事実。 いまだと、評価の高いIS-Fのエンジンもヤマハが担当。 モーターショーでトヨタの高性能エンジンが出品されたときは、YAHAMAの刻印があるね。 4A-Gのベースになった1G-Gにも、モーターショーではYAHAMAの刻印があった。 今回のモーターショーでは、LF-Aのエンジンがヤマハブースに展示されてたけど、そのエンジンにはYAMAHAの刻印が。。。 |
311:
匿名さん
[2009-11-06 14:50:00]
日本が高級車創る事は無理でしょ。
昔ある国産メーカーが高級車創るのに高級って何か解らなかってんですね そしてヨーロッパの古城回りなど貴族文化を見学しジーマ造ったですよ、 最初は大ヒットしましたよ、これが高級車なんだな、ジャガーとベンツこねくり回した 感じが高級なんだなと。しかしたかが一年位のおままごとでは、たいしたもん出来る筈もございません しかーし、その高級感とやらはヤンキー達の間で大ウケしたのです 日本中の夜に罵声が響きまわった。ワレベンツ乗っとったら偉いんとチャウで、わしジーマ乗っとんじゃ オエ〜 |
312:
匿名さん
[2009-11-06 14:52:56]
トヨタとヤマハは40年以上技術提携しているのは事実だけど
別にヤマハがエンジン開発して、トヨタがそのエンジンを乗せている訳じゃないんだから バッテリーでもタイヤも協力会社があってこそ自動車は成り立つ |
313:
特命さん
[2009-11-06 15:00:50]
日本にはトヨタが作る「センチェリー」がある。
これが日本の高級車である。 乗り心地は最高。 331さんは「センチェリー」を知らない、乗ったことがないから 「日本が高級車創る事は無理でしょ」と言うが、果たしてそうかな? |
314:
匿名さん
[2009-11-06 15:46:48]
センチュリーロイヤル市販されたら良いのに!
|
315:
匿名さん
[2009-11-06 17:45:51]
>302
全く業界無知をさらけ出してるな。それくらいは業界の常識。自分で見つけてくれ。 平成生まれじゃわからんのも無理ないか。 YAMAHA刻印は昭和56-63年ごろの6気筒以上の市販車のDOHCエンジンにはほとんど入っていた。 トヨタのガソリンエンジンの技術はYAMAHAによって支えられているといっても過言ではないだろう。 よく調べてから物申してくれ。 F1だってトヨタがヤマハに資本参加する前に、ベストモータリングで黒澤琢也が YAMAHAのF1マシンのプロトをYAMAHAの袋井のテストコースでドライブしている映像がある。 そう考えれば現在のF1技術だってどこまでが自社の技術かわからないが 相当にYAMAHAの影響があるのは確かだ。 >312 >別にヤマハがエンジン開発して、トヨタがそのエンジンを乗せている訳じゃないんだから すべてのエンジンではないがYAMAHAがエンジン開発、生産して、トヨタがそのエンジンを乗せていたし 現在でも相当数にYAMAHAが開発、生産に関与している。 心臓を外注するくらいだから車づくりにポリシーは感じられない。 |
316:
匿名さん
[2009-11-06 20:33:52]
特命さん
トヨタから話題そらすつもりなのに話戻すなよ!どんだけトヨタアンチさんなんだよ! そのセンチュリだけど結構ヤバいのよ、多分オレ俺詐欺の連中が買ってるよーな感じなのよ あいつら金持ってるでしょ何時捕まるか解らないジャン、使っちゃえみたいな感じだろ ソレっぽいのが乗ってたよ。第5のジーマか? |
317:
トミラー
[2009-11-06 23:05:46]
> No.258 by 匿名さん 2009-11-04 15:01
>外しても車検は通る♪ > 発覚した場合は日産・ハイパフォーマンスセンターでのサポートを拒否される。 ちょいとトミーカイラに問い合わせてみました。 トミーカイラでサポートしてくれるそうです。以下がその回答。 > 端的に申し上げますと、リミッターの解除はもちろんのことですが、ホィールを変更しただけでも > ハイパフォーマンスセンターの受入れはNGです。 > 内装の張替えは特に問題はありません。 > 現段階では当社はエンジン、ECUチューンは見送る方向でいます。 > ただホィール等は純正を外すので原則的には受け入れていただけないので、自社にてサポートします。 |
318:
匿名さん
[2009-11-09 12:26:04]
トヨタさん、とうとう隠しきれなくなったみたいですね。
新聞も有力スポンサーの醜態を暴露するくらいだから実態はもっとすごいことになっていそう。 とりあえず電子制御スロットル系またはAT駆動系のシステム暴走でしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000040-jij-int プリウス暴走の件といい重大な欠陥が多いように思いますね。 実はプリウスの暴走の原因もフロアマットが原因ではなくて他に重大な欠陥があったりして。 お亡くなりになった方々にご冥福をお祈りします。 |
319:
トミラー
[2009-11-09 12:35:23]
マニュアルにしなはれ♪
|
320:
匿名さん
[2009-11-09 12:59:55]
>マニュアルにしなはれ♪
その前にAT限定免許廃止! |
321:
匿名さん
[2009-11-09 13:04:52]
>心臓を外注するくらいだから車づくりにポリシーは感じられない。
そうすると、ボーイングもエアバスもポリシー無い会社って事だね! |
322:
匿名さん
[2009-11-09 13:39:28]
>心臓を外注するくらいだから車づくりにポリシーは感じられない。
世界の生産体制を抜本的に見直し、効率化を追求。創業以来のエンジン主体のものづくりからも脱却する。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091109NT1D07009107112009.html |
323:
匿名さん
[2009-11-09 14:24:41]
>そのセンチュリだけど結構ヤバいのよ、多分オレ俺詐欺の連中が買ってるよーな感じなのよ
情報源はブログ? |
324:
匿名はん
[2009-11-09 14:28:33]
|
325:
匿名さん
[2009-11-09 14:38:26]
>心臓を外注するくらいだから車づくりにポリシーは感じられない。
じゃ~ロールスロイスもポリシー無いね!BMWのエンジンだし! |
326:
匿名さん
[2009-11-09 14:47:29]
物を作れるのに作らないで外注するのと
そもそも作るのに自社技術さけでは作れないのでは雲泥の差がある。 個別にどこがどうだとは言わないが 歴史的にみて、作れないところはいまだに作れないし 以前は作れたけどコストが合わずに外注するのは時代の流れでいいんじゃない。 |
327:
匿名さん
[2009-11-09 15:26:34]
>心臓を外注するくらいだから車づくりにポリシーは感じられない。
安全性があり、故障なく、安いなら エンジンを外注しようが、どこのタイヤを使おうが 消費者は問題ないと思うのだが |
328:
特命さん
[2009-11-09 17:39:54]
エンジンなら、マツダだ。
レシプロじゃないぞ。 ロータリーだ! 日本を代表するエンジンだ。 |
329:
匿名さん
[2009-11-09 18:16:21]
>327
今問われているのは、その安全性を検証して1つの車として完成させるだけの能力に 疑問符がついていることでは? 結局、技術がない、すべて部品メーカー任せ、寄せ集めコンポーネントをうまくまとめあげる だけの実力がないということですね。 別にトヨタに限った話ではなく製造業全般に言えることです。 ただ車は人命を預けるので、そういう無責任な設計思想では困りますね。 |
330:
匿名はん
[2009-11-09 18:26:28]
商品の予期せぬ不具合なんて,どれにもあり得ることだろうに
|
331:
匿名さん
[2009-11-09 22:17:17]
>>315
>>心臓を外注するくらいだから車づくりにポリシーは感じられない。 トヨタからエンジン供給されているロータスは、ポリシーの微塵もないどん底メーカーってことね。 俺はロータスの車作りにポリシーを感じてたのだが、それは勘違いだったか。 |
332:
匿名さん
[2009-11-10 04:26:29]
おまいらどんだけトヨタアンチやねん 草草草
むかいから金儲けのトヨちゃん、アホのニッちゃん言うやろ ほんまにあそこはアホですな、一流選手つこーて変わらなくちゃって 宣伝して変われんと、次の年も変わらなくちゃも変わらなくちゃって 宣伝して潰れましたわ、私はとんでもアホでっせ宣伝しおりまったで。 そんでもって、ミスタービーンみたいなんきて1年で大黒字や どんだけアホアホやねんわらいとまりまへんな〜 草草草 |
333:
匿名さん
[2009-11-10 08:18:31]
>トヨタからエンジン供給されているロータス
そのエンジン、ヤマハが設計、生産していたら笑いだね。 |
334:
匿名さん
[2009-11-10 08:56:50]
>ただ車は人命を預けるので、そういう無責任な設計思想では困りますね。
旅客機も同じ事言える? |
335:
匿名さん
[2009-11-10 09:28:07]
>車は人命を預けるので、そういう無責任な設計思想では困りますね。
航空機は、胴体、翼、エンジン総てバラバラの企業から寄せ集めして組み立て売り渡し 以後のメンテは、基本自社やる訳だから、車以上に怖いかもね! 御巣鷹ジャンボ機事故も、修理責任問題でもあったように |
336:
匿名さん
[2009-11-10 09:40:42]
>>305
>外車なんてステータスで乗っている人がほとんどで、 >乗り心地、外見で選んでいる人は少数である。 輸入車乗りがデザインを見ていない、ってのは新説だなw むしろデザイン優先だと思ってたが。 ステータス「だけ」で輸入車に乗ってる奴なんて、そんなにいるか? むしろ、名前だけでクラウンやセルシオに乗ってる奴の方が 国内には多い気がするけどな。田舎の小金持ちとか。 |
337:
匿名はん
[2009-11-10 09:53:57]
ホンダのジェット機はエンジンから設計しているのでは?
|
338:
匿名さん
[2009-11-10 10:01:37]
車の話をしなさい
|
339:
匿名さん
[2009-11-10 11:01:56]
>むしろデザイン優先だと思ってたが。
昔は、デザインや他人と違う車を好んだけど 最近、BM、ベンツ多過ぎて クラウンやセルシオのように大衆車になってしまった。 |
340:
匿名さん
[2009-11-10 11:09:34]
>>333
仮にヤマハが開発・生産していたとしても、笑えないかも。 トヨタがヤマハへ開発・生産を発注。 そのトヨタの要求基準でできたトヨタブランドのエンジンをロータスへ供給。 トヨタが作ったようなもの。よって、ロータスはトヨタからエンジン供給を受けてる。 部品メーカーは、お客様(自動車メーカー)の要求に従って設計・製造してる。 だから、同じ部品メーカーが作ったものでも要求によってまったく異なるものができる。 評判の良いヨーロッパ車のシートと、評判の悪い日本車のシートを、同じシート会社が作ってます。 それは、お客様の要求が異なるからです。 |
341:
匿名さん
[2009-11-10 11:15:54]
個性的な日本車を求むなら
光岡かな 大蛇は、フェラーリーより目を引く |
342:
匿名さん
[2009-11-10 12:08:16]
ガワだけすげ替えた車なんて恥ずかしくて乗れない。
目を惹いても「好奇の目」では、ちょっとなぁ。 |
343:
特命さん
[2009-11-10 12:22:34]
デザインの立派な個性だ。
光岡いいじゃないか。 |
344:
匿名さん
[2009-11-10 13:20:46]
300キロでるフェラーリーよりも
ハリアーのエンジン積んでいる大蛇の方が 国内では使い勝手は良いと思う。 |
俺は特にどっちというわけではないが
>>実用性の無い性能を語っても意味無いよ
200kmってベンツのSやSLクラスだと国産の100kmの感覚だよ
それくらいの安定性能
気付いたらそれくらい出ちゃってること多いよ
10秒かからないくらいででちゃうしね
よく飛ばしてるように見える高級外車って実は本人は飛ばしてる感覚ないんだよ
まぁ国産のサニーあたりとレクサスじゃ当然違うのと同じ感覚
だから実用性が無いとは思わない
まぁ、道交法違反は否めないけど、あなたも30kmの道30kmじゃ走らないでしょ