一般財団法人首都圏不燃建築公社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ステーションツインタワーズ糀谷[旧:「糀谷」駅前再開発プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西糀谷
  6. 4丁目
  7. ステーションツインタワーズ糀谷[旧:「糀谷」駅前再開発プロジェクト]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-01-05 18:07:14
 

ステーションツインタワーズ糀谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

情報が少ないですがよろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西糀谷四丁目1460番(第1街区)、1461番(第2街区)(地番)
交通:京急空港線 「糀谷」駅 徒歩4分 (新改札口より徒歩2分(2014年度末完成予定))(第1街区)、徒歩1分(新改札口より徒歩1分(2014年度末完成予定))(第2街区)
間取:1DK~4LDK
面積:36.64平米~86.79平米
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
売主・販売提携(代理):旭化成不動産レジデンス
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル
施工会社:戸田建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【タイトルを正式物件名称へ変更、物件情報を追記しました。2014.10.20 管理担当】


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511

[スレ作成日時]2014-09-04 15:07:23

現在の物件
ステーションツインタワーズ糀谷
ステーションツインタワーズ糀谷
 
所在地:東京都大田区西糀谷四丁目1460番(FRONT WEST)、1461番(FRONT EAST)(地番)
交通:京急空港線 「糀谷」駅 徒歩2分 (FRONT WEST)、徒歩1分(FRONT EAST)
総戸数: 268戸

ステーションツインタワーズ糀谷[旧:「糀谷」駅前再開発プロジェクト]ってどうですか?

859: 周辺住民さん 
[2015-10-17 08:36:52]
かもね
860: 匿名 [ 30代] 
[2015-10-17 09:40:57]
終わった
861: 匿名 
[2015-10-17 18:08:42]
そうです売主は旭化成です
862: 匿名さん 
[2015-10-17 18:38:27]
ピサの斜塔にならなければいいですね。
863: 匿名さん 
[2015-10-17 20:19:29]
資産価値に影響が出るのでしょうか?
住んでから傾いてきたら困りますね。
864: 購入検討中さん 
[2015-10-17 22:17:06]
この時点でもしそうなら、修正可能なの?
865: [男性 40代] 
[2015-10-18 00:11:19]
まー大騒ぎになるほど調べますから 何かあっても対応してくれるでしょう。
建築施工会社は違いますし 気にしてもしょうがないですよね
866: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-10-18 14:38:23]
電話で聞いたら
旭化成建材は関わってないそうです。
867: 匿名さん 
[2015-10-19 15:03:46]
866さん!!ありがとうございます!
実際に問い合わせされたのですか。
でもこの際、きちんとなされているかデベ側も動いて欲しいと思う方はおおいとおもいますが。


いずれにせよ、そうやって動いているということには
誠意が感じられるなぁと思いました。
868: 契約済みさん 
[2015-10-20 23:58:39]
旭化成建材じゃなくてもいろいろあるしね…
869: 匿名さん 
[2015-10-22 02:03:51]
高層ゆえにわずかな傾きでもずれ幅は大きくなりますね。
売主の使ったここの基礎工事屋は大丈夫でしょうか?
傾くまで誰もわからない…
870: 匿名 
[2015-10-22 22:36:56]
>>869
どうでしょうね?電話しましたが教えてくれませんでした。
872: 契約済みさん 
[2015-10-23 03:07:57]
まだ調査中だから杭打ちした業者は伝えられないとのこと。
はっきりしたことがわかれば教えてくれるって言ってました。(今後の対応も含め)
待つしかないですよね。
873: 匿名さん 
[2015-10-27 10:20:08]
改札口から徒歩1分という距離は魅力的です。
運動不足にはなりますが、天候関係なく電車に乗れるのはうれしいでしょうね
近所に商店街がありますが、お店はたくさんあるのでしょうか?
874: 匿名さん [女性] 
[2015-10-27 19:57:58]
>>873

マンション側の商店街は比較的お店あります。惣菜屋、パン屋、八百屋、魚屋、花屋、居酒屋等
充実って程でもないですが、不便って程でもないです。

反対側の商店街はお店少な目です。

マンションの下にマルエツが入るとのことなので便利ですよね。

私は糀谷好きですよ。蒲田ほどガヤガヤしてないし、平和です。
夜はちゃんと眠る街ですし。


是非一度来てみてください♪
875: 匿名さん 
[2015-10-28 09:18:18]
焼き鳥屋が多い。
876: 周辺住民さん 
[2015-10-28 18:57:56]
魚悦は頻繁に行きます!

安くて鮮度よくて本当にありがたい店です。
877: 匿名さん 
[2015-10-29 20:08:44]
ここは改札口から1分の距離なんですね。
じゃあ、朝起きてから、朝飯食べて、めざましテレビか、ZIPのどちらかを見て、出勤の支度をして、駅まで1分。
そういうことは30分前に起きれば間に合いますね。
理想的です。

マンションの下に飲食店とかが入ると嬉しいものです。
焼き鳥屋ですかね、帰る前にちょっとだけ・・・
878: 契約済みさん 
[2015-11-03 15:55:24]
今回の旭化成建材の件でこの物件の資産価値にひびかないか不安です。旭化成建材が関わってないとのことですが、旭化成グループですし、三井の物件ですし…
他の皆様は不安はありませんか?
879: 契約済みさん 
[2015-11-05 12:51:30]
正直不安です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる