蕨駅西口のタワーマンション
<概要(HPより)>
所在地:埼玉県蕨市 中央一丁目200番
交通:京浜東北線「蕨」駅下車徒歩2分
構造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
規模:地上30階地下1階建
総戸数:285戸
完成年月:平成22年8月下旬(予定)
入居(引渡)予定日:平成22年9月上旬
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
設計:アイテック計画
監理:アイテック計画・松田平田設計共同企業体
施工:戸田建設 関東支店
施工会社:戸田建設 関東支店
管理会社:住友不動産建物サービス
過去スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26735/
[スレ作成日時]2009-10-14 07:20:58
シティタワー蕨 Part2
730:
購入検討中さん
[2010-06-18 13:43:39]
|
731:
匿名さん
[2010-06-18 15:47:06]
デベ側は重要説明事項として顧客に説明する義務はあるが、契約者に対する補償はないのでは?
ただ補償の有無、どのような結果になろうと、今後の対応について早急に連絡して欲しいところです。 資産価値については、やはり下がってしまうのでしょうか。 重要説明事項での説明は1代限りなので、転売や賃貸に回す際、事故を説明する義務はないと言う事ですよ。 |
732:
匿名さん
[2010-06-18 17:17:28]
>730さん
「もし」仮にそのような交渉があって値引きがされている人がいた場合、 口外しないことを条件にすることが多いのでは? 私も以前、購入したマンションでは値引きのことは口外しないように強く言われましたので。 |
733:
匿名
[2010-06-18 21:37:17]
黙ってると損をするわけか。
まあそうだよね… |
734:
匿名
[2010-06-18 21:59:52]
>>729
パチンコ店はコリアンタウンでは避けて通れませんよ |
735:
匿名さん
[2010-06-19 02:00:16]
パチンコ屋が増えてるんなら発展は期待できませんね・・・。
|
736:
夢〜眠
[2010-06-19 04:20:05]
パチンコできるやつとはつきあわなぃがいいよ。
|
737:
匿名
[2010-06-19 08:52:22]
これから買うとしたら、いくら値引きしてくれるなら買う?
|
738:
匿名
[2010-06-19 11:51:50]
風俗街に自殺スポット。
金額じゃない気がする。 |
739:
匿名さん
[2010-06-19 16:07:36]
「現地周辺から撮影(2008年9月)した写真と外観完成予想図をCG合成・加工」の画像が、一昔前のJR京都駅の風景に似ていて、何だかカッコイイです。それにしても際立って高さがありますね。蕨の名物になりそう?
|
|
740:
匿名
[2010-06-19 21:31:49]
自殺の名所?
|
741:
夢〜眠
[2010-06-19 21:59:23]
立川の第一デパートもそうだったな?
|
742:
匿名はん
[2010-06-19 22:58:41]
なんせ東京都との県境は起伏に富んでいないからなぁあ
まっ平みたいなもの そこに人気の少ない高度100mの山が出来るみたいなもの |
743:
匿名
[2010-06-20 00:27:33]
|
744:
夢〜眠
[2010-06-20 05:34:05]
739はワラビを知らないやつがいいそうなことじゃないか。京都駅は新幹線走っているでしょ。ワラビは新幹線止まらないよ。京都ブライトンホテルみたいな高級ホテルないし、伊勢丹もないし、立川グランドホテルレベルだってないよ。
|
745:
匿名
[2010-06-20 06:45:35]
京都と比較
某板ではバンクーバーとも比較されてました 恥ずかしいのでやめて欲しいです |
746:
匿名
[2010-06-20 10:42:55]
バンクーバーと比較…。
蕨って、そんなに美しい街ってイメージは無いなぁ。 シャッターが下りてる商店街だったり、パチンコが多いイメージだったり。 |
747:
匿名さん
[2010-06-21 00:18:26]
このマンション、修繕積立金が異様に安いのはなぜ?
他マンションの半分~3分の1程度じゃないですか? 管理費は高いですが・・。 |
748:
匿名
[2010-06-21 07:46:49]
5年後には修繕積立金倍になりますよ。
|
749:
匿名
[2010-06-21 09:24:52]
一般的なマンションに対して、安すぎる感じしますね。私も5年後、10年後の上がり方が気になります。
|
もしいれば結果を教えていただきたいですが
よろしくお願いします