蕨駅西口のタワーマンション
<概要(HPより)>
所在地:埼玉県蕨市 中央一丁目200番
交通:京浜東北線「蕨」駅下車徒歩2分
構造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
規模:地上30階地下1階建
総戸数:285戸
完成年月:平成22年8月下旬(予定)
入居(引渡)予定日:平成22年9月上旬
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
設計:アイテック計画
監理:アイテック計画・松田平田設計共同企業体
施工:戸田建設 関東支店
施工会社:戸田建設 関東支店
管理会社:住友不動産建物サービス
過去スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26735/
[スレ作成日時]2009-10-14 07:20:58
シティタワー蕨 Part2
850:
匿名
[2010-08-04 00:58:01]
市も再開発地区に、スーパーを誘致すりゃ良かったのに。
|
851:
匿名さん
[2010-08-05 01:15:29]
まもなく完売です!
|
852:
匿名さん
[2010-08-05 21:44:21]
|
853:
匿名
[2010-08-05 23:33:32]
HP見れますね。誘導か!
|
854:
匿名
[2010-08-06 01:21:33]
まもなく完売なの?
新聞に折り込みチラシが入ってくるけど。 価格が安かったから、人気あったのかね。 どうせなら、もう少しグレードの高いマンションにしてしまえば良かったんじゃない? 間取りを広くしたり。 |
855:
匿名さん
[2010-08-06 08:15:18]
確かに!
価格が安いのはわかるけど、タワマンにしてはエントランスも小さいし。 どうせなら駅直結にすればよかったのに。 |
856:
匿名さん
[2010-08-06 12:50:24]
今日もチラシが入ってきました。
間取りが小さすぎますね。 収納も小さすぎます。 シングルかDINKS向けマンションですね。 |
857:
匿名さん
[2010-08-06 22:48:21]
さいたま新都心のすみふ新タワーは仕様が蕨並なら広い間取りもありそうだし、ファミリーでも良いかもしれませんね。
|
858:
匿名
[2010-08-07 00:51:17]
とにかく狭いのと、収納が少なくて買わなかったかな。
眺望はいいだろうね。 でも、眺望は飽きてしまうと思うんだよね。 最近は、プラウドシティ赤羽の方に興味が出てきた。 高層らしいし。 まぁ価格は高いだろうけど。 |
859:
匿名さん
[2010-08-07 15:38:05]
|
|
860:
匿名
[2010-08-10 15:26:21]
あの外壁の色、熱を吸収しないの?
|
861:
匿名
[2010-08-10 15:45:12]
熱を吸収するにきまってんべよ。あっちぃべなぁ。
|
862:
匿名さん
[2010-08-13 11:37:18]
熱対策しているんじゃないの?
|
863:
匿名さん
[2010-08-14 11:24:17]
ファミリーでもぎりぎり住めると思いますが、間取りが都内並ですね。
子供を二人以上考えているならちょっと狭いかもしれませんね |
864:
匿名
[2010-08-14 20:48:29]
お年寄り向けの買い替えマンションですか?
子供いたら狭すぎですね。老人ホームみたいな感じですか? |
865:
匿名さん
[2010-08-16 16:03:23]
自殺の件はおさまったのですか?情報お願いします。
|
866:
匿名
[2010-08-16 16:23:53]
その話はしないようにしてますよ。もう蒸し返すのはやめましょうね。忘れるしかないんですから。
|
867:
匿名さん
[2010-08-16 16:35:39]
今さらネガティブな情報を流しても、あまり影響無いんじゃないですかね。
説明もしているようですし。 あえて、他者の営業さんあたりが競合相手に嫌がらせしているとしか思え ませんね。 「おさまった」と言う表現を使って、敢えて蒸し返しているところが嫌味 ですね。 一度起こったこのような事実に、「おさまった」なんて事があるはず無い じゃないですか。 少なくともこのスレではおさまっていたので、蒸し返しはもう意味が無い ですね。 ご自分の仕事に全精力を注ぎましょうね。 |
868:
匿名さん
[2010-08-16 22:12:23]
他所と同じように夏季休暇中と思ってチェックしていませんでしたが、
ここはモデルルームに夏休みが無かったんですね。 それなら休み中に観に行けばよかったと後悔しました。 しかしここ、最上階でも67.01㎡なんですよね。やっぱDINKS向けなのかなー? |
869:
匿名さん
[2010-08-17 21:30:21]
最上階が67㎡?何で?
|