1000を超えたので別のスレッドを立てまあした。
法人化の問題が話題になっていましたね。
[スレ作成日時]2014-09-03 19:42:54
注文住宅のオンライン相談
マンション管理何でも相談コーナー
512:
匿名さん
[2015-01-31 13:41:05]
|
||
513:
匿名さん
[2015-01-31 13:42:02]
|
||
517:
匿名さん
[2015-01-31 14:14:11]
>上階から漏水があった場合、管理員や管理会社、理事会がノータッチで住民同士で話し合うのは、たいへんですからね。
それが普通ですが、専有部に管理組合がどこまで関与するんですか? 管理会社も修繕業者を紹介するくらいですよ。 |
||
519:
匿名くん
[2015-01-31 15:18:58]
|
||
524:
519
[2015-01-31 16:32:07]
最近、自転車事故における高額賠償事例がいくつか発生しています。
>>512 には、 >個人賠償も一緒に特約している者もいましたが、管理組合主導で全員解約し、総合保険で個人賠償特約を結びました。 と書かれており、 管理組合主導で全員解約したとなれば、 当然、十分なてん補限度額(支払限度額)が設定されているだろうな? と思い、質問をした次第です。 |
||
527:
匿名さん
[2015-01-31 20:58:22]
|
||
528:
519
[2015-01-31 22:06:31]
|
||
529:
匿名さん
[2015-01-31 23:25:14]
それはそれぞれだよ。
うちは1000万で全戸一括加入してる。 |
||
530:
匿名さん
[2015-02-01 10:18:09]
|
||
531:
匿名くん
[2015-02-01 10:50:09]
>>530 さん
>個人賠償特約は、1,000万円 個人賠償特約は、1,000万円ですか・・・ 損害保険の補償内容や補償金額(保険金額や支払限度額など)を決定するのは、 管理組合(総会)ですから、他人がどうのこうのというのはお門違いですが、 >>512 にあるように >管理組合主導で全員解約した という経緯があれは、ミスジャッジ、ミスリードの感は否めないと思います。 (当然、管理組合が付保する金額は最低金額である旨の説明はされているとは 思いますが・・・) <参考> 【自転車事故による高額賠償事例】 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO67902900X00C14A3W04001/ |
||
|
||
532:
匿名さん
[2015-02-01 11:20:20]
遂に落ちるとこまで落ちたね、自転車保険が出て来るとは!
管理組合の公金なら何でも使えるとの貧乏根性は止まることをしらないね。 |
||
533:
匿名くん
[2015-02-01 11:41:55]
>>532
>遂に落ちるとこまで落ちたね、自転車保険が出て来るとは! >管理組合の公金なら何でも使えるとの貧乏根性は止まることをしらないね。 個人賠償責任保険の話はしていますが、” 自転車保険 ” の話はしていません。 ” 自転車保険 ” がどうかしましたか? |
||
534:
匿名さん
[2015-02-01 11:46:37]
>531さん
個人賠償については、全員解約とは書き込みましたが、解約されずに そのままの方もおられました。少しオーバーな表現にはなりましたが。 しかし、管理組合が総合保険の特約として、個人賠償特約を結ぶことには 反対はされていません。 個人賠償保険に加入していない住民がおられますので、最低限マンションでの トラブルには対応できる金額ではないかと思います。 527に書き込んでいますように、保険料は総合で1戸当たり月306円です。 車に乗る方は保険は当然掛けておられるでしょうし、自転車事故の稀有な例 をだされても困りますね。 自転車事故等までを含めた、1億円以上の個人賠償保険がいくらになるのか 分りませんが、皆さんは、そこまでの保険を掛けておられるのでしょうか。 |
||
535:
匿名くん
[2015-02-01 12:06:57]
>>534
>自転車事故等までを含めた、1億円以上の個人賠償保険がいくらになるのか分りませんが、皆さんは、そこまでの保険を掛けておられるのでしょうか。 こんなサイトがあります。 【個人賠償保険 比較】 http://個人賠償責任保険.com/ 【保険金が1億円以上の個人賠償責任保険】 http://個人賠償責任保険.com/1億円以上.htm 自動車保険の特約での加入が安いようですね。 |
||
536:
匿名さん
[2015-02-01 12:25:14]
自動車の保険は殆どの方が無制限で契約されていますが、自動車での事故
以外の特約は結んでいませんね。 ただ、いえることは、マンションでの漏水については、全員が個人賠償保険に 加入してもらわないと困りますね。 保険に全然入っていない方の部屋から水漏れがあった場合は、個別の対応に なりますので。 だから、総合保険での特約となっているのです。 |
||
537:
匿名さん
[2015-02-01 12:34:38]
1000万では自体によっては不足するでしょう。
やはり自分の火災か自動車保険の個賠特約のほうが良さそうだ。 しかし… 火災保険に加入していない世帯があるのでしょうか。 個人賠償など本来の目的としては管理組合が関わる事ではないし。 まぁ 1000万ですか、設定有っても本当にオマケですね。 |
||
538:
匿名くん
[2015-02-01 12:53:12]
ただ単に、保険料の比較だけで「管理組合主導で全員解約」することは、
大いに問題があります。 しかし、支払限度額については、管理組合が、その特約を付帯する目的を 明確にした上で、その支払限度額を設定しているのであれば、特に問題は ないと思います。 |
||
539:
匿名さん
[2015-02-01 12:59:55]
>537
ローンを組めば火災保険は加入しなければなりませんがね。 自動車保険は、全員無制限で入っておられるでしょう。 個人賠償については、マンションでは、漏水対策が主ですからね。 下の階の部屋のガラスがわられたとかの被害だったら、1,000万円以内で 殆どは納まりますから。 上階から物を落として、死亡事故が起こったまでは想定していません。 何でも最悪の事態までは想定しませんから。 |
||
540:
匿名さん
[2015-02-01 13:08:38]
>保険に全然入っていない方の部屋から水漏れがあった場合は、個別の対応になりますので。
そこまで拘りたいなら管理組合で全戸分(専有部)の 火災保険も契約しちゃえばいいでしょ 管理費その分値上げでね。 ローン中は強制で加入してると思うけど、保険に全然入ってないって? 老朽化した団地? 専有部や個人の不注意は個々人に任せましょうよ、堅実に生活されている方が損をする形態。 |
||
541:
匿名さん
[2015-02-01 13:22:49]
中古を購入して、途中から入居してきた者もいますからね。
その方は、火災保険や個人賠償、自転車保険とかには、全員 入らないでしょう。 |
||
542:
匿名さん
[2015-02-01 13:42:08]
>>541
だからと事故や不始末を起こして賠償出来ないと言う理由には到底なりませんよ。 そのような所有者が多いのなら組合として全戸に保険加入義務を課すことも可能と思いますが、 (総会議決経て)その方が公平かと。 管理組合として加入するマンション総合保険は皆が納得する公平性のあるものが好ましいよ。 個人賠償を外せば他は全て共用部に関わる保険ですからね、個人賠償は個人に任せるのが公平。 |
||
543:
匿名さん
[2015-02-01 13:47:37]
区分所有者の責務として、分譲当時の規約には、
区分所有者は、自己の所有する専有部分について、 火災保険契約を締結しなければならない。と規定。 最近組合から配付された規約には、この部分が、 削除されている。規約の廃止を、過去の総会の、 議案書及び議事録を精査したが、廃止された形跡がない。 従って組合と、これに関わった、組合役員及び管理会社及び マンション管理士の回答は、必要ないので、議案にせず、 廃止では無く、削除したとの返答でした。規約の廃止を、 総会に諮るべきだと思いますが。ご意見をお願いします。 |
||
544:
匿名さん
[2015-02-01 17:01:33]
自分自身のことなのに火災保険、家財保険には無知な人が多いことが良くわかりました。
やはり管理会社に頼っている結果でしょうね。 |
||
545:
匿名さん
[2015-02-01 17:20:22]
>マンション管理士の回答は、必要ないので、議案にせず、廃止では無く、削除したとの返答でした。
ウソでしょ。 規約の削除って、始めて聞きましたが、廃止しないで削除したなら、条文にはないけど規定は残っているという意味???? そんなマンション管理士がいるとは思えない。 >総会に諮るべきだと思いますが。ご意見をお願いします。 当然、総会で規約変更の特別決議が必要です。 但し、この規約が法令違反の疑いは残ります。 違反なら、規約自体が無効ですから、実効性はありませんが、それでも総会で規約の変更をすべきです。 |
||
546:
匿名くん
[2015-02-01 17:46:17]
おそらく、「専有部分の火災保険付保を強制することは無効であるので削除する」と
いうことでしょうが、総会で通知すべき事項であると考えます。 |
||
547:
匿名さん
[2015-02-01 17:47:08]
この規約の規定だけでなく、他にも、規約の制定、変更、廃止すべき条文を。
管理会社とマンション管理士が、削除するよう提案しています。 この管理士は、Fマンション管理士会の理事長です。私はNO543です |
||
548:
匿名さん
[2015-02-01 18:15:22]
>専有部分の火災保険付保を強制することは無効であるので削除する
それではマンション総合保険の個人賠償特約も同じ事ですね、対象は個人の行為。 保険金支払い適応は共用部どころか一般生活全てと幅広くです。 費用負担は各戸の管理費より公平に負担、どうなんでしょうか? |
||
549:
匿名さん
[2015-02-01 18:17:45]
追記
個人賠償保険のみでも加入できる商品がありますよ。 |
||
550:
匿名さん
[2015-02-01 18:46:46]
あの~ マンション管理士は それ程あてにはできないと思いますが。
うちの組合にも約2名いますが(笑 …タダの理事、特に専門性がある訳でもなく… です。 それは抜きで議論した方がスムーズかと。 |
||
551:
匿名くん
[2015-02-01 19:04:26]
相談者自身が、マン管士だと思います。
|
||
552:
匿名さん
[2015-02-01 19:47:26]
区分所有者全員に火災保険に入るのを強制することはできないでしょう。
銀行とかからの借り入れ条件にはありますけど。 総合保険については、別に問題はないでしょう。管理組合として個人賠償を 付保するかどうかの総会決議に諮ればいいことですから。 だから、全国のマンションは総合保険には、個人賠償を付保しいいるマンション が多いのです。 |
||
553:
匿名さん
[2015-02-01 22:19:22]
なんか知ったかぶりの人とか知識自慢とかばかりなので、保険の話しはもうやめませんか?
|
||
554:
匿名さん
[2015-02-02 01:31:10]
了解 やめましょう くどく続けたがるのは暇な高齢者 保険の話題は終了ね
|
||
555:
暇入
[2015-02-02 05:10:49]
外国人の居住を禁止する管理規約もありますよ。
|
||
556:
匿名さん
[2015-02-02 09:31:57]
|
||
557:
匿名さん
[2015-02-02 10:45:09]
火災保険と家財保険を勉強しましょう。
|
||
558:
匿名さん
[2015-02-02 11:32:08]
個人賠償責任特約では、漏水で階下に損害を与えた場合は、保険の適用があると
なっているが、経年劣化によるものは適用除外という項目はありません。 もし、マンションが古くなって、あちこちで雨漏りがしだした場合、保険の 継続契約はできるのだろうか。 当然、マンション側としては、漏水の頻度等は、何も言わずに契約するだろうが。 |
||
559:
匿名さん
[2015-02-02 12:29:04]
|
||
560:
匿名さん
[2015-02-02 12:32:39]
ご自身の管理組合で相談して下さいよ、総合保険や特約は管理組合の勝手だそうです。
また保険金支払い基準や加入条件は保険会社に聞かないと、ここでは無理です。 |
||
561:
匿名さん
[2015-02-02 12:47:29]
>559さん
雨漏りは保険の対象外といわれてますが、個人賠償では、雨漏りは 保険の対象ではないんですか? 個人の過失により、階下に水漏れを発生させた場合は、保険がおりてますけどね。 うちのマンションでも、不注意で階下に水漏れをさせて、保険の申請をして 保険金はでましたけど。 これは、基本中の基本ではないんですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うちは、ローンを組んでいる者は、火災保険に加入しなければならない
ので、個人賠償も一緒に特約している者もいましたが、管理組合主導で
全員解約し、総合保険で個人賠償特約を結びました。
個人で加入するより、同じ条件なのにずっと安くなったので、皆さんに喜ばれました。
上階から漏水があった場合、管理員や管理会社、理事会がノータッチで
住民同士で話し合うのは、たいへんですからね。