東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
 

広告を掲載

近所をよく知らない人 [更新日時] 2015-06-09 07:14:35
 
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
東京モノレールの東京駅延伸検討

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11

351: 匿名さん 
[2014-09-19 17:59:06]
>>347
だが、それも過去の話
時代は変わった
352: 匿名さん 
[2014-09-19 18:40:40]
表参道あたりは百年ちょっと前は原野だったんだけどね。長い間人が住まなかった理由は何なのでしょうね。まあ時代の潮流に乗り遅れた哀れな人もいるということで。
353: 匿名さん 
[2014-09-19 20:44:45]
>>338
その画像って国鉄時代かな?
90年代はこんな感じになっていたし
http://www.asahi-net.or.jp/~hp4d-nstn/railg/railg-photo/L8700145.jpg

参考:昔の品川駅
http://star.ap.teacup.com/shokuniku/1901.html
354: 匿名さん 
[2014-09-19 21:23:21]
352は明治時代と現代の東京の人口の違いを知らないようだな。
これだからバカは困るよ。
明治時代には表参道に住まなくても住む場所はあっただけ。
ちなみに当時の品川は品川駅が海岸で、港南なんて影も形もなくて、原野どころか魚の住む東京湾ですよ。
355: 匿名 
[2014-09-19 21:34:02]
>>352
単純に街道筋から外れていただけだよ。
甲州街道R20と大山街道R246沿いに街が開けてたのね。
356: 匿名さん 
[2014-09-19 21:44:52]
はいはい表参道はいい場所ですね。で、354君はどこに住んでるの?表参道?恥ずかしくて言えないか。明治時代どころか高度成長期まで田んぼだった場所だもんね。
357: 匿名さん 
[2014-09-19 23:16:27]
>>354
昔のことを言うなら港南は
江戸幕府が江戸防衛のために品海砲台を作った由緒ある場所だってことを
354は知らないんだね。
358: 匿名さん 
[2014-09-19 23:17:36]
屠殺場のある街には俺は住めないなあ。友達呼べないよね、恥ずかしくて。
359: 匿名さん 
[2014-09-19 23:32:33]
砲台のある場所には住みたくないなあ。住宅地じゃないじゃん。
360: 匿名さん 
[2014-09-19 23:47:45]
東京で20世紀の100年間で最も地価上昇率が高かった場所はどこか考えてみると、1900年頃は武家屋敷が壊されて更地になっていた丸の内か、街道筋から外れた荒地だった表参道でしょうね。

では21世紀の100年間ではどこか。

最有力候補は品川~新駅~田町の周辺、特に東側でしょうね。
361: 匿名さん 
[2014-09-20 00:53:55]
品川港南エリアは既に一等地。坪240くらいだったWCTが80平米で8000万なんて既に買える人は限られる価格になってる。いまさら注目でしょうか?も無いもんだ。こんなスレッドが立って注目するころに気づいても後の祭り。嫌悪施設とか未開の地とかのネガに惑わされずに安いうちに買った人は勝ち組。
362: 匿名さん 
[2014-09-20 01:34:42]
361
そこの駅遠は、ピーク過ぎたでしょ。
新駅エリアに駅直結タワマンが林立するんだから。
363: 匿名 
[2014-09-20 02:08:26]
新駅は各駅電車しか止まらない。
品川駅と新駅じゃ駅力違い過ぎ。

Vタワーは雲の上、分譲時なら2馬力サラリーマンでもファミリータイプがギリギリ買えたWCTも今では買うの難しい価格。
364: 匿名 
[2014-09-20 02:12:09]
WCT北側側低層の90平米超えの大き目の部屋が9千万台で出ているね。
365: 匿名さん 
[2014-09-20 02:27:58]
港南口前の居酒屋なんかが入った雑居ビル区画、再開発しないかな

Vタワー隣の市営住宅も開発の余地あるんだが
366: 匿名さん 
[2014-09-20 02:53:56]
>新駅は各駅電車しか止まらない。
>品川駅と新駅じゃ駅力違い過ぎ。

すり替えが起きてるが、港南4はモノレールのほうが近いくらい品川駅から離れ過ぎ。豊洲と同格。
Vタワーと同じにされたくないね。
368: 匿名さん 
[2014-09-20 06:50:03]
山手線の駅直結マンションはいくつあるのかな?
369: 購入検討中さん 
[2014-09-20 07:04:57]
分譲なんか出ないでしょ
外人向け高級賃貸ばっかじゃないの
370: 匿名さん 
[2014-09-20 08:16:26]
まぁ立川のプラウドであの値段だから、
品川はもちろん隣接の天王洲アイル付近は
そりゃ劇上がりでしょう。
371: 匿名さん 
[2014-09-20 08:27:05]
>>364
それ分譲時7000万台だったから
372: 匿名さん 
[2014-09-20 11:04:06]
370

今回の基準地価では品川は目立って上がってはいなかったみたいだが、
単に取り引き物件が少なかっただけ?
373: 匿名さん 
[2014-09-20 11:20:51]
今や、品川駅どころか、京急でしかアクセスできないような
周辺エリアのマンションでさえ坪300戸越えてきてるから
これほど材料もある山手線駅の品川が騰がらないわけがない
374: 匿名さん 
[2014-09-20 11:24:22]
昨日の基準地価ご覧になったんですか?
375: 匿名 
[2014-09-20 11:31:29]
坪300万だと、購入者限られるね。

2006年〜2007年ねマンションプチバブルを思いだす。
376: 匿名さん 
[2014-09-20 11:33:28]
品川って
ベイクレストタワー
竣工 2005年8月25日

絶賛販売中
377: 匿名さん 
[2014-09-20 13:23:16]
私は品川の生活がしにくそうな感じがイヤなのですが、
隣の大井町のマンションもかなり高いですよね。
新幹線も停まるターミナル、空港アクセス良し。それだけで買われる方もいらっしゃるのでしょうね。
すぐそこまで海だったことを考えると私は敬遠してしまいますが、価値観の問題でしょうね。
378: 匿名さん 
[2014-09-20 13:32:14]
そうですね。
でも昔からの価値観に縛られ過ぎて変われないと
時代に取り残されるのもまた真。
企業の栄枯盛衰見ていてもそうですが。
379: 匿名さん 
[2014-09-20 14:13:38]
山手線はすべて各駅停車なんですがね。
山手線の駅から徒歩5分以内のマンションと品川駅とはいえ、バス便マンションとではどっちが高く売れるかは誰でもわかる。
380: 匿名さん 
[2014-09-20 14:49:59]
>>377
なんでここにいるの?
381: 匿名 
[2014-09-20 15:11:44]
>>379

山手線が各駅なのは当たり前だろ。
品川はほとんどの列車の停車駅。
品川嫌いな奴はよその駅へどうぞ(笑)
382: 匿名さん 
[2014-09-20 15:15:27]
埋立地と言えば東京のかなりの部分が江戸時代に埋め立てられた埋立地でしょ
383: 匿名さん 
[2014-09-20 15:18:18]
品川駅だからと言って全てのマンションがバス便ではないよ
384: 匿名さん 
[2014-09-20 20:27:01]
>>382
地理学の知識がゼロのおバカさんなんですね。
武蔵野台地を知らないようで。あれのどこが埋立地なのかな?
東京=東京23区ですが、23区の半分以上は埋立地ではありませんよ。京浜東北線から西側はまともな陸地ですし、東側も湿地とはいえ陸地です。
埋立地なんてのは京浜東北線の東側(品川以南は旧東海道より東側)、かつ東西線の南側です。
23区の海沿いに埋立地が広がるのはそこが広大な干潟だったから。埋め立てがしやすかったのと、江戸のゴミを捨てる場所が必要だったため、干潟をゴミ捨て場にしたんです。これが埋立地の歴史ですよ。
埋立地は長い間、工場用地や発電所、屠殺場、下水処理場など、街中には作れないものを置いてましたが、産業構造の変化で製造業が海外移転し、工場用地が大量にあまったため、そこをマンションに転用しました。
つまり、埋立地というのは人が住むには適さない場所なんです。


386: 匿名さん 
[2014-09-20 21:53:15]
>>384

埋立地が嫌いな人は品川・湾岸系のスレに来なくて良いのでは。
海が見えるところに住みたい、便利な品川駅を利用したいという人がこの付近に住んでいる、もしくは検討してるのでしょう。
387: 匿名さん 
[2014-09-20 22:04:32]
384さんは品川が大嫌いなはずなのに、
いったい何の用事があって、
わざわざマンション掲示板を開いて、
さらにこのスレまでやってきてるんでしょうね。

よっぽどヒマなんでしょうか?

でもね、その有り余る時間をたとえば自己啓発などにあてれば、
そのうち給料も上がり、品川の中古マンションくらいなら
買える身分になれるかもしれませんよ。
388: 匿名さん 
[2014-09-20 22:07:32]
>>384

火山灰の堆積とボーリング調査、さらに地下水脈がいまだにわからない人。
389: 匿名さん 
[2014-09-20 22:12:47]
>>384

太陽系第三惑星とは、何の惑星かもう一度勉強しなさい。
雨水や海岸の侵食、そしてNASAのキュリオシティが送ってきた画像にグランド・キャニオンそっくりの地形と月には無い遠くの山並みが何故出来たか説明しなさい。
390: 匿名さん 
[2014-09-20 22:22:46]
>>384 地震時被災安全性の観点から、
東京都の「あなたのまちの地域危険度」の公表データからは、必ずしも昔から発展していた地域が安全ではない、と言えます。
このスレでよく引き合いにでる新宿区から、例えば、
神楽坂
=建物倒壊危険度:3、火災危険度:4、総合危険度:4、加え、左の指標に災害時活動難易度を考慮した危険度:全て4
(数字は6丁目のもの。相対評価で数字が1が危険度が低く、5が最も高い)
それに対し、品川駅がある港区は、
港南
=全ての町:全ての危険度:1
と、なってます。港区で唯一危険度4以以上になってるのが、意外にも、白金5丁目、です。
この調査結果の評価解釈は、いろいろあるでしょうが、地震被災時の安全面では、必ずしも、「埋立地は人が住むのに適さない」というのは当てはまらず、あなたの独善的主観に基づく誤りという疑いが濃厚ですが、いかが?
(参照URL)
地域危険度マップ(新宿区、港区)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/04_shinjy...
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/03_minato...
地域危険度一覧表(新宿区、港区)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/4shinjyuku.htm
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/3minato.htm

391: 匿名さん 
[2014-09-20 22:30:55]
>>384

地理学と言うのは、建築・土木構造物などは施工する際には参考にならないもので、人類の視点で見たものです。

大規模構造物などは施工する際は、人類が地上に存在しない太古の昔の地質まで調査します。

じゃあ話が飛ぶが、なんで太古の恐竜の化石資源である原油が取れるの?

全く恥ずかしい事を書いていますね。
392: 匿名さん 
[2014-09-20 22:33:55]
384はちょっと恥ずかしいよね。
「武蔵野台地を知らないのか」の後の力説にはちょっと笑った。
東京全部が埋立地という人がいたならまだわかるけどさ、
393: 匿名さん 
[2014-09-20 22:40:54]
>>384 は、自らボーリング調査をして都内の地質が全部頭の中に入っているの?(大爆笑
394: 匿名さん 
[2014-09-20 22:50:21]
384への総攻撃になってますね、可哀想だから、ここはそろそろ、もっとやれ。
395: 匿名さん 
[2014-09-20 23:30:44]
埋め立て地はマンション業者にとっては土地買収も楽で、安く仕入れて厚化粧で高く売れるから、こんなおいしい場所を否定されるのはとてもまずいんです。
396: 匿名さん 
[2014-09-20 23:33:02]
石巻では海沿いの埋立地が地盤沈下で海に戻り住めなくなってますがね。
397: 匿名 
[2014-09-20 23:34:58]
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
表層地盤増幅率

あなたの街が2.0以上だったら、今すぐ次の物件の検討を。
もし、もしもだが、2.2以上だったら今すぐ避難を!
398: 匿名さん 
[2014-09-21 00:36:17]
表面が揺れる時は深くまで杭を打ってない戸建とか小規模物件は危ないかもしれないので気を付けた方がいいということですね
399: 匿名さん 
[2014-09-21 02:05:03]
>>395

橋梁の存在が全くわかっていない理屈だな。
橋脚の基礎がどうなっていっるか、不動産業者は全く理解していないだろう。

土地買収は楽どころか基礎工事にコストがかかり割高になると言うのが全く理解していないのも不動産業者。

いわゆる政治家に近い経済脳とも言える。

何故、整備新幹線が選挙の票取りに利用されるのか?
土建屋の儲けが出て経済的に潤うからだろ。

埋立地、埋立地と連呼するのは堆積と言う理屈も全くわかっていない。

理屈無しに埋立地にネガを貼る輩=マグレブは施工不能

となる。
何故か? 土木業界の港湾技術の否定だからだ。
400: 匿名さん 
[2014-09-21 02:12:24]
>>397

埋立地の軟弱地盤に限ったことか?
これまた、ボーリング調査がものを言う。
内陸だからと言ってボーリング調査を怠ったらどうなるか?

港湾は最初から軟弱地盤だとわかっているために対策は必然になる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる