DEUXTOURS CANAL&SPA (ドゥトゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2014-09-07 22:42:11
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その17
380:
契約済みさん
[2014-09-15 00:05:35]
何の話かわかりません、、
|
381:
契約済みさん
[2014-09-15 00:09:00]
|
382:
匿名さん
[2014-09-15 01:03:43]
今の時代、木造はくそ高いぞw
実家、解体したら、木柱を売ってください、ください うるさいし。一本の木柱はすごいらしい。 50万で売ってやったよ。 |
383:
匿名さん
[2014-09-15 10:29:05]
|
384:
匿名さん
[2014-09-15 10:50:14]
31年後の2055年には65歳以上人口が39%、75歳以上人口が26%にもなる。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_kourei... ネガるわけでもないし、30年後のことを憂いて今住む家を判断するのもどうかと思うが、このまま進めばローンが終わる頃に起こり得る現実。 今後価値が上がるかどうかの判断には中長期的な視点が必要かと。 急速な高齢化と人口減少が進む中、東京の不動産価値がこのまま(インフレ率を超えて)上がり続けるだろうか..!? 一軒家の空き家と違い、マンションで空室が増えると管修費の滞納や高騰につながる影響を受けるんじゃないかと、一瞬頭をよぎった敬老の日の朝でした。 |
385:
匿名さん
[2014-09-15 11:01:50]
|
386:
匿名さん
[2014-09-15 11:57:26]
>>384
この問題については、きちんと見なきゃいけない点があって、 日本全体と東京都中央区の傾向は違うってこと。 ちょっと調べればでてくるけど、 2040年なんかの人口予測は、 中央区や江東区は2000年比較で増加予測だよ。 もちろん減少予測地区の方が多いけど。 |
387:
匿名さん
[2014-09-15 12:16:04]
マンションを建て続けるから増加するだろうって予測だけど、
不動産の価値は、著しく低下すると思うよ。 |
388:
匿名さん
[2014-09-15 13:47:25]
不動産は人口減るから下がる論は、日本全体平均の話。
地方と東京では話が変わるし、 東京都でも区によってばらつきの差は激しいよ。 中央区千代田区港区渋谷区江東区は、増加傾向。 他のところは減少予測。 って、話だったよね? |
389:
契約済みさん
[2014-09-15 14:10:39]
これからさらに核家族化が進むと考えると人口減少と住宅供給量の問題は必ずしも一致しないのでは?と考えますがいかがですかね?
|
|
390:
匿名さん
[2014-09-15 16:53:19]
人口が減って東京ですら不動産価値が下がる局面はあるかもしれないけどそれを怖がってたらいつまでも賃貸になっちゃうしね。そんなことあんまり考えすぎると終末論とか唱えてる人たちに影響されそうだから気を付けてね。
|
391:
匿名さん
[2014-09-15 17:31:45]
東京は、既に都心回帰で、世界都市1位の人口なんだよね。
都市集中が、人口減少の理由なので、地方強化が これからの課題です。地方拡散になっていくと思います。 |
392:
匿名さん
[2014-09-15 18:29:45]
たぶん世界都市人口一位は上海だったと思いますよ。
いづれにしろ、フランスくらい少子化政策に力入れないと。現在の出生率を許容していては衰退する一方ですよね。子供産む世帯にサポートしないと国として成り立つのさえ難しくなっていきますよね。てかDTの話をすべきでしたね。 |
393:
匿名さん
[2014-09-15 18:36:22]
圧倒的 東京が1位。上海は6位
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E9%83%BD%E5%B... そして、これから都心回帰が進むなど、 ただのトークセール。 |
394:
匿名さん
[2014-09-15 18:51:45]
少子化対策、力入れて欲しいです。
とりあえず、教育の多様化と、教育費用の一定率については、補助して欲しい。 |
395:
匿名さん
[2014-09-15 21:27:15]
>>384 です。
私自身この物件の購入を真剣に考えていますが、あまりに「不動産価値はまだ上がる」という声が多かったので、敬老の日に疑問を呈してみました。 もちろん東京の人口流入はしばらく止まらないだろうし、都心3区である中央区という特性も理解した上で、都心の不動産購入が相対的に安全なのは理解できます。故に私も購入を検討している次第です。 が、如何に都市に若者が集まろうと、物価は上昇、税負担は進み、社会保障の負担も増え続ける中で、世帯収入が上がらなければ、これ以上の価格上昇に市場側が付いて来ないのではと危惧しています。 湾岸に限らず、今後も羽田沿線、目黒、池袋など開発が進みますが、果たしてそれを吸収する市場が形成できるかどうか...!? オリンピックだから、アベノミクスだからとこのまま不動産価格が10-30年にわたり上昇を続けるという仮説が果たして現実となるかどうか。そこに賭けるには危険を伴いますよという、ちょっとした意見というか反論を述べさせていただきました。 個人的には、いつか見た不動産神話と重なって見えなくもありません。 私は経済学者でもなく、答えを持っているわけでもありませんが、不動産会社はどこもこれくらいのことは理解した上販売しつつもその危険性については一切触れないことが多いので、無理に購入を煽る/煽られることにはならないようにと、切に願います。 この話題は本物件に限った話ではないのですが、一つの考え方として参考になれば幸いです。 |
396:
匿名さん
[2014-09-15 21:43:28]
>>395
であれば購入を見合わせるべきでしょうね。 |
397:
匿名さん
[2014-09-15 21:57:53]
|
398:
匿名さん
[2014-09-15 23:02:52]
もうマンション販売は半減しましたし、次の増税も決定しました。
すでにバブルは終わってます。毎度のごとく、 半値以下まで買うのは見送りましょう。 |
399:
匿名さん
[2014-09-15 23:09:22]
増税は決定ではありませんよ。安倍総理は慎重論です。菅さんが勝手に何か言っていましたね。
|