THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線「池袋」駅 徒歩6分 、 西武池袋線「池袋」駅 徒歩4分、 山手線 「目白」駅 徒歩9分ほか
間取:1LDK・2LDK
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-07 23:32:43
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その5)
401:
匿名さん
[2014-09-21 23:58:13]
お二方とも、他の物件のことは是非該当する物件の掲示板でどうぞ〜。
|
||
402:
匿名さん
[2014-09-22 01:36:35]
>400
メトロ改札まで2~3分と書いてあるでしょ。読解力を。 それと、敷地~過去に合った出口までが30mというのは無理でしょう。 計測は直線距離じゃないですよ。横断歩道などを使った正しい経路で表記しないと違法。 まあ、地上をあるいて過去の出口までの経路での表記は公式でもしてなかったから、 繰り上げで徒歩2分だろうとの推測で当方はさきほど書いたまででなので。 ちなみに、最初の直結通路のときでさえ延長80mでしたね。直線形になって60m。 http://www.city.toshima.lg.jp/kusei/machidukuri/026019.html 30mは無理です。 「東池袋」駅地下通路直結 ※平成27年2月完成予定。(徒歩1分) とパンフにも書いてあったと言っているのだから、いじゃないですか。 すこしくどいですよ? |
||
403:
匿名さん
[2014-09-22 01:54:28]
>399
でも、西武池袋線に用事がない人は意味ないんだけどね。 |
||
404:
匿名さん
[2014-09-22 02:05:58]
まぁでも賃貸に出したり売却したりするときに「池袋駅徒歩5分」の条件にヒットするのは大きいか。
|
||
405:
匿名さん
[2014-09-22 02:10:02]
西武線は近いけど、JR、丸の内線、副都心線までは遠いんだよね。
|
||
406:
匿名さん
[2014-09-22 02:15:31]
乗降客数世界第二位の池袋駅まで「徒歩5分」で検索にヒットする大規模タワーマンションは貴重だということ。
|
||
407:
匿名さん
[2014-09-22 02:17:52]
ミレーニアは西武のデパ地下が便利だね。
JR線ユーザーも改札出て西武でちょっと買い物してLIBRO口から出たらミレーニアまで本当にあっという間。 毎日の生活が充実するのはいいと思う。 |
||
408:
匿名さん
[2014-09-22 02:20:10]
西武池袋駅も新しくなるし、東西デッキも整備されるしでミレーニアにとってはこれからさらにプラスになる材料が多いね。
|
||
409:
匿名さん
[2014-09-22 02:22:21]
池袋はこれから数年で急激に再開発が進んでいきますね。
東も西も楽しみです。 |
||
410:
匿名さん
[2014-09-22 02:47:58]
池袋で坪420万という値付けには驚いたけど、これから目黒をはじめとして坪500万級がどんどん出てきて割安に感じるようになるのかもね。
|
||
|
||
411:
匿名さん
[2014-09-22 02:49:06]
では、
「池袋」駅南デッキまで徒歩3分 ←(or 4分?) ※平成31年3月完成予定 の表記になればいいですね。 デッキは歩4分の西武南改札よりも、道を渡ってこちらに延びてくるし。3分か、長くても4分。 詳細設計が出てくるのは西武ビル着工の2015年。 |
||
412:
匿名さん
[2014-09-22 03:27:08]
現状の案のように南デッキ上改札口が整備されると、東口を経由しなくてよい分JRも便利になりますね。
池袋住民として再開発が進んでいくのを見守るのが楽しみです。 |
||
413:
匿名さん
[2014-09-22 03:51:49]
グランドメゾン白金・三光坂
南北線 「白金高輪」駅徒歩3分 http://www.nomu.com/mansion/library/3469/ 82.46平米の3LDKが8,280万円(坪332万円) 築14年だが、グランドミレーニアと比べると圧倒的に安い。 池袋で坪420万も出すのは金持ちの道楽と言われても仕方ないレベルだろう。 |
||
414:
匿名さん
[2014-09-22 03:56:03]
服部邸の近くか。
最高の場所だね。 |
||
415:
匿名さん
[2014-09-22 04:01:18]
ミレーニア購入者が港区物件を買えるのは価格を考えれば当たり前。
池袋や目白に地縁がある金持ちが買うんだよ。 |
||
416:
匿名さん
[2014-09-22 04:05:17]
ここ、坪単価は高いけどグロスはたいしたことないよね。
この程度で港区に買えるかな? |
||
417:
匿名さん
[2014-09-22 04:12:25]
|
||
418:
匿名さん
[2014-09-22 04:14:04]
池袋60平米=港区40平米くらいじゃないの?
|
||
419:
匿名さん
[2014-09-22 04:16:54]
|
||
420:
匿名さん
[2014-09-22 04:23:28]
新築のタワーだと高輪台駅徒歩3分のプラウドタワー白金台(港区白金台2丁目)
67.54平米が8380万円(坪410万円) http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtlfrk/00101773/ これもミレーニアより安いね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |