住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-28 00:18:52
 

DEUXTOURS CANAL&SPA (ドゥトゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-09-07 22:42:11

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17

No.181  
by 購入検討中さん 2014-09-12 13:57:05
>>180
一期一次の抽選前の段階(=契約前)でですか?
No.182  
by 匿名さん 2014-09-12 14:04:29
>>178
沖さんは、都心のタワマンなら良いと言っているのか?
分かりにくい文章なんだけど。
No.183  
by 匿名さん 2014-09-12 14:27:58
>>177
北向き希望でした、要望書の時点で44F以上は埋まってましたのでそれ以下にしました、景観的には勝どき東B棟の上を抜ければOKと思ってます。
No.184  
by 匿名さん 2014-09-12 14:34:38
スカイリンクで四方の眺望を確認しましたけど、
東や南と比較して北向きはあまりパッとはしませんでしたよ。
スカイリンクからはスカイツリーがかなり隠れていたし。
No.185  
by 匿名さん 2014-09-12 14:48:41
>>184
北向きにしたのは、ダイレクトウインドウだと東西南は日差しがキツイのと極力カーテンを閉めたくないのも理由です。
No.186  
by 匿名さん 2014-09-12 14:59:03
DTは総戸数の7割近くが3LDKで
独身やディンクスは
北側の限られた1LDKや2LDKしか無いのでは?
No.187  
by 匿名さん 2014-09-12 15:27:51
3LDKを2LDKに無償で変更できます、期限がありますが。
No.188  
by 匿名さん 2014-09-12 15:27:53
勝どき東ができたらどうするの?
No.189  
by 匿名さん 2014-09-12 15:49:27
>>188
どうするのとは?
周りが新しく生まれ変わるのは
景観も良くなるしいいのでは?
DTのグランドエントランスからの眺めも
今は古びた倉庫街だけど
見違えるように綺麗になる。
No.190  
by 匿名さん 2014-09-12 16:01:07
両岸に三棟マンションが連なり、夕方屋形船が行き来する景色なかなか良いじゃない。
No.191  
by 匿名さん 2014-09-12 16:08:11
勝どき東っていつできるの? こことお見合いになる?
No.192  
by 匿名さん 2014-09-12 16:13:51
>>191
お見合いになりますね。
向きが違うので面と向かってるわけではありませんが。
No.193  
by 匿名さん 2014-09-12 16:15:20
>>184
東は豊洲、南はお台場、北は佃、東京駅方面ですよね??
東よりは良さそうだけど、どうなんですかね。
No.194  
by 匿名さん 2014-09-12 17:03:49
>>192
勝どき東は運河挟んでだから、
お見合いってほど気にならないんじゃない。

むしろ今の倉庫街より、外観も商業施設的にもメリットあるとおもうけどなー。

ここの運河挟んでの両側は、
なかなか壮観な景色になると思うよ。
No.195  
by 匿名さん 2014-09-12 17:38:52
道路挟んで、よりも、運河挟んで、のほうが同じ距離でも全然違うよね。
その点ありかなぁって思うよ。逆に勝どき東も運河挟んでDTだから同じく気にならないんじゃないか。
No.196  
by 契約済みさん 2014-09-12 18:46:53
>>181
そうですよ。高層階は花つきでした。
怪しいですよね(笑)
No.197  
by 契約済みさん 2014-09-12 18:59:11
>>186
いやいや、北以外にもありますよ。完売かもしれないけど。
EAST棟にはないのかな?
No.198  
by 検討中の独身 2014-09-12 20:42:21
>>182
>不動産投資需要は都心の一部の物件に集中して品薄状態になっているのに対し、郊外の物件は消費税改定後の反動減に価格高騰もあり、売れ行きは悪化している。
→多分品薄なのは山手内とか、勝どきザタワーとかのことじゃないですかね。

>ここで無理して買うことは客観的に観てリスクが高い。逆に売るなら、このタイミングは一考に値する。都心のタワー物件に限っては買い替え相談に乗ります。
→ドゥトゥールとかも含めてだろうけど、リスク高いって言ってるのかと。と言っても、まさかここで売り時とコメントが来るのは予想外だった。ドゥトゥールはまだ竣工もしてないので、売れないですよねぇ、、、しかしこの時期にリーマン前の価格になってるのはビックリでした。ドゥトゥールもリーマン前の坪単価超えてるんですかね?
No.199  
by 匿名さん 2014-09-12 21:17:40
>>198
勝どきザタワーは、地権者住戸の件があるからね。品薄と言うのは無理じゃない?
No.200  
by 匿名さん 2014-09-12 21:20:17
>>193
スカイリンクから北側を見ると、佃は小さく見えます。
勝どきや月島の市街地を見る感じになります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる