セキスイハイムのモデルハウス1棟お譲りしますに応募して予想通り外れました。
その後案の定、営業の方に高額な見積もりプランを持ってこられたのですが、予算オ
ーバーなので、廉価モデルのクレスカーサで検討したいと申し出たところ、クレスカ
ーサはセキスイの分譲地専用モデルで、一般の土地には建てられないと言われました。
セキスイハイム近畿のホームページにもちゃんと出ているのに、おかしいと思ってい
ます。このことについてご存知の方がおられましたら、情報をご教授ください。
建設予定地は奈良です。
[スレ作成日時]2009-10-13 21:01:42
セキスイハイムのクレスカーサはセキスイの分譲地専用モデルですか。
1:
匿名さん
[2009-10-13 21:44:13]
関東では建てれる、営業はすすめないけど。
|
2:
匿名さん
[2009-10-14 07:42:16]
クレスカーサは、分譲専用モデルではないはずです。
ついこの間までは地区限定モデルでしたが、最近全国展開になったはずですよ。 ついこの間の新聞にも「クレスカーサ新登場」って広告ありましたから。 |
3:
いつか買いたいさん
[2009-10-14 12:37:54]
営業がすすめない理由はなんでしょうか?
選択の幅は少ないですが、ハイムで買いたいひとにはいいような 気がするのですが。 |
4:
入居済み住民さん
[2009-10-14 12:45:48]
利益が少ないのとタイルやステン屋根に変えるとBJと価格差が余りない。
|
5:
周辺住民さん
[2009-10-14 14:30:28]
BJと比べて
坪単価5~6万円安いと 営業担当者から聞きました たしかに タイルやステン屋根にすると 価格差はなくなります |
6:
いつか買いたいさん
[2009-10-14 19:03:46]
営業からすると、BJやパルフェの予算に届かない人で
他社に流れるよりは、クレスカーサで棟数実績を増やす方が いいというかんじでしょうかね。 オープンハウスを見た私見では、内装などセンスは良いなと感じました。 |
7:
匿名さん
[2009-10-14 20:18:22]
37坪で
太陽光つけて 諸費用込み2500万円ぐらいです 外溝別途 |
8:
いつか買いたいさん
[2009-10-14 20:44:58]
ハイムから、マイホーム計画シートという名称の書類をもらいました。
その中身は、クレスカーサ(37.4坪)で、本体22,600千円、申請料等500千円 太陽光(4.15kw)1,900千円、ウォームファクトリー450千円、付帯工事1,650千円 その他諸経費等で、合計29,500千円の代金計画です。 これは、値引きが入っていませんが、実際の契約時には、いくらぐらいになるでしょうか? |
9:
購入検討中さん
[2009-10-14 21:31:35]
>No.7 No.8さん
その見積もりは、セキスイの分譲地以外で建てることを前提に してだしてもらったのですか?また、エリアは近畿ですか? |
10:
匿名さん
[2009-10-15 15:47:01]
クレスカーサ37坪
① 本体価格20728000円 ② 屋外給排水工事1040500円 ③ 外構1560000円 ④ 太陽光3.15kw 600000円(キャンペーン価格) ⑤ 住宅性能評価95000円 ⑥ 建築確認申請124000円 ⑦ ①~⑥の消費税約1157224円 ⑧ 登記や保険等の諸費用1162132円 合計26466856円でした(*^_^*) |
|
11:
いつか買いたいさん
[2009-10-15 18:26:42]
うちの計画シートは、セキスイの分譲地以外で近畿です。
|
12:
不動産購入勉強中さん
[2009-10-20 19:51:49]
≫No10さん
クレスカーサのHPには本体価格47万円台~となっていますが、なにかオプションを つけられましたか? また、値引きも入っているのでしょうか? 当方、最近クレスカーサを知り、興味ある者です。 また、ダイワやトヨタホームよりもお買い得な感じでしょうか? |
13:
匿名さん
[2009-10-20 20:33:58]
①本体価格20728000円の内訳
ア 構造体・屋根・庇 5626000円 イ 外壁・開口 5340000円 ウ 内装・階段 3069000円 エ キッチン・サニタリー・屋内電気 4406000円 オ 基礎・棟上・防蟻 2287000円 でしたよ |
14:
匿名さん
[2009-10-20 20:39:26]
クレスカーサ・パルフェは、インナーバルコニ出来るのに、BJは出来ない。
残念! |
15:
不動産購入勉強中さん
[2009-10-20 22:52:51]
≫13さん
詳細ありがとうございます。 本体価格は坪いくらではないのですね。 とても参考になります。。 ≫14さん BJとはバルコニーにも差があるのですね。 また何かあったら質問させていただきますのでよろしくお願いします。 |
16:
いつか買いたいさん
[2009-10-21 20:21:57]
≫No10さん
値引き前の金額はいくらでしたか? =値引き額はいくらでしたか? まだ正式な間取り、見積もり等出してもらってませんが、 先日、担当者に「500万600万の値引きはさすがに無理です」と この段階から牽制されました。 しかし、積水ハウスの営業からは、 「セキスイハイムは500万くらい値引きしますよ」 と言われました。 よろしくおねがいします。 |
17:
匿名さん
[2009-10-21 21:02:29]
建物総額26466856円
+ 土地総額 7500000円 -------------------- 総計 33966856円(元々37000000円) うちは土地も含めてだったので 34000000円以内であれば購入するということで交渉しました 建物からの値引きは避けたいと意向から 土地から3000000円値引きしてもらいました 近隣のセキスイの家・土地の価格と比較しても安かったので 1週間で契約しました もともと欲しかった土地・地域でしたので 他社が分譲していたら他社で購入してます |
18:
いつか買いたいさん
[2009-10-21 23:07:49]
≫No10さん
どうも有難うございました、参考になりました。 |
19:
いつか買いたいさん
[2009-10-23 18:45:13]
≫No10さん
何度もすみません。 ④ 太陽光3.15kw 600000円(キャンペーン価格)←これは、何の キャンペーンだったのでしょうか? もうすぐ、もっとあったかハイムキャンペーンが始まるようですね。 |
20:
匿名さん
[2009-10-23 20:36:50]
|