住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-20 18:50:05
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-09-06 11:38:01

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part6

801: 匿名さん 
[2014-09-16 14:21:57]
>>800

要はあなたの予算なら+1000万で、お目当てのマンションから何駅か離れた閑静な住宅街の戸建てと比較すべきということですね。
802: 匿名さん 
[2014-09-16 16:53:42]
>>800
立地は大事よ。利便性も良く住環境にも優れているエリアは特に。土地はそれなりに高いけど、そういうエリアは住民自体の質が良い。学校のレベルも違う。

ただ、そういう場所は土地を手放す人が少なくて、戸建てはなかなか難しい。たまに出る土地は半端なく高額。悩んでるうちに他の人に買われてしまう。。。
そんなこんなで2年近く物件探ししてました。結局マンションで納得できる物件に廻り合い購入に至ったけど、3階建ての100㎡あるかないかの戸建てより84㎡マンションの方が1500万安かった。戸建てより15㎡狭いかもしれないけどうちの暮らしには全く不便もなく逆にワンフロアで暮らしやすい。1500万の金利もバカにならないし。優遇された低金利の単純計算でもローン返済額は5万弱増えます。修繕費は戸建てにもかかるもの。管理費は大規模なので安い。色んな計算したけど、マンションにした方が余裕な暮らしができてる。。。って言う人もいるんだよ。
803: 入居済み住民さん 
[2014-09-16 17:09:04]
うん、マンションにお住まいの方は、高額所得者で生活に余裕がある方々ですからね。
一戸建てなんて貧乏人の住まいだと思っているのでしょう。

804: 匿名さん 
[2014-09-16 17:14:51]
>>802

利便性が良く閑静な高級住宅地に大規模マンションって、あんま無いですよね?だいたい低層の高級マンションでむしろマンションの方が高いケースが多いような?
805: 匿名さん 
[2014-09-16 17:16:25]
>>803

じゃあやっぱり金食い虫はマンションでFAってことですかね?

お金に余裕がある人向け。
806: 匿名さん 
[2014-09-16 18:12:07]

周囲を見ていても、マンション居住者はやはりお金に不自由ないんだなと思います。地域にもよりますが…
毎月修繕積立金、管理費、駐車場とかかりますから。でも本当に楽で快適なんです。

将来の値上がりや一時金など見越していますが、金銭的な事に不安がないので気になりません。

生来ずぼらなので、戸建てだと住み潰すのみになりそうなので、良かったと思います。
807: 匿名さん 
[2014-09-16 18:23:50]
>マンション居住者はやはりお金に不自由ないんだなと思います。
>毎月修繕積立金、管理費、駐車場とかかりますから。

えええ????

普通は「支払いが少ない」ほうが可処分所得が増えるので、お金の自由度が増しますけど??
あなたはお金を払えば払うほど可処分所得が増える魔法でもお持ちなのですか??

だって、ここでいうマンションと戸建ての比較って、
物件価格を同じに、購入者の所得を同じ程度として比較しますよね?
808: 匿名さん 
[2014-09-16 19:37:03]
マンション民ですが、金食い虫はマンションと認めざるを得ません。
戸建ては駐車場代などが浮いた分で、ちょっと生活が潤うと思います。うらやましいです。
809: 匿名さん 
[2014-09-16 20:42:25]
>>807
物件価格が同じなら、戸建てのレベルが落ちたり、立地が違ったりするので、簡単には比べられないと思います。
また郊外VS都心とかの話になっちゃいますよ。

立地優先で戸建てよりマンションの方が余裕に暮らせる人もいれば、郊外戸建てでマンションより余裕に暮らしている人もいます。

それぞれが、何を優先するかによって変わってくるものです。

同じ条件で比べることじたい無理難題だと思いませんか?
810: 匿名さん 
[2014-09-16 21:08:45]
管理費/スケールメリットのあるマンションが安い
    ただし、光ネットや警備契約しないなら、戸建てが安い
修繕費/スケールメリットのあるマンションが安い
駐車場代/郊外は基本、平置きなので同じ。
     都心は機械式、タワーパーキング等で維持費は少しかかるものの、
     効率よく駐車場を用意できるのでマンションが安い。
    (基本だけど、マンションの駐車場代は管理組合に支払う。つまり住民の収入です。)
固定資産税/郊外は戸建が安い。都心はマンションが安い。

戸建ての見た目の安さ(毎月の支払がない)に目がくらむと、
最終的には、大損。特に都心だと差が顕著。
811: 匿名さん 
[2014-09-16 21:15:31]
さらに、車不要なら、マンションが圧倒的に有利だね。
駐車場のオーナーとして収入が入るからね。
戸建ては、車不要でも、自分の駐車場、他人に貸すの嫌でしょ。
812: 購入経験者さん 
[2014-09-16 22:21:07]
808

だから、同じエリアで同じような快適性の戸建てとマンションを比べると、戸建ての方が価格が高いんだって!

土地のコストが高いからね。

で、不動産として、住環境が近似値の戸建てとマンションを比較すると、購入費用が1000万以上高い戸建ての方が、耐用年数が短い=建て替えコストもかかる、こともあるから、維持費が安くても、コストがかかるので

金食い虫だと思いますよ。

好き嫌いの問題ではない。
813: 匿名さん 
[2014-09-16 22:24:59]
>>812

マンションありきの典型的なマンション脳。
重症ですね。
814: 匿名さん 
[2014-09-16 22:26:47]
駐車場に払ったお金を収入と考える異常知能。
それなら戸建は毎月駐車場代を貯蓄している事になる。
管理費は戸建だと無料。警備契約程度なら管理費の3分の1程度。ネット料金もケーブルテレビ等セットにするとほぼ変わらない。(実際にネット料金単体プロバイダ込みで1000円程度)
修繕費はスケールメリットがあっても、元々の金額が戸建てより数百倍単位で高いので結局マンションの方が高い。
815: 匿名さん 
[2014-09-16 22:42:17]
>駐車場に払ったお金を収入と考える異常知能。

え、じゃあ、払った駐車場代は、どこへ行くの?
第3者??
816: 匿名さん 
[2014-09-16 22:45:17]
>>814

またお前か。戸建て派のツラ汚し。一緒にされたくないわ。もうちょいまともな反論せいよドアホ。

一部のタワマンはネットやジム代考えたら管理費安いとこあるけど、タワマンは結局修繕費高いから割高。

あとの大多数のマンションはろくな共用施設もないのに管理費掛かるし修繕費はタワマン程ではないにせよ戸建よりは掛かる。

マンション駐車場はしっかり月額で利用料とられるし、空きリスクがある。空き過ぎると管理費上がる。機械式の修繕費は当然高い。

817: 匿名さん 
[2014-09-16 22:50:20]
>>815

お前もいい加減その屁理屈はいいから、マンションの方が維持費有利という試算結果でも真面目に投稿してみろ。ちゃんとみんな突っ込んでくれるから。
818: 匿名さん 
[2014-09-16 22:51:40]
>マンション駐車場はしっかり月額で利用料とられるし、空きリスクがある。空き過ぎると管理費上がる。機械式の修繕費は当然高い。

勘違い君。利用料は管理組合に入るので、結局、住民のお金です。
機械式は、土地の有効活用だから、むしろ平置きなんかにするより、
むしろお得ですよ。空きリスクは戸建の方が大きいですね。
車、使わなくなったからって、駐車場、他人に貸したくないでしょ。
819: 匿名さん 
[2014-09-16 22:52:39]
>>817
なあんだ。真面な反論できないじゃん。
820: 匿名さん 
[2014-09-16 22:54:53]
>>818

わかったから。その屁理屈もういいから。

スケールメリットがあって、共用施設を運用していて、理論上維持費や取得価格に有利なはずのマンションが、トータルコストで割高なことが七不思議で、マンション最大のデメリットだから。
821: 匿名さん 
[2014-09-16 22:57:06]
>トータルコストで割高なことが七不思議で、マンション最大のデメリットだから。

七不思議でもなんでもなくて、戸建ての方が割高だよね。
822: 匿名さん 
[2014-09-16 22:58:11]
>>821

だから試算どうぞ。
823: 匿名さん 
[2014-09-16 23:01:26]
マンション専有部分のリフォームは各区分所有者。
水周りなんかリフォームしようものなら百万以上は確実。

