蕨駅西口のタワーマンション
<概要(HPより)>
所在地:埼玉県蕨市 中央一丁目200番
交通:京浜東北線「蕨」駅下車徒歩2分
構造:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造
規模:地上30階地下1階建
総戸数:285戸
完成年月:平成22年8月下旬(予定)
入居(引渡)予定日:平成22年9月上旬
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
設計:アイテック計画
監理:アイテック計画・松田平田設計共同企業体
施工:戸田建設 関東支店
施工会社:戸田建設 関東支店
管理会社:住友不動産建物サービス
過去スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26735/
[スレ作成日時]2009-10-14 07:20:58
シティタワー蕨 Part2
544:
匿名
[2010-04-27 02:08:35]
|
545:
賃貸住まいさん
[2010-04-27 02:15:02]
シートバラしてるから今から何かするってことは恐らく無いでしょ。
ランドマークと銘打っているものの、でかいから目立つだけ。 救われるのは日陰の影響が線路とロータリーと商店街くらいで、あまり戸建てには影響なさ そうなのでそれほど疎まれる事もないと思うけど。 建築的に見てあまち恰好良くは無い。 シンメで均整がとれてるけど、幅の割に短い |
546:
匿名さん
[2010-04-27 10:13:59]
>>544
駅近と騒音は背中合わせなので 買う本人が気にするかどうかだけの話。 気になるなら駅遠を買えばいい。 外観は住友はどこでもあんな感じだね。 個人的には好きじゃないけどあれだけ どの物件も統一してるってことは 一般ウケしてるからじゃないの? |
547:
匿名さん
[2010-04-27 11:17:11]
「駅近」と「線路沿い」は意味が違うと思うけど。
さらにここはすぐ目の前を湘南新宿ラインが猛スピードで通過するわけだし。 |
548:
契約済みさん
[2010-04-27 14:23:46]
黒でシンメトリーが嫌な人もいらっしゃるようですね。
とはいえ、逆に考えると下のように考える方もいっぱいいますからね。 ・壁面に赤とか緑がアクセントに入ってる(川口近辺では多く見られる)ことを嫌う方 ・アシンメトリーな理由が分からない。毎日見るものなのだから・・。とおっしゃる方 デザインは色々な方が評価するものなので、難しいですね。 とはいえ、騒音については、543さんのおっしゃる通りかと思います。 > 音に敏感な人はパスですね。 朝晩の電車の音は嫌でも聞こえてきます。 いわゆる閑静な住宅街に住むわけでは無いという意識を持っていないとダメですよね。 |
549:
匿名さん
[2010-04-27 16:54:22]
デザインは好みですから、議論しても答えはないでしょう
特段機能を損ねているようなマンションなら話は別ですが 同じ駅2分でも、駅を背にして2分歩いたマンションなら、電車騒音はかなり低減されますよ |
550:
夢〜眠
[2010-04-27 17:33:09]
立ちしょん禁止とか看板があったな?
|
551:
匿名さん
[2010-04-27 17:45:33]
そうなんですよね。
線路とマンションの間に、他の建物があるだけでも、大きく軽減されますからね。 一概に駅近くだからうるさいとも言い切れないです。 ここの場合は、モロに線路が目の前にある分、騒音のレベルが高そうですね。 青田買いの難しいところですね。実際に体感できませんから。 |
552:
匿名さん
[2010-04-28 02:11:34]
|
553:
匿名
[2010-04-29 02:45:12]
そういえばあのマンション周辺アンモニア臭かったな。
|
|
554:
匿名さん
[2010-04-29 13:02:09]
駅前にある漫画喫茶の住民登録って無くなりましたかね?
失うもの無い人って怖いので・・・ |
555:
匿名
[2010-04-29 21:26:40]
>554
まだあります |
556:
匿名さん
[2010-04-30 23:09:16]
今日蕨方面に車で用事があったから行ってきたけど、確かにあんまり大きく見えない。
というか、離れたところから見ると他の建物に埋没して大きさがよくわからなくなる。 実際足元から見るとすごく大きいのに、なぜか遠近感がおかしくなって大きく見えない。 地元民しかわからない書き方だけど、旧蕨警察から蕨駅方面に車を走らせると はっきりと姿が見えるんだけど、前方のマンションとの関係がすごくおかしく見える。 |
557:
夢~眠
[2010-05-01 08:50:30]
旧蕨警知っているなんて結構ツウだな?
|
558:
契約済みさん
[2010-05-03 18:47:55]
今月の駐車場、駐輪場抽選会へ行く予定の方いらしゃいますか?
70平米以上の部屋買うのに、駐車場外れるとショックでかいですよね・・・。 |
559:
匿名
[2010-05-04 00:19:05]
70平米以上と、駐車場にどんな関係があるんですか?
|
560:
賃貸住まいさん
[2010-05-04 00:35:28]
確かに
50平米だろうが60平米だろうが100平米だろうが、欲しい権利が手に入らなければ 凹むっしょ。 |
561:
328です
[2010-05-04 08:06:57]
申し込んだ方ならご存知だと思うのですが
部屋の広さによって、当たる確率が違うんです。 50平米だと7/58で、確率がかなり低いので あきらめてる方も多いと思いますが・・・ 70平米以上だと72/102。 まあ、駐車場を希望しない人もいるので 実質80~90/102以上で結構期待しているので、 外れるとショックだという意味でして・・・ |
562:
契約済みさん
[2010-05-04 09:42:53]
ちなみに、80平米以上は100%ですね。
|
563:
匿名さん
[2010-05-04 09:53:36]
30平米は0%なんだっけ?
|
音は上に広がって行きますし。
あの黒い外壁で完成なんですか?
重厚感は私はあるようには感じたけど、色あせしないものなのかな