いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
⑪東京モノレールの東京駅延伸検討
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
781:
匿名さん
[2014-10-29 23:48:56]
|
||
782:
近所をよく知らない人
[2014-10-30 09:32:51]
リニア「名-阪」開業、前倒しも…JR東海社長
JR東海の柘植つげ康英こうえい社長は29日の決算記者会見で、リニア中央新幹線の名古屋―大阪間の開業時期について、「借金返済が進めば経営体力が増す。場合によっては早くできる」と述べ、計画の2045年から前倒しする可能性を示した。 最近の好業績で、国鉄民営化の際に5兆円超あった長期債務の返済が、想定を上回るペースで進んでいるためだ。 29日発表の14年9月中間連結決算は、売上高、税引き後利益がいずれも中間決算としては3期連続で最高を更新し、15年3月期の業績予想も上方修正した。今年度末の長期債務は想定より800億円減の2兆1517億円になる見通しだ。 JR東海はリニアの総工費9兆円を全額自己負担する。全線を一気に建設すると、長期債務が「健全経営の指標」である5兆円を超えるため、27年に東京(品川)―名古屋間を開業した後、債務を返済しながら名古屋以西の工事に着手するとしている。 2014年10月30日 07時16分 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141029-OYT1T50130.html |
||
783:
匿名さん
[2014-10-30 10:00:27]
品川の価値は上がる一方じゃないか!
ネガは本当に嘘つきだな。 |
||
784:
匿名さん
[2014-10-30 12:53:20]
ついに巨大プロジェクトが動き出しますね。
ぜひ品川名古屋間も前倒ししてもらいたい。 全線でなくて途中まででもいいから、オリンピックに合わせて試乗ができれば世界に対して宣伝にもなる。 |
||
785:
匿名さん
[2014-10-30 15:40:50]
|
||
786:
匿名さん
[2014-10-30 15:43:15]
|
||
787:
匿名さん
[2014-10-31 06:09:43]
リニア駅のそばのマンションなんか住みたいか?
俺は嫌だな。 リニアなんて年に一回乗るかどうかだからさ。 不特定多数の人間が行き交う場所なんて治安も悪い。 ちなみにパリではユーロスターが発着する北駅周辺は治安が悪く、ここにはホテルは取らないように薦められる。 |
||
788:
匿名さん
[2014-10-31 08:04:26]
>787 新幹線のターミナル駅や停車駅で、スリやひったくり等の犯罪が頻発してる、なんて聞かないけど?リニア駅になると急に治安が悪くなるのはどうして?
|
||
789:
匿名さん
[2014-10-31 08:10:31]
>>787
郊外にしなさい。庭付きの戸建にね。にやにや |
||
790:
匿名さん
[2014-10-31 09:26:57]
リニア駅になると急に治安が悪くなることにしないと精神状態が保てないみたいですよ(笑)
|
||
|
||
791:
匿名さん
[2014-10-31 23:54:58]
人の通行量が増える=人の目が増える+雑踏警備の交番や警察官の数も増やされるだろう。
治安はむしろさらに良くなる予感。 |
||
792:
匿名さん
[2014-11-01 00:00:13]
品川駅から乗り換え無しでいけるエリアがまた一つ増えますね。あとは埼玉大宮方面だけ。
大崎から直通で行けるから別に増えなくてもいいけど。 上野東京ライン開業決定、常磐線特急も名称変更 読売新聞 10月31日(金)18時49分配信 JR東日本が上野―東京駅間で線路建設を進める「上野東京ライン」開業が来年3月14日に決まり、常磐線の二つの特急はそれぞれ「ときわ」「ひたち」に名称が変わるほか、一部の電車がいわき(福島県)―品川駅を運行する。 |
||
793:
匿名さん
[2014-11-01 00:01:19]
|
||
794:
匿名さん
[2014-11-01 00:03:22]
>リニアなんて年に一回乗るかどうかだからさ
ウソ、リニアができるころには死んでいないから関係ないだろ |
||
795:
匿名さん
[2014-11-01 00:25:38]
>792
京浜東北線でいけますよ大宮。まあ、時間がかかるので普通は大崎から湘南新宿ラインか新幹線を使うでしょうけど。 |
||
796:
匿名さん
[2014-11-01 00:27:14]
http://agora-web.jp/archives/1563314.html
品川が東京の中心になるとは思えないが、 東京の玄関口が上野から品川に代わることはあるかも。 ただしそれには品川周辺エリアのさらなる再開発が必要かも。 |
||
797:
匿名さん
[2014-11-01 00:55:01]
まあリニアのことを除いても、これだけの路線を有する駅は他に東京駅くらいしかないでしょう。
これらに加えて東海道新幹線、京急本線。乗り換え無しで行ける場所を挙げると、この駅の ポテンシャルが分かる。東京駅近辺に住むのに適したマンションは無いが、品川駅には高輪側も 港南側も駅前から少し歩けばマンション多数。これらのマンションが分譲されたのは高輪側が 1980年ごろで代表的物件のペアシティルネッサンスが240万円/坪、港南側が2007年ごろで 代表的物件のワールドシティタワーズが240万円/坪。コスモポリスが230万/坪。 今、これらが新築物件ならペアシティは最低でも350万/坪、ワールドシティ、コスモポリス も300万/坪くらいの設定になるんじゃないかと思います。 この価格がこれから更に上がるかどうかは経過を見て見ないと分かりませんが、少なくとも 分譲価格を割って大きく下がることは無いでしょうね。 |
||
798:
匿名さん
[2014-11-01 01:03:51]
|
||
799:
匿名さん
[2014-11-01 01:23:46]
|
||
800:
匿名さん
[2014-11-01 07:29:59]
好きな席に座れるわけじゃない。
座席指定を買った人優先だから、その席を買った人がきたらどかないといけない。 簡単にいうと、指定券を持ってない人は席が空いてないかぎり座れないんだよ。 都心に近づくほど、座れる場所が減るし、指定券を持ってる人が来る度にどかないといけないから落ち着かない。 これはドイツのICEで使われてるやり方。 まあ、座席の上の方に液晶パネルがあって、どこからどこまでは指定券を持ってる人がくるかはわかるんだけどね。 |
||
801:
匿名さん
[2014-11-01 13:00:59]
|
||
802:
匿名
[2014-11-01 14:11:17]
ICEはドイツに行くとよく乗るよ。
あのやり方は悪くないよ。 JRもDBみたいに変更は一切不可、払い戻しもできない代わりに激安になる料金を作ればいいのに。 貧しい人は利用するよ。 |
||
803:
匿名さん
[2014-11-02 07:26:02]
6会場でリニア説明会 今後は自治会対象に実施も
JR東海は10月20日、2027年に品川-名古屋間での開通を目指すリニア中央新幹線に関わる事業説明会を沿線の47市区町村で開催することを発表した。相模原市内では、11月4日(火)杜のホールはしもと(午後6時30分〜)を皮切りに、6会場で開催される(表参照)。 同説明会では、10月17日に国土交通大臣から認可を受けた工事実施計画の他、今後の事業の流れ等を地域住民に説明、理解を求めていく意向だ。今後、市区町村での事業説明会終了後、自治会などを対象にした事業説明会も予定しており、詳細が決まり次第、発表するという。 また同社は、神奈川県内の工事や事業説明会を受け持つ神奈川工事事務所を中央区内(相模原4の3の14相模原第一生命ビル4階)に開設。事業説明会や工事に関する問い合わせは、同工事事務所【電話】042・861・4505で受け付けている。 http://www.townnews.co.jp/0303/2014/10/30/257334.html |
||
804:
匿名さん
[2014-11-02 12:16:58]
ここに頻繁に投稿していた品川港南ネガ、即ち埋立地ネガの液状化宣伝マンは、バトル板に逃げたらしい。
高台、高台と連呼していた妄想の輩。 マグレブに関しては、都内と神奈川の都市部で大深度地下掘削はTBMでなんとかなるけど問題は南アルプスの長大山岳トンネル掘削だと思う。 これが上手く貫通出来るかに限っている。 青函隧道と中山トンネルの経験が生きるのか、それとも谷川岳を掘削した大清水トンネルの経験なのか、、、 |
||
805:
匿名さん
[2014-11-02 14:56:12]
統合失調症の人、まだいたんだ。
|
||
806:
匿名さん
[2014-11-03 10:42:08]
上野東京ライン3・14開業 常磐線 品川まで
午前十時~午後四時のすべてと、夕方と夜間の一部電車は品川駅発着に JR東日本が上野-東京駅間(三・八キロ)に造る新線「上野東京ライン」は、来年三月十四日に開業することが決まった。乗り換えなしで北関東と東京や品川が結ばれ、利便性の向上や混雑緩和が期待されている。JR東日本が三十日、ダイヤの概要とともに発表した。 新線の開業で上野駅止まりの東北線(宇都宮線)、高崎線、常磐線は、平日午前八~九時に計三十四本のうち各五本計十五本が乗り入れる。常磐線は品川駅まで運行し、ほかの二線は横浜方面まで運行するが、終点はまだ決まっていない。東京駅止まりの東海道線は、この時間帯はすべて宇都宮線や高崎線へ直通する。それ以外の時間帯の直通本数は未定。 上野駅発着の常磐線特急電車「スーパーひたち」「フレッシュひたち」は、停車駅が少ないタイプを「ひたち」、主要駅に停車するタイプを「ときわ」と改称。午前十時~午後四時のすべてと、夕方と夜間の一部電車は品川駅発着になる。高崎線の特急「草津」「あかぎ」は、これまで通り上野駅発着。 山手線、京浜東北線の上野-御徒町駅間は、朝のラッシュ時で混雑率が200%を超えている。だが、上野東京ラインの開業で180%程度に緩和される見込みという。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014103102000126.htm... |
||
807:
匿名さん
[2014-11-03 21:43:44]
品川が東京の中心になる
|
||
808:
匿名さん
[2014-11-03 22:11:12]
|
||
809:
匿名さん
[2014-11-04 00:02:55]
|
||
810:
匿名さん
[2014-11-04 00:46:12]
>>806
特急草津ってまだ走ってるんだね。特急水上は定期運転が無くなったのに。 |
||
811:
匿名さん
[2014-11-04 00:54:52]
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20141103-OYT1...
読売新聞にも品川着陸ルートの件が掲載されていましたね。 いよいよ実現するのでしょうか? |
||
812:
匿名さん
[2014-11-04 00:56:01]
|
||
813:
匿名さん
[2014-11-04 01:16:48]
|
||
814:
匿名さん
[2014-11-04 01:36:30]
>>811
何故、今までこのアプローチルートが無かったかというと曲者の横田空域だ。 品川着陸ルートなどと言ったのは妄想統合失調症不動産営業じゃないのか? AランとCランの同時着陸進入を目指そうとしている。 羽田のILSも整備されるだろう。 この青のルートは従来通り関宿VOR/DMEを通るのか? それとも。 |
||
815:
匿名さん
[2014-11-04 01:53:24]
東京都のHPを見たら、H25年の物を見つけた。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/base_measures/13May_Japanese.pdf 横田空域の段階的な返還の他にUSAF三沢基地同様に軍民共用化をより現実化したいようだ。 |
||
816:
匿名さん
[2014-11-04 21:57:57]
品川や港区民への騒音対策補助金を、税金から支出するのは勘弁。
|
||
817:
匿名さん
[2014-11-05 00:12:19]
この案件が地元都心部の反対を受けずにすんなり通るかは?
|
||
818:
匿名さん
[2014-11-05 00:28:51]
>>816
Dラン構想時に、南風時の着陸進入時にTDRの真上(タワテラの直上)と浦安市市街地(新浦安駅真上)に航過するとのことで、国交省に市住宅管理組合連合会と市が陳情の結果Dランの角度を南に降り、さらにオフセットILSを設定させた経緯があります。 もしかして、自治体と住民の陳情で海側にずらすオフセットILSの案が浮上するかどうかです。 ただ、スカイツリーもあることだし、視程不良時には原則この着陸進入路に誘導させないタワー(羽田の管制)の指示が絶対必要だとは思いますが。 東京駅の上空に低空で着陸進入する機体は、何か新大阪駅上空で伊丹空港へアプローチする機体を彷彿させるけど。 |
||
819:
匿名さん
[2014-11-05 00:34:32]
>>818
東京駅は通らないよ。品川駅でしょ。 |
||
820:
匿名さん
[2014-11-05 00:41:33]
|
||
821:
匿名さん
[2014-12-17 19:02:05]
JR東海、リニア新幹線を着工 品川、名古屋駅で
JR東海は17日、2027年に東京・品川―名古屋の開業を目指しているリニア中央新幹線の「工事安全祈願式」を開き、地下にターミナル駅をつくる両駅で建設工事に着手した。 国の基本計画決定から約40年を経て、総工費9兆円に上る巨大プロジェクトが動きだした。 工事は、両駅のJR東海の自社用地から実施。資材の仮置き場などを整備する。 今後、自社用地以外でも本格的な工事に入る。計約5千人に上る沿線7都県の地権者らとの用地取得交渉も進めていく方針だ。 JR東海は10月、国土交通省から着工認可を受け、12月には沿線7都県の47市区町村で住民向け事業説明会を終えた。 2014/12/17 14:34 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014121701001273.html |
||
822:
匿名さん
[2014-12-20 00:12:21]
東海道新幹線の最高時速を270キロから285キロに引き上げるとさ
|
||
823:
匿名さん
[2014-12-24 01:26:41]
早速役に立つのは、とりあえず東京上野ラインかな
|
||
824:
匿名さん
[2014-12-24 10:43:04]
台場カジノが消えたのは痛い。
外国から芝浦港南の不動産を買いに来るとの話もあったのに。 資産価値向上のネタもそろそろ出尽くしか。 JRが羽田新線で品川をスルーするのも痛い。 リニア開業を気長に待つより、今が売り時かなと検討を始めた。 |
||
825:
匿名さん
[2014-12-24 11:01:41]
>>822
N700Aの曲線区間で車体傾斜の性能向上での速度向上を兼ねて米原付近で直線区間が長いところの最高速度UPだと思う。 285km/hという速度は、山陽新幹線で500系ではない旧型700系のぞみが出していた最高速度と同じ物。 ようやく15年前の山陽新幹線と同じ最高速度になったとも(500系を除く)。 |
||
826:
匿名さん
[2014-12-24 11:20:47]
>>823
上野東京ラインって一般論としては品川在住者にはあんまり役に立たないね。(通勤で大宮とかだと役に立つけどね) ただ上野東京ラインでオフィス立地としての品川の価値は高まるのは確実。上野以北から東京、品川までダイレクトアクセスできるのは画期的。 |
||
827:
匿名さん
[2014-12-24 17:09:12]
WCTの中古価格がかなり高くなっている気がします。
品川ではないが湾岸新築物件はさらに強気か? |
||
828:
匿名さん
[2014-12-24 17:42:40]
|
||
829:
匿名さん
[2014-12-24 17:45:32]
>>826
今でも、京浜東北で繋がっていますが。 |
||
830:
匿名さん
[2014-12-24 18:00:48]
>>829
大宮から品川まで京浜東北線で行ったら1時間かかるぞ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東海旅客鉄道(JR東海)は、リニア中央新幹線(品川~名古屋間)の東京都内区間の初弾工事として、品川駅建設を計画しており、年内に施工者を決め、施工ヤードなど準備工事に着手する。起点となるターミナル駅は、東海道新幹線の品川駅直下約40mに、アンダーピニングによって構築する計画で、工期は同線建設で最長の約13年を見込む。2015年春に本格着工し、27年の開業を予定している。JR東海が、27日に東京都港区で開いた事業説明会で明らかにした。 =関連7面
品川駅は、新幹線の結節、在来線との円滑な乗り継ぎを考慮して、現在の東海道新幹線・品川駅(港区)の直下に南北方向で計画している。ホームの延長は約1㎞で、ガイドウェイ走行となるため、最大幅は新幹線よりも広い約60mとし、区道243号線などの地下の一部を占有する。地下空間の基幹インフラへの支障を回避するため、ホーム階の深さは約40mとなる。敷地面積は約3.5haを想定している。
工事の実施に当たり、駅設置個所の北側に材料の仮置きなどに利用する工事施工ヤードを設ける考えだ。駅は大断面の大規模地下構造物となるため、既存施設を受け替えた上で、地上部から開削工法で施工する。施工手順は、15年度から既存駅の両側に土留壁を構築する、東海道新幹線を通常運行させながら受け替え工事を実施するアンダーピニングの工期は20-24年を想定している。既存の東海道新幹線の構造物を受け替えた後、バックホウなどで掘削しながらターミナル駅の地下構造物を構築していく。工事期間は16年から23年を想定。地下構造物完成後、24年から埋め戻しに入り27年の完成を予定している。
品川駅の施工に伴う工事用車両は、掘削土を運搬するダンプや躯体構築のための生コンクリート車などで、1日最大約350台を想定。小学校、幼稚園の通学・通園時間帯を避けた上で、24時間運行を考えている。ルートは関係者と調整中で近く確定するという。
説明会後、取材に応じたJR東海中央新幹線推進本部中央新幹線建設部土木工事部の馬場真吾担当部長は、都内では「今年度にターミナル駅部分の本格的な工事着手に向けた準備工事を予定している」と説明。準備工事は、「本体工事の際に駅構内で使用する資材などをあらかじめ搬入したり、駅構内への搬入口を整える」とし、工事は同社所有地内で行い、周辺道路などの占用は予定していないという。
事業説明会、工事説明会を経て、本格着工するのは15年度。また、現時点で「都内区間については、品川駅を来年春以降に本格着工する前に着工を予定している個所はない」と話している。
施工者選定については、「品川駅は東海道新幹線直下の工事で、アンダーピーニンングを採用するため、技術力と経験のある施工者を選定していきたい」とし、技術的な提案の中でコスト削減といった観点も考慮する考えだ。