住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-28 00:18:52
 

DEUXTOURS CANAL&SPA (ドゥトゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-09-07 22:42:11

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17

561: 契約済みさん 
[2014-09-21 23:29:31]
あ、やり直させたらとはDTのことかな?
スカイリンクのことかと思い勘違いしたかもしれません。
562: 匿名さん 
[2014-09-21 23:34:06]
>>558
それより画像反転させてからうpしてくださいw
563: 匿名さん 
[2014-09-21 23:37:05]
下から柱を黒く塗っていく?
下から柱を黒く塗っていく?
564: 匿名さん 
[2014-09-21 23:45:14]
ここも後から黒く吹き付けるの?
565: 匿名さん 
[2014-09-21 23:48:23]
立地ってDTそんな悪い?
6年後かなんかには新しい入り口出来て、徒歩6分になるんでしょ?
中古でもそんなに値崩れしますかね?
その入り口に三井がマンション作っちゃうけど。。。
566: 匿名さん 
[2014-09-21 23:51:15]
とりあえず、今のままだと安っぽい。

光沢のある黒で、白いところは薄い紫にすればいいよ。

外のペイントだって、完成前ならやってくれるはずだよ。
568: 匿名さん 
[2014-09-21 23:56:06]
10階以上なら問題ないんでは?
570: 匿名さん 
[2014-09-22 00:00:16]
>>569
順梁吹き付けだとああなる。
晴海三菱もすぐにそうなる。
571: 匿名さん 
[2014-09-22 00:00:38]
>567

地震の時って意味?
572: 匿名さん 
[2014-09-22 00:02:04]
縦のライン、半分まで黒くなってます。

窓に雲が映ってる。( ´∀`)
縦のライン、半分まで黒くなってます。窓に...
573: 匿名さん 
[2014-09-22 00:02:36]
ペイントするくらいなら石貼れよ。
ここはフラッグシップなんだからさw
574: 匿名さん 
[2014-09-22 00:04:27]
>>572
上部の白いところが半分くらい黒く汚れてない?
575: 匿名さん 
[2014-09-22 00:14:42]
上部はこれからペイントするのです。

真ん中の網?がかかかっているところまではペイントされています。
576: 匿名さん 
[2014-09-22 00:17:52]
>565さん

この辺は個人の感じ方だとは、思います。ただ、新しい入り口が出来てもホームが近づく訳ではないので、深いホームとあいまって立地が良いとは言えないのではないかと。地下鉄駅徒歩3分以内で、複数路線利用可能、大型スーパー至近とかでないとなかなか良い立地とは言ってもらえないと思います。

ちなみに、800平米とかいうスーパーは、狭小スーパーという定義になります。食品スーパーとして一定の品揃えを確保するためには、2000平米以上必要だと言われているようです。(大型スーパーと言われるには、4000〜5000平米必要です。)

http://super.ffa15.com/unit.aspx
577: 匿名さん 
[2014-09-22 00:25:17]
TV報道でご存知のように、一軒家じゃありえないことが
起こるのがマンションです。

3億の手抜き配管工事に、3千万マンションの傾き突貫工事。価格じゃないです。しっかり監視した方がいいです。
578: 匿名さん 
[2014-09-22 00:27:46]
571 地震は関係ないのでは。
ただそこに否が応でも「死」があるってことですよ。
579: 匿名さん 
[2014-09-22 00:27:49]
>576

確かに結局改札までは遠いんですよね。月島駅もいくつかの入り口は改札から遠いですけど、正にそんな感じですかね。

オリンピックにあわせて勝どき、劇的に変わってくれないですかね。
580: 匿名さん 
[2014-09-22 00:29:53]
>578

四面が海だから?
洪水の時ってこと?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる