DEUXTOURS CANAL&SPA (ドゥトゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2014-09-07 22:42:11
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17
929:
購入検討中さん
[2014-09-26 21:39:08]
二期発売予定が10月下旬になってますね。
|
||
930:
匿名さん
[2014-09-26 22:10:06]
売れ行きがいいのかな
|
||
931:
匿名さん
[2014-09-26 22:16:34]
今日、昼前に現地を下見に行くため勝どき駅で降りたら
銀行の近くに凄い長さの行列ができていたけど何の行列だったか誰かわかります? 通りの反対側だったので行列の人達に直接聞くことができなかった。 |
||
932:
匿名さん
[2014-09-26 22:23:31]
トリトンの近くじゃなくて?銀行ってどこ?
トリトン近くならチーズの販売 |
||
933:
匿名
[2014-09-26 23:36:04]
どれだけ延期してるねん…
問題にならんのかね? |
||
934:
匿名さん
[2014-09-26 23:50:16]
やばい。一期で契約してしまったけど***ですかね?買わなきゃ良かった・・・
|
||
935:
匿名さん
[2014-09-26 23:51:30]
売り渋ってるだけでは?
|
||
936:
匿名さん
[2014-09-26 23:52:12]
やり過ぎでしょうね。
完全に買い手が途絶えた印象。 |
||
937:
匿名さん
[2014-09-26 23:58:08]
キャンセル住戸、値段あげても売れてるらしいけど
|
||
938:
匿名さん
[2014-09-27 00:44:14]
シンボルがオリンピックの助けがあって7年。
ここは、助からないかもしれんな。。 次は、カジノ誘致決定で、維持はできるかも。 |
||
|
||
939:
匿名さん
[2014-09-27 00:47:23]
まあ、すみふさんだから気長に待つしかないでしょ
|
||
940:
匿名さん
[2014-09-27 00:59:28]
|
||
941:
匿名さん
[2014-09-27 01:01:47]
北海道から直送されたチーズのガレージ売りらしいぞ
|
||
942:
匿名
[2014-09-27 07:02:34]
よい噂聞かないね…
|
||
943:
匿名さん
[2014-09-27 08:18:22]
欲しい間取りが全部売れて、早く二期で下を販売して欲しいのに、中々売ってくれない。
北側の10階位で検討しているんですが..... |
||
944:
契約済みさん
[2014-09-27 08:29:58]
|
||
945:
匿名さん
[2014-09-27 08:53:50]
ここの支持層の深さって何メートルか、どなたか知ってますか?KTTのスレで、勝どきエリアのKTTやTTTは直接基礎で地盤は良いとコメントされてたので、DTはどうか気になった次第。
|
||
946:
匿名
[2014-09-27 09:30:59]
売りしぶりってことは、まだまだ値上げでしょうか?
報道もあったように今でさえ周辺相場より二三割高いのに凄いですね。 どんな人が買うのかな? |
||
947:
匿名さん
[2014-09-27 09:35:55]
前もでたけど、武蔵小杉と同じ価格帯だから、少しあげるとかなんだもんね
|
||
948:
匿名さん
[2014-09-27 09:54:08]
>>938
シンボルは2010年夏頃から販売だったはずなので、発売開始から四年ですね。 |
||
949:
匿名さん
[2014-09-27 10:30:48]
記事によると1期で300、追加で200販売したらしいので
年内の販売予定数は売ってしまって 市場が上昇するまで売り惜しみする作戦 買えない人うるさいですよ |
||
950:
契約済みさん
[2014-09-27 10:38:53]
>>943
営業の人が二期はEASTの上階から売るって言ってましたよ。 |
||
951:
匿名さん
[2014-09-27 10:46:21]
売り惜しみ、売り渋りね。わかったわかった(笑)そんなこと言ってる間にワンダフルプロジェクトはもうおわっちゃいそうだけど。
100歩譲ってそれが本当だとしても市場が値上がりするまでって高値で買わされる購買者にとってはなんの得もないわな。セレクトプランとかも選べなくなるし。共用部はまずまずだけど、あの専有部の低仕様さでこれ以上の値上げって買う人いなくなっちゃうと思うけど本当かな(オプションも期限切れでつけれないくなるじゃん)。 掲示板でのポジ隊による謎の販売状況よりも、販売数も公式HPでバシッと売り文句になるくらいの販売数を公表できるようになるといいですよね。 DTさんはこのペースだと竣工後10年くらいで売り切れればいいという感じになっちゃうよね。 |
||
952:
匿名さん
[2014-09-27 11:41:22]
>>951
ワンダフルプロジェクトって何? |
||
953:
匿名さん
[2014-09-27 11:51:06]
SKYZのこと
|
||
954:
匿名さん
[2014-09-27 11:52:08]
|
||
955:
匿名さん
[2014-09-27 11:55:21]
|
||
956:
匿名さん
[2014-09-27 11:58:11]
|
||
957:
匿名さん
[2014-09-27 12:00:26]
|
||
958:
契約済みさん
[2014-09-27 12:03:00]
江角マキコがイメージでしょ?
ママ友トラブル、長島トラブルでマスコミからドン引きされている中で。 イメージが悪すぎる。 |
||
959:
匿名さん
[2014-09-27 12:06:53]
|
||
960:
匿名さん
[2014-09-27 12:09:48]
|
||
961:
匿名さん
[2014-09-27 12:24:13]
見事な3分後ごとの一人連投芝居(笑)
お見事.ご苦労様です。 >>DT買う人達はワンダフルプロジェクトなんて 検討もしていないのではw? してるひとは多いよ(笑)そもそも3Aとか内陸一等地買えないから安い湾岸に来ているので。。。 DTが高級と勘違いしている人多いがこのくらいの値段で高級マンションとは言わないし,3Aだったらロクなの買えないよ。専用部仕様はライバルのKTT,ティアロ,ワンダフルの中ではDTが一番低いと思う。共用部はワンダフル>DT=ティアロ>KTTって感じかな |
||
962:
匿名さん
[2014-09-27 12:25:30]
スカイずとかのことをワンダフルプロジェクトって言うんだ。。
こことスカイずを比較検討した人なんていないでしょ。 |
||
963:
匿名さん
[2014-09-27 12:29:50]
|
||
964:
匿名さん
[2014-09-27 12:40:28]
まあ3Aからしたら勝どき,晴海,豊洲,新豊洲,有明,東雲すべて同じ扱いというか違いわからないだろう。3Aからしたら俺らはそのような存在だから、井の中の蛙大海を知らず,的な発言は控えようと反省した。
|
||
965:
匿名さん
[2014-09-27 12:43:29]
まあ、彼らはギリギリ中央区までは知ってくれているんじゃん? |
||
966:
匿名さん
[2014-09-27 12:48:22]
内陸住みからしたら勝どきも新豊洲も同じですよ。
|
||
967:
匿名さん
[2014-09-27 12:49:25]
内陸ってどのへん?
|
||
968:
匿名さん
[2014-09-27 12:53:17]
取り敢えずベイズさんには帰っていただきたいのですが。。3A3Aうるさいよ。そんなに憧れてるんですか??
|
||
969:
匿名さん
[2014-09-27 12:55:02]
>>967
足立区です。 |
||
970:
匿名さん
[2014-09-27 12:58:25]
3Aには憧れるよね、そりゃ。将来はもっと稼げるようになって湾岸地帯から脱出したいとはおもっています。
|
||
971:
契約済みさん
[2014-09-27 12:58:56]
専有部の仕様は最低ってどういうことか詳しく聞きたい。
エアコンや食洗機、天井高のことですか? |
||
973:
契約済みさん
[2014-09-27 13:02:00]
|
||
974:
匿名さん
[2014-09-27 13:07:12]
スレ見ての個人的感想ですが、、、
前にもでてたけど、どのエリアが上とか下とかは人それぞれの主観だから比較する必要ないですね。 もちろん、一般的見地から3Aは良い場所だから改めて比較する意味もない。 ただ、良いエリア=住みたい(買いたい)は別だね。 その上でスカイズやベイズを引き合いにだすならば、 コスパはいいけど、生活には?かな。 だからこれも主観だけど、DT検討する層とは異なる方が多いと私も感じます。 私も比較検討ははなからしてないので(苦笑) だからどちらが上だ下で比較する対象ではないかな。 もっとも、KTTは最初検討しよとしたが、MR行って話し聞いて、検討をやめました。 これも比較対象にならなかったので(笑) 皆さん以外と実際の環境とか見ずにネットの情報で議論してる人多いから、本当に検討する人は自分の目で見てから スレの内容を判断された方がよいし、情報提供するなら受け売りじゃなく自分の知り得た情報を提供した方がよいと感じました。 つまらないネガポジ合戦は真剣検討者から無駄なスレですね〜有効なスレを期待してまーす。 |
||
975:
契約済みさん
[2014-09-27 13:07:35]
>>955
自分も最初は北側の10階前後を希望していたので価格がいつでるか聞いたら、下の階特に運河側は人気があるので先にEASTの上階から売って、下の階は上階より高い価格で売ると言っていました。 営業の言うことなのでどこまで本当かはわかりませんが・・・ |
||
976:
匿名さん
[2014-09-27 13:10:23]
|
||
977:
匿名さん
[2014-09-27 13:11:37]
>>973
私は972ではありませんが、確かにこのエリアは 浦安ヘリポートあたりからの飛行ルートみたいで 頻繁にヘリが飛んでいますが… 972さんが言うほど酷くないかな(笑) ちょっとオーバーな表現かと思ったので参考まで |
||
978:
匿名さん
[2014-09-27 13:13:59]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |