住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-28 00:18:52
 

DEUXTOURS CANAL&SPA (ドゥトゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-09-07 22:42:11

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17

162: 物件比較中さん 
[2014-09-12 01:13:12]
>158
チャイナマネー?
わかったようなことを(笑)
小生も最近六本木のマンションを売りつけてやったが、所詮大きな流れの中ではバグレベルの話。関係ないね。
164: 匿名さん 
[2014-09-12 01:16:03]
歴史は繰り返す、過去の例をみると、正直、ダメでしょう。
21世紀まで手つかずの工業埋立地はダメでしょう。

しかし、それでも先のことは分からない。
私たちの需要しだいだね。
165: 匿名さん 
[2014-09-12 01:20:59]
確か、1億ならドバイのかなり上位のタワマンが買えるな、、、
166: 匿名さん 
[2014-09-12 01:23:28]
日本円で1億っていうのが、もったいないな。
海外だとやっぱり円は強い。何倍にもなるからね。

ちと、東京の不動産は香港に次いで、世界で2倍に割高なん
だよね。アメリカが安いんだよね。ああなってほしい。
168: 匿名さん 
[2014-09-12 01:41:17]
>161
なんだもう退散か(笑
169: 匿名 
[2014-09-12 01:43:39]
ウンチク好きが多いね(笑)
そのウンチクが当たるなら、このサイトなど見ずに優雅な生活してるはずだが。
170: 匿名さん 
[2014-09-12 01:47:20]
豊洲も晴海も勝どきも有明や芝浦も
スピードや規模は違えど
みんな良くなるんだからいいじゃん‼
あっちが上とかこっちが下とか
ど~でもいい。
それぞれの職場や家族構成やら
求めるもので買う物件が違うだけ。
間違いないのは
数年後の湾岸全体が
今以上にもっと良くなるってこと!
171: 匿名さん 
[2014-09-12 02:01:57]
>>170
いーこというね。
あなたの言うとおり。


小賢しいのがえらそうにいってるのが何人かいるけど、
そんな断言できてたら、今頃このサイト見てるような人じゃないでしょ。
172: 匿名さん 
[2014-09-12 02:09:15]
意味不明。
173: 購入検討中さん 
[2014-09-12 05:44:58]
5丁目に幼稚園併設の大規模な小学校、4丁目に中学校だって。
近くなりますよ!
174: 匿名さん 
[2014-09-12 09:14:13]
勝どき、晴海周辺の
大規模マンション群!
マンパワーによるデメリットよりも
はるかにメリットのが大きいと思う。

>>156
ま~見てなってw
175: 匿名さん 
[2014-09-12 09:29:43]
>>161
都合のいいことだけ言って
芝浦で現在販売中のタワマン2棟は無視か?
商業施設にどんな有名な商売の店が入るか書いてみれば。
176: 物件比較中さん 
[2014-09-12 12:45:52]
ここはポジとネガの共存の場。

ネガの意見が嫌なのであれば、契約者限定の方へどうぞ。

私のような色んな物件の情報を集めたい人間にとっては、
ネガの意見は知的でとても参考になりますが、
ポジの意見は全く参考になりません。
177: 購入検討中さん 
[2014-09-12 12:53:39]
一期で40階代前半を購入した方に聞きたいのですが、同じ価格の40階代後半は希望しました?
希望したのであれば前半に落ち着いた経緯というのはどのようなものになりますか?
178: 検討中の独身 
[2014-09-12 13:25:48]
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=40&o=426
ついに沖さんの売りサインが出た。
買おうと思ってたけど、値下がりまで待ったほうが良い気がしてきたー
青田買いのメリットって、内装のアレンジオプションが自由に出来る事だけど、それが出来ないのは悲しいな。
あ、年収上がってから買いたいて言ってたものです。
角部屋が億切ったらいいなー。ここの三角形型の角部屋のモデルルームがすごく良くて、年収上げてでも買いたいって感じた。億超えだけど、、、orz 2LDKはちょっと小さいかなって感じたけど、皆さんどうでしたか?
179: 匿名さん 
[2014-09-12 13:33:15]
東向きの2LDKって完売してたっけ?
180: 契約済みさん 
[2014-09-12 13:42:08]
>>177
既に花つきだったので希望はしませんでした。高ければ良いというものでもないと思ったし、景観は変わりないと思いました。
契約後、さらに上階で空きが出たかも問い合わせません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる