ル・アール蘇我 住民版☆
21:
マンション住民さん
[2010-03-13 17:52:50]
24時間換気はされていますか?
|
22:
入居済みさん
[2010-03-25 06:35:57]
ル・アール蘇我快適です。みなさん、あいさつもしてくださいますし。
とても気持ち良いですね。 最近、風が強いですね。洗濯どうされてますか。 |
23:
入居済みさん
[2010-03-27 20:55:30]
中庭に車止めている人は、自分勝手な人たちですね。見ていて不愉快です。
|
24:
入居済みさん
[2010-03-28 08:22:08]
一日も早くB棟の引っ越しが落ち着いて、駐車する人がいなくなることを願います。
|
25:
入居済みさん
[2010-04-10 15:49:14]
上下やお隣さんの音は聞こえますか?
先日、近くの魚を焼いたにおいが うちの台所の換気口から入ってきました。 すぐ24時間換気をするのを止めたので、 とくに問題はないのですが、 いろいろ工夫することがありそうですね。 |
26:
入居済みさん
[2010-04-17 08:39:28]
引越しも落ち着いたのに、未だに中庭に車を止めているひとはどういうつもりなのでしょうか?自分勝手な人が多そうですね特にB棟
|
27:
入居済みさん
[2010-04-18 09:27:36]
駐車の件は、全体で共通理解をするために、今度の総会で意見を出すことも必要かと思います。
|
28:
入居済みさん
[2010-04-18 14:09:50]
最低限のルールは守ってもらいたいものです。黒いワゴンタイプの軽、白いハリアーは常習です、
|
29:
入居済みさん
[2010-04-22 21:54:14]
中庭に駐車している人たちは、抽選洩れた人かな?
抽選会の用紙は管理組合(住人)が当然に(レーベンは代理)引き継ぐから ナンバーからどこの部屋か特定出来ちゃうのにね。。。 それでも良いっていう人なのかな? とにかく迷惑な人たちで一緒に暮らすことが思いやられる。 中庭には緊急車両以外入れないようにしちゃえば良いのに。。。 特殊な物件なだけに第三者機関の検査とか入れたいなぁーと思うのは私だけ? 一世帯1万円くらいなのかな? でも、ボロボロ指摘事項が出てきそう。 このタイミングなら売主に請求できるだろうけど 将来的に発見されても。。。。なんだろうね。 |
30:
入居済みさん
[2010-04-23 07:57:43]
中庭への駐車は荷物搬入も含め、例外なく禁止にするべき。何で住民が行き来する中庭に車が出入りするわけ?
第3者機関は1世帯1万じゃ済まないのでは??それで何か出てきたら対応するのにお金かかるし・・・ |
|
31:
入居済みさん
[2010-04-25 14:47:44]
総会が行われましたね。
|
32:
入居済みさん
[2010-04-26 00:03:40]
その日は仕事で参加できなかったのですが、どんな感じだったでしょうか。
|
33:
入居済み
[2010-04-27 23:20:43]
はじめまして。
B棟に入居しています。 総会で中庭の駐車の件がやはりあがったそうですね。(夫が行ったので詳しくはわかりませんが) その日から余計中庭の駐車が増えてるような気がします。 引かれそうになるし、ホントに迷惑ですね。 入口にポールを新設したい… |
34:
入居済みさん
[2010-04-28 08:30:23]
購入したときは中庭は憩いの場のイメージがあったのですが、
一部自分勝手な人たちのせいで台無しです。車とめてる人は 別に芝生整備のお金出してください。 |
35:
住民さんA
[2010-04-28 22:56:59]
皆さんがおっしゃるように一向に中庭の駐車の数がへりませんね。
ルールは守る、これが大勢で暮らしていくには大切なことだと 思います。毎日、似たような車がありますが、大体、 これらの車は何時ごろから駐車を始めるのでしょう? |
36:
入居済みさん
[2010-04-29 07:02:37]
確かに車止めを入り口に設置すれば、よほどの人でなければでなければ入ってこないでしょうね。
ただ、そういった人たちのために、ルールを守ってい大多数人の管理費が使われるのも 釈然としませんね。 |
37:
入居済みさん
[2010-04-29 07:04:14]
すみません。「守ってい」ではなく、「守っている」でした。
|
38:
入居済みさん
[2010-04-29 14:04:15]
ポール(チェーン)設置を望みます。最初にかかる経費はしょうがありません。
ルールを守るということのできない人が多すぎるわけですから。 |
39:
入居済みさん
[2010-04-29 21:33:28]
B棟に住む者でも駐車する車が気になります。A棟にお住まいの方は本当に目に余るのではないかとお察しします。
|
40:
入居済み
[2010-04-30 00:52:57]
入口のポールであれば、いざというときに緊急車両も通れるし、いいんじゃないかと思います。
来客用駐車場が150戸あって1台しかないってのも困ったものですね… 皆さま、来客の際はどこに停めていただいてますか? |
41:
入居済みさん
[2010-04-30 07:43:42]
昨日の夜中、中庭に車出入りありうるさかったです。早急な対策希望します。
|
42:
入居済みさん
[2010-05-01 12:52:19]
またB棟ハリアーと黒軽ワゴン、あんた達神経図太いね
|
43:
入居済みさん
[2010-05-01 16:04:43]
管理人さんに車に貼り紙していただきますか。
|
44:
入居済み
[2010-05-01 22:23:16]
ハリアーと黒軽ワゴンはB棟の人のなんですか…。B棟に住んでいるのであの車のせいでB棟全員悪いみたいな感じになってしまうんじゃないかとごく心配です。
今日は貼り紙が車に貼られてたのを見ました。 これで少しでも改善されることを祈ります。 |
45:
入居済みさん
[2010-05-02 08:58:47]
まず、中庭に駐車する事自体が非常識だが、駐車場料金を皆は払っていて、自分は払って居ない事は理解しているのか?
掲示板に部屋番号と名前を公表するように、管理組合理事会に強く推薦したい。 中庭の車の音は反響するから、ドアの開けしめとか、特にA棟の人は困ってるのだと思います。 本当に強く出ていって欲しいと思います。 |
46:
入居済みさん
[2010-05-02 08:59:58]
まず、中庭に駐車する事自体が非常識だが、駐車場料金を皆は払っていて、自分は払って居ない事は理解しているのか?
掲示板に部屋番号と名前を公表するように、管理組合理事会に強く推薦したい。 中庭の車の音は反響するから、ドアの開けしめとか、特にA棟の人は困ってるのだと思います。 本当に強く出ていって欲しいと思います。 |
47:
入居済みさん
[2010-05-02 09:02:51]
重複投稿失礼しました。
|
48:
入居済みさん
[2010-05-02 12:35:15]
A棟1階のものですが、1日中定期的にドアの開け閉めの音、エンジン音非常に迷惑しています。対策を管理組合で早急に話し合う必要があります。ベランダに出るたびに不愉快で仕方ない!!
|
49:
入居済みさん
[2010-05-02 14:26:10]
たちの悪そうなセダン、白いクラウン、FIT全てB棟、管理人のいない日曜日は無法地帯??(いてもあんまり変わらないけど・・)住民のモラルの低さにがっかりしています
|
50:
入居済みさん
[2010-05-02 15:24:37]
中庭の木々の緑にいつもほっとしています。生活している人たちみんなの憩いの場としての
中庭に戻したい。。切に願っています。 |
51:
入居済みさん
[2010-05-02 16:33:19]
ハリアーと黒軽ワゴン様のお帰りだ、お前らポールをどけ道を譲れ!
|
52:
入居済みさん
[2010-05-02 16:45:25]
チェーンを設置し乗り入れの例外を管理組合で取り決め、管理人が鍵の開け閉めを管理できるようにするのが良いと思います。平日夜、土日は原則乗り入れ禁止で構いません。緊急時にそなえ組合役員も鍵を持つ必要はありますが
|
53:
入居済みさん
[2010-05-03 10:49:43]
白セダンの奥様、うちの前にとめるのはやめてください
|
54:
マンション住民さん
[2010-05-03 23:02:49]
No51 本当に当人ですか?あなたにモラルはありますか?
|
55:
入居済みさん
[2010-05-04 12:22:37]
中庭の駐車は、私も非常に不快です。
即刻、やめていただきたいと思いますが、名前を貼り出したり、罰金等は 対立感情を深める結果となりやすいので、これから長く住む事を考えると、 賛成では、ありません。 大多数の方が、不快に思っているとおもうので、やはり総会にかけ、議決を取り、 ポール等の設置が良いのではないかと思います。 管理費が使われる事については、メンテナンス費用と考えれば、良いかなと・・・ 放置すれば、いずれ中庭のメンテ費用もかさむとおもうのですが、 |
56:
入居済みさん
[2010-05-04 14:32:43]
中庭のタイルに車のタイヤ痕がすでに残っており、せっかく張り替えたのに台無しになっています。
これまでルールを守らずに乗り入れてきた人たちに責任を取ってもらいたいです。中庭通るたびに 不愉快な気分になります。芝も平気に車で踏みにじりどういうつもりですか!!! |
57:
住民さんE
[2010-05-04 16:14:18]
強制撤去賛成。車に張り紙どうですか?
|
58:
入居済みさん
[2010-05-04 17:11:34]
確かに車のドアの開け閉め、エンジン音、響きますね。
実際、総会にかけるにはどのような手順をふめばよいのでしょうか。 早くこの問題が解決して、 住み心地のよさについて、皆さんと話し合えたらうれしいので。。 |
59:
マンション住民さん
[2010-05-05 08:32:48]
中庭違法駐車ですがB棟にすむものでも目に余ります。止めて出入りしている人の
ほとんどがB棟のような気がします・・・ |
60:
入居済みさん
[2010-05-07 22:10:11]
管理組合からポストにお知らせが入っていましたね。
大変ありがたくうれしく思いました。 今後、状況が改善されることを願っています。 |
61:
マンション住民さん
[2010-05-08 16:07:48]
管理組合が状況改善しようとしているにもかかわらず、自分くらいいいだろうという
身勝手な人間や日本語の理解できない人が未だにいるようですね、入り口のポールを とりあえず増やしてみてはどうでしょうかね。 |
62:
マンション住民さん
[2010-05-09 09:16:29]
常習犯のB棟の白いセダンまだ止めていますね、迷惑ですやめてください
|
63:
入居済みさん
[2010-05-09 22:34:21]
今日の夜は静かですね。心穏やかに過ごせそうです。
お知らせしてくださった方に感謝です。 |
64:
マンション住民さん
[2010-05-10 20:30:48]
先ほどたちの悪そうな2組の車入ってきて寝付いた子供がおきてしまいました。
この人間を受け入れているお宅は日本語わかりますか?中庭への駐車は禁止 されているのですよ。 |
65:
入居済みさん
[2010-05-10 22:01:28]
A棟1階の方々はとても気の毒です。ベランダ出たら車の列、昼夜とわず耳障りなエンジン、ドアの音・・・
|
66:
入居済さん
[2010-05-11 00:11:21]
そもそも、レーベンが中庭に駐車させたのが原因の一つだと思う。
責任をとる為にも、入口にレーベンの費用で人を配置して、車を入れさせないようにして欲しい。 責任をとってくれ。 |
67:
入居済みさん
[2010-05-11 07:49:56]
ほとんど対策されていないようですね、ルールを守る人間が損してる気分になります。
2台目の車中庭使わせてもらって良いですか?金払うのバカらしいので |
68:
入居済みさん
[2010-05-11 20:49:50]
ハシゴつんだ白ワゴン、いつも夜入ってくるな!!
|
69:
入居済みさん
[2010-05-13 07:52:10]
来客用駐車場をほとんど毎日占有している人がいるようですね。
理由あるにせよ少し非常識だと思います。 何らかルール決める必要ありですね、有料にしてもよいと思います。 |
70:
入居済みさん
[2010-05-16 13:22:12]
今来客に中庭に違法駐車させたB棟のやつ、調子こいて新居に客呼ぶ前に周りの迷惑考えろ!リビングの目の前に止められてるこっちは迷惑なんだよ!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報