ル・アール蘇我 住民版☆
21:
マンション住民さん
[2010-03-13 17:52:50]
24時間換気はされていますか?
|
22:
入居済みさん
[2010-03-25 06:35:57]
ル・アール蘇我快適です。みなさん、あいさつもしてくださいますし。
とても気持ち良いですね。 最近、風が強いですね。洗濯どうされてますか。 |
23:
入居済みさん
[2010-03-27 20:55:30]
中庭に車止めている人は、自分勝手な人たちですね。見ていて不愉快です。
|
24:
入居済みさん
[2010-03-28 08:22:08]
一日も早くB棟の引っ越しが落ち着いて、駐車する人がいなくなることを願います。
|
25:
入居済みさん
[2010-04-10 15:49:14]
上下やお隣さんの音は聞こえますか?
先日、近くの魚を焼いたにおいが うちの台所の換気口から入ってきました。 すぐ24時間換気をするのを止めたので、 とくに問題はないのですが、 いろいろ工夫することがありそうですね。 |
26:
入居済みさん
[2010-04-17 08:39:28]
引越しも落ち着いたのに、未だに中庭に車を止めているひとはどういうつもりなのでしょうか?自分勝手な人が多そうですね特にB棟
|
27:
入居済みさん
[2010-04-18 09:27:36]
駐車の件は、全体で共通理解をするために、今度の総会で意見を出すことも必要かと思います。
|
28:
入居済みさん
[2010-04-18 14:09:50]
最低限のルールは守ってもらいたいものです。黒いワゴンタイプの軽、白いハリアーは常習です、
|
29:
入居済みさん
[2010-04-22 21:54:14]
中庭に駐車している人たちは、抽選洩れた人かな?
抽選会の用紙は管理組合(住人)が当然に(レーベンは代理)引き継ぐから ナンバーからどこの部屋か特定出来ちゃうのにね。。。 それでも良いっていう人なのかな? とにかく迷惑な人たちで一緒に暮らすことが思いやられる。 中庭には緊急車両以外入れないようにしちゃえば良いのに。。。 特殊な物件なだけに第三者機関の検査とか入れたいなぁーと思うのは私だけ? 一世帯1万円くらいなのかな? でも、ボロボロ指摘事項が出てきそう。 このタイミングなら売主に請求できるだろうけど 将来的に発見されても。。。。なんだろうね。 |
30:
入居済みさん
[2010-04-23 07:57:43]
中庭への駐車は荷物搬入も含め、例外なく禁止にするべき。何で住民が行き来する中庭に車が出入りするわけ?
第3者機関は1世帯1万じゃ済まないのでは??それで何か出てきたら対応するのにお金かかるし・・・ |
|
31:
入居済みさん
[2010-04-25 14:47:44]
総会が行われましたね。
|
32:
入居済みさん
[2010-04-26 00:03:40]
その日は仕事で参加できなかったのですが、どんな感じだったでしょうか。
|
33:
入居済み
[2010-04-27 23:20:43]
はじめまして。
B棟に入居しています。 総会で中庭の駐車の件がやはりあがったそうですね。(夫が行ったので詳しくはわかりませんが) その日から余計中庭の駐車が増えてるような気がします。 引かれそうになるし、ホントに迷惑ですね。 入口にポールを新設したい… |
34:
入居済みさん
[2010-04-28 08:30:23]
購入したときは中庭は憩いの場のイメージがあったのですが、
一部自分勝手な人たちのせいで台無しです。車とめてる人は 別に芝生整備のお金出してください。 |
35:
住民さんA
[2010-04-28 22:56:59]
皆さんがおっしゃるように一向に中庭の駐車の数がへりませんね。
ルールは守る、これが大勢で暮らしていくには大切なことだと 思います。毎日、似たような車がありますが、大体、 これらの車は何時ごろから駐車を始めるのでしょう? |
36:
入居済みさん
[2010-04-29 07:02:37]
確かに車止めを入り口に設置すれば、よほどの人でなければでなければ入ってこないでしょうね。
ただ、そういった人たちのために、ルールを守ってい大多数人の管理費が使われるのも 釈然としませんね。 |
37:
入居済みさん
[2010-04-29 07:04:14]
すみません。「守ってい」ではなく、「守っている」でした。
|
38:
入居済みさん
[2010-04-29 14:04:15]
ポール(チェーン)設置を望みます。最初にかかる経費はしょうがありません。
ルールを守るということのできない人が多すぎるわけですから。 |
39:
入居済みさん
[2010-04-29 21:33:28]
B棟に住む者でも駐車する車が気になります。A棟にお住まいの方は本当に目に余るのではないかとお察しします。
|
40:
入居済み
[2010-04-30 00:52:57]
入口のポールであれば、いざというときに緊急車両も通れるし、いいんじゃないかと思います。
来客用駐車場が150戸あって1台しかないってのも困ったものですね… 皆さま、来客の際はどこに停めていただいてますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報