管理費・修繕積立金・駐車場代・内装リフォーム代考えると その分毎月ローン支払いにまわして 一千万円以上高くなっても同じ立地条件の一戸建に住む方がずっといい。

ローンはいつか支払いが終わるけれど、管理費・修繕積立金・駐車場代などは、そこに住み続ける限り一生払い続ける。しかも将来その支払が増える可能性はおそらく100%
824: 匿名さん 
[2014-09-16 23:05:25]
>>823

おそらく100%ってなんだよ。

今の新築マンションの初期設定の修繕費は確実に上がるよ。1000%だよ。管理費は駐車場空きとか不足の事態なければ普通は維持する方向だろ。

多少はマンションのことも勉強しろや。
戸建て派がバカと思われるだろ。
825: 匿名さん 
[2014-09-16 23:15:32]
駐車場については、自分が駐車場のオーナーになったつもりで考えると良い。平置き駐車場にするか、タワーにするかは土地取得費で決めますよね。

郊外なら、戸建てでもマンションでも、土地代が安いから、平置きにするでしょう。この場合、駐車場に対する土地取得代、固定資産税、維持費、どれも変わらないので、戸建もマンションもまったく同じ。ただし、空きリスクの点では、戸建の駐車場を他人に貸すのは、相当抵抗があると思うので、戸建てが不利でしょう。

都心なら、戸建だと1台分の土地に1台しか止められない。マンションだと、タワーパーキングにすれば、1台分の土地に、例えば20台止めることができる。土地取得代、固定資産税は20分の1。その代り、タワーの維持費がある程度かかる。前者と後者で前者が高いエリアはタワーパーキングにすれば良い。土地代が郊外と都心の間くらいなら、自走式なんかも良い。
空きリスクについては、郊外の場合と同じで、戸建ての方がリスクが高い。
826: 匿名さん 
[2014-09-16 23:16:49]
>>825

早く試算してマンションの七不思議を痛感しろよ。
827: 匿名さん 
[2014-09-16 23:20:55]
>822

試算はどちらも、散々出していて、ずーっと平行線でしょ。

戸建さんは駐車場代は、マンションの方が髙いと、大きな勘違いをしてるし、
戸建は、築平均30年で建て替えらえているという客観的データがあるのにそれも無視。

一生、結論、出ないよね。
828: 購入経験者さん 
[2014-09-16 23:25:57]
マンション派は、屁理屈を正当化するのに必死だな!

829: 匿名さん 
[2014-09-16 23:27:15]
>マンション派は、屁理屈を正当化するのに必死だな!

屁理屈である理由を書かないと、ただの捨て台詞ですよ。
830: 匿名さん 
[2014-09-17 00:09:12]
>>823
戸建ての水まわりリフォームはマンションより安いの?
専有部分についてはどっちも対して差がないと思うんだけど。
831: 匿名さん 
[2014-09-17 00:10:26]
>>823
内装リフォーム代は戸建てもかかりまっせ。アホでっか?
駐車場も老後は手放す人多いやろね。戸建てと比べ一生ついてまわる出費は管理費だけ。タワマンや低層高級マンション以外、月一万しないんじゃない?年とってからの住宅管理は金払ってでもやってもらいたいけど。一万も払いたくない人はやめといたら良いよ。
832: 匿名さん 
[2014-09-17 00:10:39]
>>829

あなたは寿命までの住まいに掛かる総コスト試算して、管理修繕駐車場代含めてマンションが戸建より有利になる試算がどういうものか提示すべき。

庶民のおそらく上限レベルの不動産取得価格である7000万前後でマンション80平米前後、30坪2階建て戸建てとで比較して取得価格から維持費でどうなるのか?

マンションは利便性重視したとしても港区はおろか品川大崎も無理、湾岸でいいとこだし、戸建てで湾岸に住むメリットはないから住む地域の設定が重要になってくるんだろうけどさ。

生涯平均すると、湾岸タワマンで管理費20000前後、修繕25000円前後、駐車場25000円〜30000円くらいは掛かりますよ。

月60000〜65000円、年72万〜78万、45年で3240〜3510万の差をどのような地域設定、戸建ての修繕費設定で覆せるというのか興味津々です。
833: 匿名さん 
[2014-09-17 00:18:21]
>>831

戸建て住まいの両親は75歳超えても車乗ろうとしてるからやめとけって言ってるくらい。

マンション派が早めに車手放すのだとしたらやっぱ駐車場代キツイからじゃないんすかね?
834: 匿名さん 
[2014-09-17 00:38:38]
>>830

マンション独特の資材運搬費や撤去費、配管の扱いなどがあるから内装リフォーム費もマンションの方が10〜20%くらい割高になるとは思いますが、まぁ微々たる差です。
835: 匿名さん 
[2014-09-17 01:36:16]
>駐車場25000円〜30000円

ここが大間違い。これは戸建も同じ。

しかも、タワマンを例にとるのがよくわからんけど、
普通のマンションなら管理費1万円もしないでしょ。
修繕費を国交省推奨の200円/m2とすると都内のマンションだと
75m2くらいが普通かちょっと大きいくらだから、1万5千円。
年間で30万円
30年で900万円。

一方、戸建は30年で建て替え。
しかも、それまでにかけた修繕費はドブに捨てることになる。
庭の草むしりはお父さんの仕事。
管理費0とすると光インターネットも警備契約もなし。
さらに、ディスポーザーも宅配ボックスもない、昭和の生活を強いられる。
836: 匿名さん 
[2014-09-17 01:38:22]
タワマンを例にとるなら、ジム代、プール代、ジャグジー、防音室、ラウンジ、来客宿泊施設等々の共用施設も
計算に入れないといけないので、さらに、戸建との差が開いちゃうけどね。
837: 匿名さん 
[2014-09-17 01:43:42]
予算7000万だと、戸建は郊外になるから、
将来、こんな悲惨な運命も待っている。

ただでも売れない郊外住宅
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/

「郊外の一戸建」と「都心のマンション」、資産価値が落ちないのはどちらか?
http://mbp-tokyo.com/goto/column/36235/

「老後は郊外に一戸建て。のんびり畑仕事」は幻想
http://www.watch2chan.com/archives/38891045.html
838: 匿名さん 
[2014-09-17 01:46:24]
>833
立地が一番、大きいと思いますよ。
車がないと困るか否か。
839: 匿名さん 
[2014-09-17 01:54:52]
バカだろ。マンション駐車場代は後で管理費で戻ってこようがなんだろうが払ってんだから維持費には加えなきゃだめだろ。それが嫌なら管理費扱いでいずれにせよ計上しないと。
840: 匿名さん 
[2014-09-17 01:57:03]
>>835

ねっと料金とジムの料金は戸建ての維持費に足していいよ。ディスポーザーも宅配ボックスも不要だけど。

実際全部あるマンションから今戸建だが、必要なのはジムとネットだけ。
841: 匿名さん 
[2014-09-17 02:01:18]
戸建ての維持費にネットとジムの月費用15000円程度入れて計算していいよ。

くだらん共用施設自慢はいらないから、戸建がいらないと判断してるもの共用施設の自慢されてもポッカーンなので。

さぁ、ちゃんと試算してごらん!
842: 匿名さん 
[2014-09-17 02:03:34]
ほんとバカだなぁ。駐車場代収入が管理費で計上されてるんだから実質、駐車場代+管理費が本当の管理費じゃん。
843: 匿名さん 
[2014-09-17 02:09:03]
>>835

75平米マンションと戸建比べるのやめてくれる?
住まいとしてのレベルが違い過ぎるよ。
百歩譲ってあげてマンション80平米以上っていう設定だから。
844: 匿名さん 
[2014-09-17 02:48:31]
>>833
田舎にお住まいのご両親様に、アクセルとブレーキの踏み間違えだけには注意してもらうようお伝え下さい。

何でも「出費がキツいから」につなげたいみたいですが、それは戸建てさんの生活レベルの考えだと思いますよ。
845: 匿名さん 
[2014-09-17 04:37:18]
>>844

とりあえず車はいまどきのスマートストップ機能のやつ買ってたよ。

今まで駐車場借りてた人か借りなくなるのって、出費キツい以外の理由なんてあるんですか?余裕あったら別に借りたまんまでいいじゃないすか。
846: 匿名さん 
[2014-09-17 04:50:55]
>>845
こんな時間に御苦労さん。お前も俺と一緒の人種だな(笑)
都会では車の移動の方が面倒な時あっからね。年寄なんか特にいらねーだろな。田舎もんにはわかんねーだろうよ。

いらねぇものに金払いたくないのは戸建ての得意分野なはずなのに、そこまで否定したくなるって病気だな。だからこんな時間なんだよな(笑)
847: 匿名さん 
[2014-09-17 05:07:25]
>>846

借りてても損しないんでしょ?なら借りてたらいいのに。マンション空き駐車場問題が深刻化してる。何故なんだろう。
848: 匿名さん 
[2014-09-17 06:46:49]
マンション派の理論、聞いてて非常に苦しいです。金食い虫の結論はだいぶ前に出てるよね。
849: 匿名さん 
[2014-09-17 08:20:16]
マンション修繕積立金は共有部分にのみ使用される事を知らない区分所有者が多くて驚いたことがある。

「なぜ玄関ドアの外側だけ塗って内側は放置なんだ❗️」って頭から湯気出して怒っている区分所有者がいた。

まあ表裏で色ムラができて納得できない気持ちもわからないではないが。

戸建ての場合は内外装まとめてリフォームできるので、そんなことはあり得ない話。
内外装一緒にリフォームすれば、内装だけのリフォームよりかなり値引き交渉できる。
何よりマンションと違って外装も自分の思い通りにリフォームできるのがストレス無くて良い。

マンション区分所有者は価値観が多岐に渡るから纏めるだけでも相当な労力とストレスがある。
850: 匿名さん 
[2014-09-17 08:23:24]
>>847
車持ってる人が借りても「損」とは思わないだろうけど、車乗らない人やいらなくなった人が借りても「得」にはならないよね。そんな事もわからないの?
851: 匿名さん 
[2014-09-17 08:33:00]
>>849
扉塗り直すって。
賃貸か?団地か?
玄関扉は共用部に入るので塗り替えがもしあるのなら表裏両方するからね。
嘘までついて、マンション不利にさせたいか。笑
親のマンションは扉ごと替えたぞ。
852: 匿名さん 
[2014-09-17 08:37:02]
駐車場が収入になるなら、将来は減築してでも駐車場を増やして貸し出すべきですな
新規物件なら駐車場重視で、資産価値として重視するなら収益物件は尚更垂涎ですわな。
853: 匿名さん 
[2014-09-17 08:53:44]
>>851
そうだね
扉ごと交換ですな
しかも希望者のみでしたよ、うちは
やりたくない人はやらないでもいい

戸建てさんはどうしてもマンションはややこしくて金かかることにしたいみたいだけど
月々の三万円程度以外は出て行くお金もないし、面倒なこともない
大規模修繕は管理会社がまとめる

戸建てだと結局30年目か40年目で建替えか大規模に手を入れないとならない時期がくるから、
修繕費含めてトータルでも月3万円以上はプールしておくべきでは
それでも足りなさそうだけど
上物本体だけにそれだけお金がかかるって大変だなと思う
854: 匿名さん 
[2014-09-17 09:07:24]
>>851
玄関ドアが外と内側が共有・専有と分かれているのは事実。
ドアごと取り替えたのなら、管理組合でその負担割合を決めたのでしょう。それがまた面倒なんだが。

修繕積立金が潤沢にあったのかもしれないが、そんな管理組合は少ない。
取り替え時に特別徴収されたかもしれない。


それにしてもこのスレッドは他人を貶める物言いの方が散見される。
日頃から現実世界でそう言われ続けているのかも?と気の毒になってしまう。
855: 匿名さん 
[2014-09-17 10:54:57]
デベの営業さんと同じ夢トークを語りだすのが一番性質が悪い
856: 匿名さん 
[2014-09-17 10:59:12]
>戸建てさんはどうしてもマンションはややこしくて金かかることにしたいみたいだけど

そう思うのなら、個人的体験ではなく、一般論として通じる客観性のある事実を提示すればいいのでは?


Aさん「犬なんて飼ったら毛が抜けてブラッシングが大変だよ」
Bさん「いや、うちの犬は毛なんてほとんど抜けなかったよ。そうやって犬を飼うのが大変みたいに(略)」

Aさんのいう「毛が抜ける犬」というのは、犬を飼う上での【リスク】の話。
Bさんがいう「毛が抜けない犬」というのは、【体験談】での話。

849が言っているのは、「ドアの外側だけ塗り直すような修繕」という【区分所有ならではのリスク】を言っているだけ。それに対して【ドアの修繕】における体験談を語っても、なんの反証にもなっていない。
反証するのであれば、「区分所有におけるリスク」を覆さないとならない。

例:「世の中のマンションの75%はドアの内側も共有物としてみなしている(から、内側も修繕される)」

というような反論でないと意味が無いと思います。
自分の体験だけで相手の意見を反論するのであれば、それは自分の体験だけで同じようにあなたの意見も反論されて終わってしまうでしょう。


857: 匿名さん 
[2014-09-17 11:05:44]
>月々の三万円程度以外は出て行くお金もないし、面倒なこともない
>大規模修繕は管理会社がまとめる

???
賃貸かな?
普通は、風呂、洗面台、キッチン、トイレ、エアコン、壁紙、フローリング、配管、他、すべて自分で修繕、メンテナンスしなくちゃいけないのでは??
というか、家のメンテ費用なんて、ほとんどが上記のものですよ。
建物のメンテ費用なんて、屋根と壁くらい。

858: 匿名さん 
[2014-09-17 12:36:25]
マンションさんは屁理屈だね
859: 匿名さん 
[2014-09-17 13:31:30]
でもデベさんは、皆さんそうされてますよとおっしゃってますが
860: 匿名さん 
[2014-09-17 14:30:11]
「私はダマされない」と思っている人こそダマされる。
ダマされた人が自分で「ダマされた」とは思わない。

何が言いたいのかって?
わからなければわからないでいい。

万損民は笑える。
861: 匿名さん 
[2014-09-17 15:19:59]
極端な話、電気やガスを一切使わず、自給自足で生活したとしても毎月管理費がかかる。
もっと極端な話、死んでも所有している以上、誰かが管理費は払わなくてはならない。

エレベータを使おうが使わなかろうが、管理費は必要。
戸建ては不要なものに一切払わなくてもいい。
快適ということを抜きにして考えれば必然的にマンションの負け。

答えはとっくに出ているのに、メンテナンス(建て替え)やセキュリティや便利とか見当違いの話で誤摩化しているか、強制的に払ってるムダ金がムダじゃないと納得したいだけだね。
862: 匿名さん 
[2014-09-17 17:13:19]
戸建ての方が優れているとか、マンションの方が優れているとか、そういう話しではないし、積み立て修繕費とか管理費とかが無駄とは思わない。
マンション住まいはそれはそれでいい。
でも、金食い虫はマンション。確定。
863: 匿名さん 
[2014-09-17 17:17:31]
家の広さは関係ない。
駐車場も関係ない。
資産価値も関係ない。
共有設備が便利かどうかも関係ない。

修繕費と管理費を払ってる分だけ、マンションの方が金が余分にかかるのは必至。
だからっって悪い訳じゃない。
864: 匿名さん 
[2014-09-17 17:20:31]
帰属家賃に絡めた駐車場の話はおもしろかったけど、実質はオーナーじゃないのに(強いて言うなら区分オーナー)オーナーだと仮定しちゃったために現実とかい離した結論になってた。駐車場代としての収入は管理費なり修繕費にいくわけだから、入居者全員が駐車場を借りている特殊なケースでのみ成り立つ話であってそうではないほとんどのケースでは結果的に駐車場利用者が非利用者よりも駐車場代の分だけ多く管理費修繕費を払っていることになる。

まあ、そもそも駐車場のみに焦点を当てて管理費修繕費を無視していた時点でスレ的には無理があったんだけど。
865: 匿名さん 
[2014-09-17 18:22:05]
>>864
ホント珍論で笑えるし便乗してた人とか「雑魚の王道」で恐れ入ったよ。

戸建ての場合は払ったであろう駐車場代が現ナマで残って、入ってくるであろう駐車場代が入らない。
マンションは払った駐車場代が修繕費に回ってるから損は無い。だけど、入ってくるであろう金額は減ってる上に手元に現ナマも残らない。
どっちが得かなんて考えるまでも無いのに。まるでパチンコ屋で負けっぱなしの奴がすった金は貯金と同じで大勝すれば倍になって帰ってくるとか言ってるのと同じ。
866: 匿名さん 
[2014-09-17 19:11:15]
>>865
>どっちが得かなんて考えるまでも無いのに。まるでパチンコ屋で負けっぱなしの奴がすった金は貯金と同じで大勝すれば倍になって帰ってくるとか言ってるのと同じ。

上手い!
867: 契約済みさん 
[2014-09-17 19:39:38]
>>865
わかりやすい!
868: 匿名さん 
[2014-09-17 20:15:26]
マンション民ですが、金食い虫はマンションだと思ってます。できれば戸建てに乗り換えたいです。お金もったいないと思ってます。
869: 匿名さん 
[2014-09-17 21:27:11]
>>842
都区内の戸建だけど、家の前の敷地
11坪分で駐車場3台分、内2台を月極で貸してるから
年間65万ぐらい収入になるのと、
ソーラー発電の売電で年間16万円ぐらい、
ローン減税が年間40万円、
年間120万円ぐらい、繰上返済資金が、なにもせず貯まってます。

こういった収入が(減税は別だけど)あるのは魅力あると思います
870: 匿名さん 
[2014-09-17 22:02:36]
特にタワーマンションだが築10年以上経過した場合、ディスポーザーほどマンションの排水管の詰まりのトラブルを引き起こす厄介なものはない。

排水の逆流という恐ろしい事が その便利さの積み重ねで突然やってくる。

ディスポーザーがある事をメリットとして考えている方がいらっしゃるが、こんなにリスキーな物はない。
871: 匿名さん 
[2014-09-17 22:03:34]
マンションの
管理費平均額は月162円/m2(国交省の調査)
修繕費は月202円/m2(国交省のガイドライン)
75m2の場合30年で約980万円
ただし、駐車場が平置きの場合。
機械式の場合、維持費に月4700円(国交省ガイドライン)
30年で約170万円プラスするから計1,150万円


戸建ては平均築30年で建て替え(国交省の調査)

良い勝負じゃない?
872: 匿名さん 
[2014-09-17 22:07:08]
>>871
ここの戸建てさん達は50年でも60年でもボロ小屋になっても気にせず住むと
豪語してる人達ばかりだから聞く耳持たないですよ。

873: 匿名さん 
[2014-09-17 22:10:04]
http://mbp-tokyo.com/goto/column/36235/

真の金食いとは資産価値がなくなること。
戸建てさんは管理費が修繕費がと微々たる額で騒いでますが
百歩譲って管理も修繕もしないボロ小屋に資産価値はないですよね?
頼りは土地の価格だけ。
それも人口減少時代は都内の好立地しか価値はほぼなくなります。

本当に永住確定の覚悟はあるんですか?
874: 匿名さん 
[2014-09-17 22:17:23]
人口減少時代に、今の供給過多のマンションにどれだけの資産価値が残るのか・・・
今の好立地が将来も好立地なのか、はなはだ疑問。
875: 申込予定さん 
[2014-09-17 22:18:06]
ここは田舎の建売りばかりだから。
876: 匿名さん 
[2014-09-17 22:20:33]
だいたい人口が減れば、今の一億が将来には一億以下の価値になると考えるべきなんだが。
877: 匿名さん 
[2014-09-17 22:24:53]
人口減都心回帰だから、勝ちと負けがはっきり分かれるでしょう。
もちろん都心が勝ち。郊外が負け。
今後は、昔のように職住近接の時代に回帰してくと思いますよ。
具体的には徒歩通勤が理想。最低でも自転車通勤。
だれも、通勤に時間なんかかけたくないよね。
家族との時間を大事にしたい。
878: 匿名さん 
[2014-09-17 22:28:36]
>871

マンションの風呂、洗面台、キッチン、トイレ、エアコン、壁紙、フローリング、配管、他、すべて含まれてませんよ、それ。
879: 匿名さん 
[2014-09-17 22:30:18]
>>871
駐車上代はタダなのに維持費はかかる計算に草
880: 匿名さん 
[2014-09-17 22:30:35]
>878
だから、良い勝負って書いたんだけど。
881: 匿名さん 
[2014-09-17 22:30:35]
駐車場って、建物が建てられない、ただの敷地の空き部分なんだから
それに、毎月数万円も払うのって、なんだか無駄感あるね。

部屋を区分所有できるなら、駐車場も一緒に区分所有にすればよいのに
882: 匿名さん 
[2014-09-17 22:36:06]
>駐車場って、建物が建てられない、ただの敷地の空き部分なんだから
それに、毎月数万円も払うのって、なんだか無駄感あるね。

支払ったお金は、修繕費に使うので、無駄なんてありませんよ。
平置きなら、修繕費、ほぼ0ですし。
戸建ても駐車場の修繕費は平置きなら、ぼぼ0ですよね。
883: 匿名さん 
[2014-09-17 22:38:29]
>部屋を区分所有できるなら、駐車場も一緒に区分所有にすればよいのに

そういうマンションも少ないけどありますよ。
結局、維持費は同じだけど。
884: 匿名さん 
[2014-09-17 22:41:35]
>880

いや、戸建ては建て替えだとしたら、全部が新しくなるんだから、戸建ての圧勝でしょ。
勝負になってないじゃない?
885: 匿名さん 
[2014-09-17 22:42:19]
>>881
うちのマンションは1戸1台駐車場無料だよ。
自分は車必要ないから貸してるけど。
月2.5万で貸して管理修繕費がトータル2.5万だからトントン。
他の駐車場有料のマンションと何が違うんだろ?
あと数年で売却予定だから細かいことは特段気にしてないけど。
886: 匿名さん 
[2014-09-17 22:47:03]
>884
戸建は建替えても30年で、また、建て替えですからね。

ちなみに、自宅使用なら、戸建ての法定耐用年数は30年。国交省調査の平均建て替え年数と一致。
マンションなら自宅使用で法定耐用年数は70年で戸建の2倍以上。
30年経ってもまだ40年あるので、建替えた新築戸建より10年寿命が長い。

戸建は一生のうち、下手すると2回建て替え。マンションは0回。

良い勝負でしょ。
887: 匿名さん 
[2014-09-17 22:48:41]
>>884
それなら都心のマンション渡り歩くのが最善だよ。
今まで3度住み替えてるけどどれも手数料差額以上に購入時より高く売れてる。
要は管理費修繕費の支払いだけで20年経過しました。
平均7年で最新設備、共用施設満載の新築に住み替えてます。
都心の抽選になるような大規模駅近選べば美味しいですよ。
もちろん買うタイミングは重要です。
2、3年前は良かったけど今は静観ね。
888: 匿名さん 
[2014-09-17 22:51:14]
マンションって専有部分のリフォーム費用も別に貯めなきゃいけないよね。
889: 匿名さん 
[2014-09-17 22:51:19]
>887

出た!
「一般論の意見に対し、自体験をドヤ顔で語って反論した気になってる」奴!!!

890: 匿名さん 
[2014-09-17 22:52:30]
>886の意見だと、マンションは風呂、洗面台、キッチン、トイレ、エアコン、壁紙、フローリング、配管、他、すべて70年間使うんだそうな。
そんな住まいは嫌だなあ。
891: 匿名さん 
[2014-09-17 22:54:48]
>890
そんなこと書いてないよ。
871読んでね。
892: 匿名さん 
[2014-09-17 22:56:36]
>887

①あなたのはただの運
②あなたの意見は「売るときに値上がりする物件に住めばいいんですよ!」というだけ
③今後、どこなら値上がりするかなんて誰にもわからない
④あなたはそれに気づかないくらい頭が弱い
⑤そもそも、コストタダでも都心に住みたくない

893: 匿名さん 
[2014-09-17 22:57:00]
>>889
一般論の意見?
都心、大規模、駅近。
これこそ損をしないための一般論ですけど?
もちろん上記の条件で大損する物件もあるでしょうけどこのスレを見てる層ならそんな地雷は避けられますよ。
反面郊外戸建てで大損を避けるのはほぼ不可能ですけど。
894: 匿名さん 
[2014-09-17 22:58:01]
>891
専有部分の費用が含まれてない。やり直し。
895: 匿名さん 
[2014-09-17 22:58:59]
>893
じゃ、いまならどこを買えばいいか、具体的に出してみれば?
896: 匿名さん 
[2014-09-17 23:00:50]
>893

ブブー。
それでいうなら正解は、

・都内ターミナル駅徒歩5分
・の戸建て

がもっともローリスク。
897: 匿名さん 
[2014-09-17 23:01:39]
>>892
あなたのほうが頭弱いですよ。
運?運を掴むのは実力ありきです。

何度でも言います。

都心、大規模、駅近。

もっと言えば皆が欲しがる物件(抽選)。

需要と供給を見極めることさえできれば損する確率は格段に下がります。
898: 匿名さん 
[2014-09-17 23:07:37]
>>895
今は静観と書きましたけど?
株と似たようなものです。
少し先が読めれば損する可能性は格段に下がる。

どうしても今買いたい?馬鹿ですか?
大人なんだから我慢しましょう。
これだけ誰が見てもバブル価格なのに無理に飛びつくのは
本物の馬鹿かお金が余って仕方ない層だけです。
899: 匿名さん 
[2014-09-17 23:08:24]
>894

戸建ては次のとおり。
「90年にわたる住居費用の累計を算出してみると、30年毎の建替えでは7800万円かかります。(住宅リフォーム推進協議会調べ)」

つまり、1回の建て替えで2600万の出費。
機械式駐車場のマンションでも1150万(871をご覧ください)なので、
差額1450万を専用部分のリフォームに使えるよ。これでイコール。

良い勝負だと思ったけど、戸建の方が金食い虫な気がしてきた。
900: 匿名さん 
[2014-09-17 23:12:16]
>>896
まぁ資産価値だけなら悪くない選択だと思いますよ。
庶民には高すぎて間違いなくペンシルになりますし大規模マンションと違い、
家の目の前を見知らぬ人が行き交う環境に耐えることができればという条件付きですが。
901: 匿名さん 
[2014-09-17 23:15:26]
>>887

おいおい。ここ10年ならまだ信じてやってもよかったけど、20年は設定おかしいだろ笑

1994年築ってどういう時期かわかってる?笑

902: 匿名さん 
[2014-09-17 23:19:10]
>900

なに言ってるんですか。

もちろん、
・閑静な車通りの少ない落ち着いた住宅街
なのはマストに決まってますよ。
もちろん、第一低住なのも必須。
903: 匿名さん 
[2014-09-17 23:23:05]
>899

マンションの維持費についてですけど、戸建てがいくらか知りませんけど、専有部分も含めると、都内のファミリーだと仮定すると10年で平均1200万円かかることになるんだそうです(全管連調べ)。
だとすると、90年で1億円超えちゃいますね(笑)

904: 匿名さん 
[2014-09-17 23:25:36]
>897

少し訂正します。

× ④あなたはそれに気づかないくらい頭が弱い
◯ ④あなたは頭が弱いことを指摘されても気づけないくらい頭が弱い

905: 匿名さん 
[2014-09-17 23:28:40]
>>898

ということは今は売り時ってことだよ。安い時買いたけりゃ今売って10年くらい賃貸暮らしすれば?安いときに売ったらお前のマンションも安いから笑
906: 匿名さん 
[2014-09-17 23:30:37]
くだらないディベートは聞きたくないんです。マンションは金かかるんでしょ?
907: 匿名さん 
[2014-09-17 23:33:01]
>903
内訳を教えて。
908: 匿名さん 
[2014-09-17 23:33:02]
>903
内訳を教えて。
909: 匿名さん 
[2014-09-17 23:34:11]
>>885
もし、空きスペース3台分あって、2台分を貸せば、月5万の収入になると思わない

>>884
仮住まいの面倒さはあるにせよ、土地は朽ちないから、
隣近所見慣れた、住み慣れた土地のままで新築にできる点はメリットだよね。

安易に買い換えて引っ越せばよいというけれど、
上階、両隣、下階、また、見ず知らずの人たちと住むことになるんでしょ

910: 匿名さん 
[2014-09-17 23:36:19]
>土地は朽ちないから

朽ちないけど、人口減都心回帰で、一部の一等地を除いて、
今後、土地価格は下がる一方だけどね。
911: 匿名さん 
[2014-09-17 23:39:54]
そんなんは当たり前だ、スレ発足初期に既に答えは出ている

ここはうっかりマンション買ってしまったガッカリさんに、夢と希望を与え
明るく生きていく為の余韻スレッド。

もちろんそれを楽しむには、ライバル天敵悪役たる戸建の存在が欠かせない。
912: 匿名さん 
[2014-09-17 23:42:17]
うっかり買った都心マンションVS郊外戸建て

http://mbp-tokyo.com/goto/column/36235/

うっかり買って良かったと思う。
913: 匿名さん 
[2014-09-17 23:42:18]
うっかり買った都心マンションVS郊外戸建て

http://mbp-tokyo.com/goto/column/36235/

うっかり買って良かったと思う。
914: 匿名さん 
[2014-09-17 23:44:51]
都心マンションなら、うっかり買っても安心ですね。
915: 匿名さん 
[2014-09-17 23:46:56]
そしてうっかり踏まされたわ笑
いい加減このバカリンクやめてくれ笑
916: 匿名さん 
[2014-09-17 23:50:01]
>915
郊外戸建と都心マンションで逆の結果あるなら、
リンク貼って。
反論するネタないと、ただの負け惜しみにしか聞こえませんよ。
917: 匿名さん 
[2014-09-18 00:09:42]
え。コレ真面目に貼ってんの?ゲラゲラ
しょーもない通り越しておもろくなってきたけどな笑
918: 匿名さん 
[2014-09-18 00:11:21]
>905が物凄く>898を論破した件について。
まーたこんなこと書くと「自演!自演!」とかいう連呼厨きちゃうかもだけど(笑)

確かに、「買えない」は「売りどき」だわな。
さあ、売れよ。いまならバカ高く売れるんだろう?(笑)

919: 匿名さん 
[2014-09-18 00:11:40]
反論無理みたいね。
920: 匿名さん 
[2014-09-18 00:16:54]
http://www.athome.co.jp/clasoa_mansion/search_hint/article-24.html
一般的には、土地を専有している一戸建てのほうが、資産価値は落ちにくいというのが定説です。

http://homepage2.nifty.com/gakuyo/manshon/sisanka.html
マンションは資産価値としても問題あり!

http://www.re-guide.jp/article/property_value.html
一戸建ては、建物の価値がなくなっても、少なくとも土地の価格分だけは評価されて値段が付くことを表しています。この観点から言えば、資産価値的には一戸建てが有利と言えそうです。


きりがないわ。
資産価値でマンションは戸建てにはかなわんよ。
過去の一例でなく一般的な傾向として論じましょうね。
921: 匿名さん 
[2014-09-18 00:17:41]
郊外戸建てしか買えないじゃん。
やり直し。
922: 匿名さん 
[2014-09-18 00:23:56]
>建物の価値がなくなっても、少なくとも土地の価格分だけは評価されて値段が付くことを表しています。

何度も言ってるじゃん。郊外戸建なんて土地代、いずれ唯ですよ。
人口減都心回帰の時代に、土地代あてにして良いのは、都心の一等地だけ。

「ただでも売れない郊外住宅」
もしいま郊外住宅を持っているなら、換金できるうちに売り逃げた方がいい。
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/
923: 匿名さん 
[2014-09-18 00:34:02]
>922

それをいうなら、郊外マンションなんて、いずれ産廃ですよ。
手放そうにも、誰も引き取らない。
管理費修繕積立金をもくもくと取るだけの迷惑物件。

まあ、財産放棄して国に寄付するようになるんでしょうね。
924: 匿名さん 
[2014-09-18 00:37:12]
>923
そのとおり。
郊外物件は、戸建だろうが、マンションだろうがアウト!
都心に購入することが、今後の不動産の資産価値を維持する唯一の手段です。
都心の戸建てって、めっちゃ高そうだけど。
925: 匿名さん 
[2014-09-18 00:41:27]
タワマンって建てるの2年掛かるよね。
タワマン売ってタワマン買い替えって不可能じゃね?
竣工直前のキャンセル住戸一択ってこと?
926: 匿名さん 
[2014-09-18 00:48:54]
>>920

土地の値段が落ちないというのが本当なら、
一種低層地域とかに有る低層のマンションは土地の持分が落ちないから、タワマンよりも資産価値が有利なのかな?

戸建ての人の理論だと土地持ち分が多いマンションのほうが資産価値が維持されることになりそうだけど、
現実にはそうなってないような気がするんだけど。
927: 購入経験者さん 
[2014-09-18 08:06:37]
明確なのは(物件によってばらつきやイレギュラーもあるが)

・ランニングコストは、管理者に委託することもあり、マンション>一戸建て

・耐用年数は、マンション>一戸建て

・同じエリアに同程度の居住環境で購入する物件のコストは、一戸建て>マンション

どれを選択するか、個人の嗜好と価値観。

よって、金食い虫がどちらかは、一概に言えない。
928: 匿名さん 
[2014-09-18 08:56:28]
>>927
それなら圧倒的に戸建のほうが金食い虫だね

戸建ての初期費用差額分と建替え費用を足せば、軽くマンションの管理駐車場費用×40年など超えてしまうかと
さらに戸建は通信光熱費が高く(光熱費を安くするには太陽光などの高額装備が必要)、
火災保険などもマンションの倍以上はかかる
929: 匿名さん 
[2014-09-18 09:04:43]
>>888
戸建ての「修繕費」と言われてるものも
屋根外壁についてだけですよ
あとは耐震リフォームとか

内装リフォームはマンションより壁などが多い分高くつきますね
風呂や台所は白蟻にやられたり湿気で土台から腐ってることも多いからやっぱりマンションより高いだろうし
930: 匿名さん 
[2014-09-18 09:36:24]
>>927
あなたの言うことが全てだと思います。
931: 匿名さん 
[2014-09-18 11:06:46]
同じエリアでマンションの方が戸建てより高かったりするのは決してレアケースじゃないんだが。環七外ならよくある話。

割高なマンションも割高な建売も強気の価格の土地もあるけど、どれも相場並なお買い得価格で売ってるのもある。しっがり腰を据えて探すことが重要
932: 匿名さん 
[2014-09-18 11:13:43]
頭の弱い人達が、またリフォームや建て替えの話しをしている。

戸建てが絶対に30年で建替えなきゃならないって前提が間違っている。
現に築30年の物件も普通に健在しているし、マンションも必ずリフォームしないといけないことも無い。
リフォームや立て替えなど、快適に住みたいかどうかなんて個人の選択。
個人の選択にどれだけ金がかかるのか言い合っても意味がない。

同じ車を買ってもオーナーによって維持費が変わるのは当然。
場合によっては軽自動車でもベンツより金をかけている人もいる。(タイヤやオイル交換や各種改造などでね、モチロン購入費は別)
個人の選択にどれだけ金がかかるのか言い合っても意味がない。

比較できるのは「マンションの管理費+積み立て修繕費+駐車場代」と「戸建ての修理費」ぐらい。
耐久性に関わる部分だけの比較しかできない。

じゃあ、戸建ての修理費や耐久性ってことは平均耐用年数が30年だから、やっぱり建替えなきゃならないとか言う人はいるだろうが、それは違う。
問題なければ修理や建替えをしなくて良いということが前提。美観が悪くなるとかは先述した個人の趣味と同じ。

あと「戸建ては30年で建替え」を盲信または主張している人に言いたい。
前述したように30年を超える物件が多数健在している上、30年前に建てられた家と現在建てられている家が同じ耐用年数ではないということ。(100年住宅を謳っている業者もある。全く無修理で100年持つとは思わないけど)さらに、今建てた家を30年後に建て替えるとして、30年後に建てた家の耐用年数は恐らく、いや確実に30年ではないだろう。
同様にマンションの耐用年数も永遠に70年ではない。
「70年vs30年」を論じるのは、昭和時代に建築された建物にのみ通用する話しであり、論じる人はそこに住んでいると思われる。「団地vs建売うさぎ小屋」の対決ということ。

個人的な経験談ではあるけど、私の家は築21年の戸建て。事情があり現在新築中(それで情報収集の為、このサイトを知った)だが、家を売却するにあたって業者に点検をしてもらったが、柱や壁などの構造物には全く問題がなかった。モチロン21年間一度も修理したこともない。屋根も壁も修理しなくても、あと9年で建替えしなければならない程の壊滅的なダメージがあるとは思えない。さらに現在建築中の家は今の家よりもしっかりしている。断熱材も進歩している。4*歳の私が死ぬまで大丈夫だと思える。
耐久性で言えばマンションには遠く及ばないだろうが、30年説は本当に昭和の話だと思う。
20年で上物の資産価値がゼロというのもウソだよ。ウチは上物だけで900万で売れたし。

さらに、資産価値なんて売却することが前提の話だろ?
比較できるのは、長期間住むことを前提とした固定資産税だけ。売却せずに住むなら資産価値が高かろうが安かろうがどうでもいいことだって気付いてレスして欲しい。
死後に残った古マンションや土地が遺族の負担になるとか・・・。都心だろうが郊外だろうが、ちゃんと処分できるだけの遺産を残せば問題なし。これも個人の問題なので、マンションvs戸建てではあるが、金食い虫の話しではない。

冷暖房費を主とした光熱費は比較対象かな?
戸建ては外気に晒されている面が多いからね。

あと、私はマンションが金食い虫だと思う。
でも、それが事実だとしても悪い事じゃないよね。それを承知の上で住んでいるんだし、それが払えるだけの経済力があるってことだ。車に乗るのも一般に金食い虫のアメ車だろうが、エコエコした軽自動車でもどっちでも好きにすればいい。
・・・って書いたらこのスレが成り立たないんだけどね。

長文失礼しました。
(余談だが、ウチの軽(ekワゴン)とミニバン(BOXY)は燃費がほぼ同じ。軽は馬力がないだけガソリン喰います。エアコン付けるとミニバンよりも喰います。でもトータルではミニバンの方が金食い虫かな)
933: 匿名さん 
[2014-09-18 11:18:31]

金食い虫だと言われのはイヤだが、自分の物件の評価を高めたい。

頭のおかしい万損民が集まってるスレはココですか?
934: 匿名さん 
[2014-09-18 11:22:00]
何故都心の狭いマンションと郊外の戸建で比較しないといけない流れなのか?

ハンデキャップは基本ルールか?まずはそこが解からんね・・・
935: 匿名さん 
[2014-09-18 12:08:40]
ekワゴンとボクシーの燃費が同じ?
軽 近所をチョロチョロ
ボクシー 長距離を高速道路で
あるいは軽の時は常にフルアクセル。
って感じじゃない?そうじゃなければ故障だよ。ek乗ってたけど町中でリッター20㌔位走ったよ。

家の耐久の話は全く同感。
ただ、マンションは戸建て30年建て替え説があって始めて比較できる立場なので何を言っても絶対に認めませんよ。
きっと購入時にも営業さんにもそう説得されたんでしょう。
築30年以上の家が地図上から無くなったら世田谷ですら広大な草原か砂漠になります。
936: 匿名さん 
[2014-09-18 12:13:33]
マンションに住むには住環境より売値と次の買値を重視。

ほんと住み辛そう。


郊外の安い中古建てに住んで浮いた購入費用を運用した方が利益も「精神的な意味での住み心地」も良い。
937: 匿名さん 
[2014-09-18 12:33:19]
住むなら戸建てだね!
938: 匿名さん 
[2014-09-18 12:58:18]
>>935さん

932です。
ekでリッター20kmって? スゴイですね。
故障じゃないけど、VOXYと同じペースで走ろうとしちゃうから結構踏んでるかも。
あと、ekは通勤と近所ちょろちょろ用。遠乗りはVOXYだから用途が問題かもね。

ま、余談はさて置き・・
「損をしている」という自覚があるから、共有施設とか、便利さとか、セキュリティと、か建替えとか、資産価値とか言ってるような気がするんだよね。
でも、損はしてないんだよ。納得の上で住んでいるんだから。セキュリティが安心とかでオートロックのマンションを選ぶ人も少なくはないと聞いた。(現実にはオートロックは意味がないとか言われてるけど)
戸建てさんの多くはいらないものは付けてないだけ。これも個人の価値観。

個人の価値観なので、さっき書いたように比較の対象にはならないかと言えば、やっぱり違う。強制的に払わなくてはならない出費があるかどうかと言うことですよね。

もう一回言わせてもらいます。戸建てに住む人もマンションに住む人も
「負けているという自覚があるから、他の面で勝とうとしているようにしか見えない」
939: 匿名さん 
[2014-09-18 12:59:46]
戸建ての空き家問題を考えると
戸建ての不人気さがわかるね
940: 匿名さん 
[2014-09-18 12:59:58]
都区内、最寄駅まで15分、大手町まで乗車時間15分
土地34坪60/150%日当たり良好、閑静な住宅街

将来、売れなくなることありますかね?
941: 匿名さん 
[2014-09-18 13:05:13]
>>937
頭悪すぎ。

バッグはヴィトンだね!

そう言って何になる?w
942: 購入経験者さん 
[2014-09-18 13:07:35]
戸建ては老いたら大変。
今がいくら元気でも老後はどうなるか分からない。
階段があると危険。
子どもはいつか家を出る。
結局、マンションが優れている。
943: 購入検討中さん 
[2014-09-18 13:07:56]
>>939
必死だね。
944: 匿名さん 
[2014-09-18 13:26:37]
>>942

どっちが優れてるかどうかの話しじゃねーよ。
平屋の一戸建てならどうだ?反論してみろよ。

のーみそ腐ったスレチは不要。
945: 購入経験者さん 
[2014-09-18 13:56:32]
932

>頭の弱い人達が、またリフォームや建て替えの話しをしている。

という冒頭文であなたの人格の無さが露呈してしまってます。そして

>戸建てが絶対に30年で建替えなきゃならないって前提が間違っている。

という話が論理的ではない。全て自分の意見であり、なにも確証が無い。そして個人的な一度の経験をここで定義のように語られても、到底相手にできない。

>もう一回言わせてもらいます。戸建てに住む人もマンションに住む人も
>「負けているという自覚があるから、他の面で勝とうとしているようにしか見えない」

あなたのことだ。
946: 匿名さん 
[2014-09-18 15:18:25]
>945
そう書いたらオマエも同じw
万損民は必死ですねw
947: 匿名さん 
[2014-09-18 15:24:34]
>>945

同レベルだな。書いた時点で負け。
948: 購入検討中さん 
[2014-09-18 15:31:44]
>>945
1984年築の戸建ては皆すぐに建て替えなの?
949: 匿名さん 
[2014-09-18 15:37:57]
>>945

932です。
冒頭分は長文を読んでもらう為の「釣り」だけどね。
勿論、そんなに人格者でもないよ。そんな人はここにはいない。

30年に関しては、普通に理論的だと思うよ。
そりゃ経験からの一例でしかないけど、特別な建築方法をとった訳でもないし、特別な素材を使った訳でもない。当時の一般的な住宅です。
九死に一生を得た人の体験談とは違うけど、理論的ではないですかね?

どっかの建築士とかがHPや本で書いてたら信用しちゃうんだろうね。
ま、あたりまえだけど、ここに書いているレス全部が個人的意見なんで。
理論的ではないという、自分の意見が理論的と思ってる時点で間違い。

>あなたのことだ。

うん。そうかもね。
スレチな個人批判してるだけよりマシだと思うよ。
950: 匿名さん 
[2014-09-18 15:38:02]
>939
空き家はマンションのほうが多いんですが…(笑)
951: 通りすがり 
[2014-09-18 15:43:19]
>948
らしいよ。

というより、既に建て替えてないといけないらしいわ。
それ以前の一戸建ても全て、既に建て替えられているという前提。
築31年の戸建て物件は存在しないらしいわ。

どっちが理論的でないのだろうw
952: 申込予定さん 
[2014-09-18 15:43:45]
>>944
平屋の戸建て?
爆笑。
大丈夫?
勿論、平屋の戸建は存在するよ。
それを差し引いてもあり得ない議論。
去りな。
953: 匿名さん 
[2014-09-18 15:47:08]
>952

横だけど、ここは「どっちが金食い虫」というスレだからね。
普通に考えて「階段が危険」とかいう話はスレチ。
あなたがお去りになってはいかがでしょう。
954: 匿名さん 
[2014-09-18 15:48:43]
>>931
そんなケース、ミニ戸くらいでしょ。ここの戸建さん自らが、ミニ戸なんか戸建に含めるなって、怒ってたよ。
955: 匿名さん 
[2014-09-18 15:50:41]
>>948
客観的事実に基づけば、立て替えです。過去レスに国交省の調査結果のリンクがあるので御覧ください。
956: 匿名さん 
[2014-09-18 16:00:37]
>>955
時間が止まってますね。
平均寿命みたいな感じで、戸建ての寿命は様々な技術や素材と共に年々延びていますよ。

それが客観的事実?
957: 匿名さん 
[2014-09-18 16:08:18]
>>956
ちゃんと過去レスのリンクの国交省調査結果をお読みください。30年で建て替えられてる現実から目を背けたい気持ちはわかりますが。
958: 匿名さん 
[2014-09-18 16:10:25]
>955

マンションの建て替えも平均年数33年とかですよね。
現実的にマンションも90年なんてトンデモなくて、
なんらかの理由で33年程度で建て替えるもののようですね。

959: 匿名さん 
[2014-09-18 16:13:58]
>957

なぜその数字が出ているのか、ちゃんと内容を理解しなきゃ読んだことになりませんよ。数字の羅列を眺めただけで分かった気になって現実から目を背けてはいけません。
960: 匿名さん 
[2014-09-18 16:18:52]
>>959
数字は残酷だよね。言い訳が出来ない。いくら言い訳しても30年で取り壊されてる現実は変わらないから。
961: 匿名さん 
[2014-09-18 16:23:59]
戸建て30年で建て替え。
マンション33年で建て替え。

両者ともこれが現実。
962: 匿名さん 
[2014-09-18 16:28:46]
>960

その調査結果のリンク内容が論理的に否定された過去レスもあるので目を背けずにお読みになることをお勧めします。

>961

30年~33年以上前の建物の現実、ですよね。
963: 匿名さん 
[2014-09-18 16:32:07]
>>962
665のリンク先を御覧ください。
実際、平均築30年で取り壊されている、という調査結果が間違いだったと言うことでしょうか?
964: 匿名さん 
[2014-09-18 16:47:52]
>>963
間違いではないよ。
でも962さんが書いているように30年以上前の家のデータ。
それ以降の建築基準が変わってからの家は含まれていない。勿論、現在建築中の家の30年後のデータであるはずもない。
965: 匿名さん 
[2014-09-18 16:53:04]
結局、建物としての寿命云々よりも、30年以上経過した建物に商品価値としての価値がないため、建て替えることになるんだよね。
つまり、戸建ては30年。自分だけで住むなら適度にメンテして好きなだけどうぞ。
マンションは33年。これは自分だけで住むわけではないから、どうしても強制的建て替え。
966: 匿名さん 
[2014-09-18 16:56:13]
>>965
マンション33年の根拠を教えてください。
967: 匿名さん 
[2014-09-18 17:06:05]
まぁ、30年も住めばマンションでも戸建てでもリフォームぐらいするだろうな。
戸建てはついでに建替える人も多いだけで、強制的に建替えなきゃならないという話ではない。
個人の問題で建替え無しで住むのも自由。
築30年超えたマンションも戸建てもバタバタ倒壊しているとかって聞かないしね。

だから、ちょっと前の長文の人が言ってるように、リフォームや建替えは金食い虫の話には関係ないって思うよ。
968: 匿名さん 
[2014-09-18 17:13:47]
>>967
何にでも例外はあるので、その話をしても意味ありません。戸建ては平均築30年で取り壊されている、これが客観的事実です。欧米の戸建のように長く使えないのは木造だからだそうです。
969: 匿名さん 
[2014-09-18 17:38:26]
>>966
1981年に建築法が改正されました。(33年前)
それ以前の建築物は、いわゆる旧耐震基準です。
さらに、2000年にも耐震基準が改正されています。

マンションも戸建ても、旧耐震基準の物件を買う人はごく少数です。
ここを覗いている人はそれなりの生活水準の方ばかりでしょうから、誰も手を出さないでしょう。

古い戸建ては住むのは勝手ですが、売るとなれば更地にするか、売却後に一旦更地にしてから建て直すのが普通。だから、築30年以上の戸建てが軒並み減少し(建替えられ)ている。

古いマンションも同じ。
ただ、古いマンションに住み続けると言う選択肢が難しい。(自分の所有物でありながら)
30年も経てば売りたい人が増え、古さと耐震基準で売れない人が建替えを希望する。
建替え希望者が増大すると、共同住宅なので少数派は建替えに反対するわけにもいかない。
そういった様々な理由で建替えが起こってる。建替えと同時に売却して、別の所に住む人も多いらしい。

現実的には住むだけなら美観やその他を気にしなければ、まだまだ住める家やマンションが「古い」と「耐震基準」のダブルパンチで建替えられている。(それが悪い事ではなく、むしろ良いことだと思う。地震で倒壊されても困るし)

だから2000年以降の建築物にはあてはまらない30年(33年)建替え説だと思うけど、マンションの場合は古くなったり、元の持ち主が死んだりすると手放したくなる人が増えるので、耐震基準に関係なく同様のことが起こる可能性はあるでしょうね。
戸建ては住み続けるも、建て直すも、売るのも好きにすればいい。
970: 匿名さん 
[2014-09-18 17:46:34]
築30年以上のマンションなんか住みたくない
971: 匿名さん 
[2014-09-18 17:51:34]
>>968

知ったかぶりご苦労さん。

築数百年の木造建築物が存在しているのはどう説明するの?
法隆寺なんて当時のまま、年輪年代測定の結果、法隆寺金堂、五重塔、中門に使用されたヒノキやスギの部材は668年(天智7)-685年(天武14)ころに伐採、五重塔の心柱の用材は594年(推古2)に伐採されたと推定されています。
と、まあこんな話はどうでもいいや。

田舎に行けば築100年以上の木造家屋があるのはどう?w

木造だからではないよ。建築基準の問題。
972: 匿名さん 
[2014-09-18 17:55:52]
>>970
築30年以上の戸建ても住みたくないけど、築30年以上のマンションって戸建て以上に恐ろしい気がする。
年寄りばっかりだったり、デカイ割りには居住者が妙に少なかったり・・・。
ゴキブリもわさわさしてそう。

おっと、スレチ失礼。
973: 匿名さん 
[2014-09-18 18:04:59]
戸建は建てなおせばいいから築30年以上で安いならいい物件。マンションは建て直しはできないからその場所自体をあきらめないといけなくなる。
974: 匿名さん 
[2014-09-18 18:18:31]
>戸建ては平均築30年で取り壊されている、これが客観的事実です。

そしてマンションは平均33年で建て替えられている。
これもまたれっきとした事実。

戸建てとマンションには3年しか差がない。
975: 匿名さん 
[2014-09-18 18:25:36]
>>971
五重塔に風呂やトイレ等の水物設備ないですね。665のリンク先に日本は木造が多く、頻繁に建て替えが行われ、一方、欧州は石造りで建て替え頻度が低いと書いてありますよ。申し訳ありませんが貴方より国土交通省を信じます。
976: 匿名さん 
[2014-09-18 18:26:40]
>>974
マンション33年の根拠を教えてください。
977: 匿名さん 
[2014-09-18 18:30:35]
>966
単純に、建て替えた全物件の築年数平均だよ。
978: 匿名さん 
[2014-09-18 18:36:25]
>>977
出典教えてください。
979: 入居済み住民さん 
[2014-09-18 19:07:09]
>951

>築31年の戸建て物件は存在しないらしいわ。


え~ちょっと待って!

そんな事ないですよ~


今年都内に戸建てを建てたばかりですが、周りのお家は皆さん築年数かなり古いです。


●お隣さんは築45年で過去2回外壁塗り替え、10年前に水回りのリフォーム。まだまだ建て替えなくても充分だと言ってました。

●右後ろの家は築55年で、五年前に外壁・瓦屋根・水回りの大リフォーム。建て替えは考えてないそうです。

●左前の家は築40年以上。屋根と外壁仕様のリフォーム以外何もしてないそうです。

ご近所さんはこんな感じです。

新入りのうちだけペンシル3階建てだけど、こんなに持つかな?(笑)



ちなみに埼玉の実家は築29年ですが、まだまだ新築かと思うくらいガタがきていません。雨漏りも床なりもないしどこも悪くないです。数年前に外壁の塗り直しを初めてしましたが、家の構造をみてもらった職人さんに「工務店泣かせのお家ですね(笑)あと30年位は持ちますよ!」とお墨付きをいただきました。建設会社は埼玉県民共済です。


また、うちの祖父母の家ですが、荒川区にあり築70年以上です。何度か瓦屋根を取り替えましたが、今更建て替えはしないと言ってます。未だに和式トイレです。垂れ下がってるヒモを引っ張るやつ(笑)


だから古い家は無いわけがないのです(^^)v

980: 匿名さん 
[2014-09-18 19:11:28]
>>979
例外なんて話しても意味ないよ。例外がないものなんて無いんだから。平均築30年で建て替えが、戸建の実績ですよ。この事実は曲げられない。
981: 匿名さん 
[2014-09-18 19:16:49]
>978
少しは自分で調べてみてはいかがかな?
http://www.google.co.jp/
↑ここのテキストボックスに調べたい単語を入れてリターンキーを押してみよう!
982: 匿名さん 
[2014-09-18 19:25:01]
979さんは例外じゃなくて、むしろ一般的です。持たない家が例外です。マンションに比べると全然お金かからないことがよくわかったんじゃない。
983: 匿名さん 
[2014-09-18 19:25:14]
>>981
出典、言えないのね。
984: 匿名さん 
[2014-09-18 19:26:24]
>>982
申し訳ありませんが、国交省の調査を信じます。
985: 匿名さん 
[2014-09-18 19:26:25]
>>975

うん。そうして、それがあなたにお似合いだ。
そうやって現実を見ずに著名・有名だとか知識のありそうな人とか信じてればいい。
986: 匿名さん 
[2014-09-18 19:26:52]
>975
多分この手の人って、不動産屋に「マンションはいいですよー。共有施設も充実。このプールやフィットネスルーム見てください。これもあなたの所有物の一部ですから、ご利用の場合は維持費だけの100円です。一戸建てにこんなものありませんよね?」とか言われて、共有設備の管理費とか設備建築費(勿論、購入資金に含まれている)を知識のありそうな営業マンを信じて払ったんだろうな。使いもしないのに。
987: 匿名さん 
[2014-09-18 19:28:39]
>>985
匿名の掲示板の投稿と国交省の調査結果があって、前者を信じる方なんていないと思うよ。
988: 入居済み住民さん 
[2014-09-18 19:29:14]
979です。

現在、私は従兄弟の家探しを手伝ってます。
前に見に行ったこちらの家は築52年ですが、
大切に使用しておりまだ何年も住めると思いました。そして実際にまだ住居中でした。

http://smp.suumo.jp/chukoikkodate/tokyo/sc_116/pj_83378404/?kbn=2&...

しかし、これだけの築年数。家の価値は0円だから土地価格が凄いですね。
セットバックを加味したら、67.25㎡しかないのに・・・
オリンピックで高くなったのか、豊島区が高いのか・・・

989: 匿名さん 
[2014-09-18 19:30:34]
>>980
まだ言ってるのか?
頭大丈夫か?

例外でもなんでもない。
新基準前の建物は住む分には問題ないが、売却の場合は築30年はさすがに買い手がいないので、更地にするか建替えるってだけだろ?

30年で建替えを強制されるってんなら話は別だけど。
990: 匿名さん 
[2014-09-18 19:31:57]
>>987

だから信じてりゃいいじゃんw
何とかの一つ覚えみたいにさw
991: 匿名さん 
[2014-09-18 19:35:19]
>>989
長いのもあれば短いのもあるでしょう。その平均が築30年で建て替え。
992: 匿名さん 
[2014-09-18 19:39:27]
マンションは建て替え平均33年。東京カンテイ調べ。
戸建てと3年しか変わらん。

さっきから必死に「戸建て建て替え30年」連呼しているやつは、
マンションが33年で建て替えの件にはどう思って言ってんの??
993: 匿名さん 
[2014-09-18 19:40:04]
>983

グーグル、使えないのね(笑)
994: 匿名さん 
[2014-09-18 19:40:41]
>>989
算数できませんか?築50年が例外でなく、たくさんあるなら、平均が30年になったりしません。
995: 匿名さん 
[2014-09-18 19:43:01]
>>993
出典に自信ないんでしょ。それとも時間稼ぎですか?今、一生懸命、ググってるのかな?
996: 匿名さん 
[2014-09-18 19:43:17]
>>991
違う。
建て替えた建物の平均築年数が30年であって、建物全体の建て替え平均年数が30年ではない。
997: 匿名さん 
[2014-09-18 19:46:30]
>995
992に出典でてるよ。

てかさ、ここまで条件分かってたら
バカでも調べられるけどな。
なんでしつこく何度も聞くのかな?
998: 匿名さん 
[2014-09-18 19:47:30]
>996

??????
あなたは平均寿命をはかるときに、生きている人間の年齢を加味するのかな?
999: 匿名さん 
[2014-09-18 19:49:09]
>>994
俺が言いたいのは30年で建て替えってのは、30年前の家の話。
最近の家には当てはまらないってことがわかんないんなら、それでいい。

時代や進歩、発展が理解できないんだから仕方ないけど。
1000: 匿名さん 
[2014-09-18 19:49:23]
>996

建て替えも行わずスラム化したマンションの築年数なんかどうでもいいだろ。
商業的に価値のある場所(でないと建て替えない)なら、
マンションの寿命は平均33年。

これはれっきとした事実。
覆しようのない事実。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる