都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩5分、都営新宿線「曙橋」駅徒歩7分など6駅8路線が利用可能。建築家・藤原益男氏とのコラボレーションプロジェクト。
<全体概要(HPより)>
総戸数:83戸(事業協力者住戸16戸含む)
間取り:1R~3LDK
専有面積:28.86平米~70.78平米
入居:2010年12月下旬予定
所在地:東京都新宿区市谷薬王寺町63-14(地番)
交通:都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩14分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス
【管理人です。物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.10.29】
[スレ作成日時]2009-10-12 19:41:47
パークホームズ市谷薬王寺セントガレリア(パークホームズ市谷薬王寺町プロジェクト)
166:
匿名さん
[2011-01-05 10:26:17]
|
167:
匿名さん
[2011-01-05 21:16:04]
164>163です。私はもう買ったので今はいらないんですけど。。。誤解させてすいません。
|
168:
周辺住民さん
[2011-01-06 19:08:48]
ちなみに正月明けで都心の道路ゴミ置き場は大量のゴミでいっぱい(笑)センター東京はタワマンだからね。
これだけ同じ人が過去に全否定されてる内容を連投するとは、よほど恨みがあるんでしょうね。ネガるなら市谷柳町の三菱野村のほうがやりがいあるでしょうに。まあ真に受ける人はいないと思いますが、ちょっと気味悪すぎるのでアク禁だしときますか。 |
169:
匿名さん
[2011-01-07 21:20:11]
ここのパークホームズは三井にしてはセンス悪すぎる。
外観の色にしてもエントランスの趣向といい、もっと普通に作ってくれればよかったのに。 |
170:
周辺住民さん
[2011-01-08 19:21:27]
逆にこの近隣ではいいと思うんだけど。。。シティハウスも気になるデザイン。三菱、野村が残念な仕上がりだったので、この二物件に街並みを盛り立てて欲しい。
|
171:
匿名さん
[2011-01-09 04:11:31]
新聞チラシに「販売戸数7戸」ってありましたね。
じっさいは(こういう場合)もう少し残っていると思います。 1割以上残っているわけで、苦戦といって差し支えないか、と。 見学に行って、あの路上ゴミだと、ちょっと前向きに検討する気にはなりませんね。 |
172:
匿名
[2011-01-09 09:25:52]
チラシきてましたが間取り悪すぎるね…全部こんなに悪かったの?残ったものだけ?
|
173:
ご近所さん
[2011-01-09 23:39:58]
梁が出ていて圧迫感あります。
なぜアウトフレームでないのかと… |
174:
匿名さん
[2011-01-10 18:13:12]
見てくれで言っても野村や地所に劣るとと思うなぁ・・
何故あんな色にしたんですかね? |
175:
匿名さん
[2011-01-10 18:57:11]
確かに見た目イケてない…
|
|
176:
契約済みさん
[2011-01-15 21:57:35]
野村が一番ひどかったよ、柳町。
間取りは笑えるほどなものだった。 でも売れはまぁまぁでしたね。 がんばれ、三井! |
177:
住まいに詳しい人
[2011-01-29 21:32:35]
ここは四谷荒木町商店街からちょっと遠いね。鉄道駅が無い地域にある商店街は実に珍しい。四谷三丁目駅から徒歩圏内ならプラウドがあったけれど完売しちゃったからなぁー
この間お笑いのカンニング竹山がラジオ番組に出てたけどよく居酒屋に出没するみたい。入院中に世話をしてもらった女性の看護師と偶然その店の中で出会ったとか自慢げに語ってたな(笑) そういえばフジテレビの跡地ってこのあたり?? |
178:
匿名さん
[2011-02-02 01:33:50]
完売か?
|
179:
匿名さん
[2011-02-06 01:00:51]
あと1戸?
|
180:
匿名さん
[2011-02-13 16:56:47]
あと2戸
|
181:
匿名さん
[2011-02-13 17:12:11]
間違えた。
キャンセル住戸の販売会のDMだったら実際はもっと残っているのかな? 公式では6戸になってるね・・・ |
182:
契約済みさん
[2011-02-13 22:55:47]
Yahoo不動産、あの下から舐めるように撮った外観写真をトップに掲載するのはいかがなものかと。
他の物件のように完成予想CG載せときゃいいのに。 |
183:
匿名さん
[2011-05-22 06:14:39]
まだ終わらないのか。
みんなどうでもよくなっちゃったね。 |
184:
匿名さん
[2011-06-03 21:06:24]
値引き有りですか?
|
185:
物件比較中さん
[2011-06-18 01:31:57]
外観は少々難ありかも知れませんが、現在キャンペーン中で、オプションサービスがあり、タイプによっては家具が付いたりと、とてもお得感があります。(値引きもあるかも知れません)
また、エリアは抜群ですし、牛込柳町・曙橋まで徒歩10分以内というのは、とても魅力です。 にも関わらず、5~10%程度が売れ残っているのは、どうしてでしょうか? 震災を受け、資産を保有することに関して否定的なのでしょうか?震災後の売れ行きは、どこもこの程度なのでしょうか? 本物件と未だ完成していない物件、どちらにしようか迷っています。 本物件の場合、5~10%の売れ残りが心配です。今の時期、未完成物件も、このような状況になることが想定されるのでしょうか? |
エントランス脇に山盛りになってました。
こんなマンション、見たことないです。
エントランスを出ると、ゴミの臭いにたじろぎます。