金食い虫はマンションor一戸建て part6
141:
匿名さん
[2014-09-07 02:19:27]
こういったサービスが、1万6千円の管理費込みで受けられるなんていいじゃん!
|
142:
匿名さん
[2014-09-07 02:19:27]
|
143:
匿名さん
[2014-09-07 02:20:50]
防音室やプールも、もちろん管理費だけで
使いたい放題なんだろうな~。 |
144:
匿名さん
[2014-09-07 02:20:52]
|
145:
匿名さん
[2014-09-07 02:22:04]
>143
後出し君だ。 |
146:
匿名さん
[2014-09-07 02:22:13]
|
147:
匿名さん
[2014-09-07 02:23:19]
|
148:
匿名さん
[2014-09-07 02:24:22]
>146
算数できないからだと思う。 |
149:
匿名さん
[2014-09-07 02:24:31]
>>146
参考までにジムとネットとセキュリティでおいくらの見立てですか? |
150:
匿名さん
[2014-09-07 02:25:21]
でもさ、スケールメリットがあるとはいえ、管理費以外で使用するたびに使用料が掛かるのもどうなんだろうね。
充分魅力的だけどね。 |
|
151:
匿名さん
[2014-09-07 02:29:43]
|
152:
匿名さん
[2014-09-07 02:31:55]
>151
そんなことだろうと思った。 |
153:
匿名さん
[2014-09-07 02:32:22]
全然たいした事の無い俺の車はリッター7キロ
今時そこらの高級車でも、同じ位走るんじゃまいか。 でもこの意味無い高燃費が、まあ贅沢ってもんだよな そんな俺には同じ贅沢なマンションが似合う。 趣味も車も住まいも一緒、マンションに住む贅沢ってのは 一つの自己満足で自認ステータスなんだよ。解かるかな? |
154:
匿名さん
[2014-09-07 02:32:56]
>>149
セキュリティにこだわるね笑 セキュリティは無し、ジムとネットで1万7000円だよ。 もちろん新築時に自分が安全だと思うセキュリティレベルにはしてあるよ。駐車場代と固都税の差が大きいね。あと修繕費も細かく計算すると戸建ての方が少し安いから。 45年後の資産価値も含めると全然戸建ての勝ち。もちろん地価下落リスクは無いとは言えない。 |
155:
匿名さん
[2014-09-07 02:34:18]
>固都税の差が大きいね。
田舎物件の話ね。 |
156:
匿名さん
[2014-09-07 02:37:01]
|
157:
匿名さん
[2014-09-07 02:38:17]
>156
駅近いよ。徒歩4分。 |
158:
匿名さん
[2014-09-07 02:40:49]
|
159:
匿名さん
[2014-09-07 02:41:33]
>156
やっぱり田舎なんだ。 |
160:
匿名さん
[2014-09-07 02:42:51]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報