管理組合・管理会社・理事会「マンション管理何でも相談コーナー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理何でも相談コーナー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-28 19:40:38
 

1000を超えたので別のスレッドを立てまあした。
法人化の問題が話題になっていましたね。

[スレ作成日時]2014-09-03 19:42:54

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理何でも相談コーナー

401: 匿名さん 
[2015-01-27 10:05:54]
>400
元々管理会社に入社してくる人材に問題があるんじゃないの?
労働条件が悪いからいい人材がこないのは当然だけど、それを
引き上げようとする努力は、管理会社にはないのかもね。
管理会社の中でも、労働条件のいい会社の社員は、マンション管理の
プロとして、当然管業の資格ぐらいはもってるよ。
中には、マン管の資格までもっている者もかなりいるし。
役に立つ立たないという前に、それぐらいの基礎知識は、それで
生計を立てている以上は、勉強しなくちゃね。
何の知識のないフロントが、理事会支援ができる訳ないしね。
402: 匿名さん 
[2015-01-27 11:10:03]
>何の知識のないフロントが、理事会支援ができる訳ないしね。

へーそれを期待しているの?
理事会ぐらい自分らでやりなさいよ。
403: 匿名さん 
[2015-01-27 11:18:30]
>402
理事の連中より、マンション管理の基礎知識がなかったら
みじめにならない?
何の頼りにもならないフロントなんて、だから労働条件も
良くならないんだよ。
だから、今では理事の中にもマン管の有資格者が増えてきているんだね。
404: 匿名さん 
[2015-01-27 11:26:24]
>402
ちょっと質問したいんだけど、どう解釈すればいいの?
1)管理組合として総合保険に加入、又個人でも自賠責保険に加入しているんだけど、 
  水道の水を出しっぱなしにしていたため、下階の部屋に損害をあたえた。

2)専有部分の給水管がサビのため、そこから水がもれて下階の部屋に損害を与えて
  しまった。

 この場合は、保険が適用されますか?それとも上の階の住民が全額損害を
 弁償しなければなりませんか。
405: 匿名さん 
[2015-01-27 12:10:50]
>この場合は、保険が適用されますか?それとも上の階の住民が全額損害を弁償しなければなりませんか。

両方共に家財保険でOKです。
406: 匿名さん 
[2015-01-27 12:19:03]
保険は経年劣化に対しては適用されないんでは?
407: 匿名さん 
[2015-01-27 12:36:36]
家財保険は過失損害に適用です。
408: 匿名さん 
[2015-01-27 13:17:18]
>407
過失ではなく、老朽化が原因の場合は保険の適用はあるんですか?
409: 匿名さん 
[2015-01-27 13:30:59]
老朽化に放置も過失です。
410: 匿名さん 
[2015-01-27 13:40:54]
老朽化というか経年劣化と過失は別だと思うけどね。
411: 匿名さん 
[2015-01-27 19:50:01]
いずれ、九龍城になるのを待つだけ
412: 匿名さん 
[2015-01-28 08:20:02]
マンションの階下への水濡れ事故に家財保険は便利だね。
413: 匿名さん 
[2015-01-28 09:25:07]
>412
家財保険は、火災保険とセットでやるものだけど、アパートの場合は、
建物は大家のものだから、家財だけに保険を掛けるんだよね。
マンションの場合は、総合保険だから、自賠責保険も施設賠償保険も
一緒になっているよ。
但し、全ての保険は、経年劣化によるものについては、保険の適用は
ないので、各人がしはらわなければなりません。

保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。
 主契約  
  適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い
 施設賠償責任保険
  適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む
 個人賠償責任保険
  適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害
414: 匿名さん 
[2015-01-28 11:25:32]
老朽化が原因で漏水が発生した場合は、保険の適用除外です。
専有部分の給排水管・給湯管等から階下に水漏れが発生した
場合は、保険金は支払われませんので、自分で賠償しなければ
なりません。
かなり大きな金額になることが予想されますし、再度水漏れを
起こさないためには、給排水管の更新工事も必要となります。
これもかなりの費用がかかります。
この対策を取っいないと、住民同士のトラブルが発生しますし、
損害賠償や更新工事をすれば、数百万円の金額を支払うことになります。
専有部分の更新工事も、共用部分の工事と一緒に管理組合として
やるのが一番なんですが、そのためには、修繕積立金の値上げが必要
となります。
415: 匿名さん 
[2015-01-28 11:50:57]
質問 火災保険では、マンション階下への水漏れ損害も補償の対象になりますか?

回答 火災保険では、専有戸室で水漏れ事故を起こし、階下にお住まいの方の財物に損害を与えても、この損害を補償することはできません。
日常生活における偶然な事故により、水漏れし階下にお住まいの方の財物に損害を与えてしまった結果、法律上の損害賠償責任を負ったことで被る損害については、「個人賠償特約」をセットすることで補償することができます。「個人賠償特約」の被保険者の範囲、補償となる事故についての詳細は、パンフレットなどでご確認ください。
416: 匿名さん 
[2015-01-28 11:59:53]
>415さん
個賠がセットされていなければ、補償がないのは当たり前のことです。
しかし、マンションの総合保険であれば、施設賠償、個賠はセットになって
いますし、マンションによっては地震保険もセットになっています。
そんなことより、経年劣化については補償されると思っていますか?
417: 匿名くん 
[2015-01-28 12:07:46]
>>416 さん
もうお止めになったらいかがですか?
>>404-414 は支離滅裂の内容です。
物保険と賠償責任保険の区別ができていません。
自賠責保険が登場するなど、ビックリです。
418: 匿名さん 
[2015-01-28 12:23:54]
>417さん
マンションの総合保険は、1)主契約 2)施設賠償責任保険 3)個人
賠償責任保険がセットになっています。
1)は、共用部分が損害を被った場合、損害保険が支払われます。
2)は、共用部分の管理に伴う損害賠償を補償します。
3)は、居住者全員の日常生活上の賠償損害を補償します。
これ理解できます?
それより、給排水管が経年劣化により、階下に損害を与えた場合、
保険は適用されますか?
419: 匿名くん 
[2015-01-28 12:46:44]
【Aさん】:たいへんだ~ 前の車に追突しちゃった
      治療費など、請求されるのかなぁ?
【Bさん】:ブレーキ踏まなかったの?
【Aさん】:踏んだけど、効かなかったんだよ
      ブレーキのワイヤーが経年劣化で切れたのが原因みたいだ
【Cさん】:それ、保険の適用にならないよ(エヘン)
【Aさん、Bさん】:???
420: 匿名さん 
[2015-01-28 12:52:45]
>それより、給排水管が経年劣化により、階下に損害を与えた場合、 保険は適用されますか?

管は殆どがむき出しではありませんので理由如何に拘わらず階下への漏水事故には適用されます。
序ですがマンションの総合保険で個人賠償責任までセットで付保されているマンションはありません。これは飽くまで個人の付保条項です。
421: 匿名さん 
[2015-01-28 13:12:04]
>420さん
うちは、東海上日動火災と契約し、契約内容は、「積立新マンション総合保険」です。
契約内容は、基本契約、施設賠償、個人賠償、破損・汚損自己、水漏れ、地震保険です。
保険期間は5年間です。
個人賠責保険は、総合保険にはセットされてますよ。前回契約していた、損保ジャパンも
同じ自賠責保険もセットになっていましたよ。
補償内容と適用除外については、N0.413の通りです。
経年劣化については、保険の適用はされません。皆さんは、経年劣化でも保険の適用は
あると思っている方が多いようです。
422: 匿名くん 
[2015-01-28 13:17:38]
>>421
>前回契約していた、損保ジャパンも同じ自賠責保険もセットになっていましたよ。

自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は、自動車 、バイク(二輪自動車、原動機付自転車)を運行する場合に、 法律(自動車損害賠償保障法)によって加入が義務づけられている保険(強制保険)です。
423: 匿名さん 
[2015-01-28 13:33:07]
>422
個人賠償のことですよ。
そんな粗探しをするんではなく、経年劣化による漏水は保険の適用が
あるんですか?
424: 匿名さん 
[2015-01-28 13:37:20]
個人賠償責任保険と自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)とは別物です。
425: 匿名さん 
[2015-01-28 14:19:51]
総合保険のことをいっているので、読めば何をいっているのかは
分るでしょう。
個人賠償のことを自賠責とは書き込んだけど、流れで何をいって
いるかはわかるでしょう。
その間違いだけを探しだして、肝心の経年劣化については、返答
なしなんですね。
426: 匿名くん 
[2015-01-28 14:22:53]
>>419 の続き
【Dさん】:Cさん、もう一度 >>417 を確認してから、
      発言したほうがいいですよ
      恥をかきたくないのなら・・・
427: 匿名さん 
[2015-01-28 14:43:51]
>426
何も恥をかくことはありません。
経年劣化の給排水管で階下に漏水させた場合、保険が
適用されるかどうかを知りたいだけなんです。
それに応えてくれませんか。
428: 匿名さん 
[2015-01-28 14:47:38]
>426
あなたが間違っているよ。
総合保険のこと知らないの?
429: 匿名さん 
[2015-01-28 14:49:59]
426は、意地汚いですね、知っているなら、書き込みなさい。

私も、知りたいです。重要な問題です。
430: 匿名さん 
[2015-01-28 14:54:13]
総合保険の中の個人賠償責任保険では、給湯器が溢れ、階下の部屋に損害を
与えたりとかもあるけど、デパートで買い物中、商品を壊したり、子供が
野球の素振りをしていて、誤って他人の頭にけがをさせた場合も、補償の
対象になるんだよ。
431: 匿名くん 
[2015-01-28 14:56:12]
自分の専有部分である給排水管から経年劣化により突然漏水し、
他人(階下)に損害を与え法律上の損害賠償責任を負担した場合、
個人賠償責任保険に加入していれば、適用される。
432: 匿名さん 
[2015-01-28 15:04:55]
保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。
 主契約  
  適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い
 施設賠償責任保険
  適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む
 個人賠償責任保険
  適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害

東海上の総合保険の補償の適用除外は上記のように記載されています。
これは、経年劣化による漏水には、保険は適用されないということでは
ないんでしょうか。
433: 匿名くん 
[2015-01-28 15:18:17]
>>432
>保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。
> 主契約  
>  適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い

物保険であるため。

> 施設賠償責任保険
>  適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む

全体を読む必要があるが、おそらく偶然性に欠けるため。

> 個人賠償責任保険
>  適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害

管理下財物に対する損害賠償責任は免責である。

すべて約款を確認してください。
434: 匿名くん 
[2015-01-28 15:51:42]
>>433 の補足

保険事故といえるためには、「一定の偶然の事故によって生ずることのある損害」で
あることが必須である。
物保険でいえば、「保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い」などは、
偶然性がないので保険金の支払い対象とはならない。

(参考)
損害保険契約・・・保険契約のうち、保険者が一定の偶然の事故によって生ずることのある損害をてん補することを約するものをいう。(保険法第2条第6号)
435: 匿名さん 
[2015-01-28 19:18:21]
家財保険の知識が乏しいようですね。
436: 匿名さん 
[2015-01-28 19:32:54]
事が起きたら保険屋さんに聞けばいいでしょう プロなんだから
ここで議論しても 素人の遠吠えでは…
437: 匿名さん 
[2015-01-28 20:00:06]
>433さん
物保険とか、偶然性に欠けるためとか、管理した財物に対する損害賠償責任は
免責であるとかではなく、専有部分の給排水管が経年劣化で、下階に損害を
与えた場合は、保険の適用を受けることができるのですか?
それを知りたいのですが。
438: 匿名さん 
[2015-01-28 20:12:38]
保険契約する時、そのあとでも保険屋さんに聞いた方が確実、
掲示板で質問する事ではないよ。 責任は皆無だしね。
439: 匿名さん 
[2015-01-28 20:15:40]
No.437
保険屋さんに電話一本で詳しく解りやすく教えてくれますよ、聞いてみてね。
管理組合でも管理会社でもなく保険屋さんに電話ね!  解った?
440: 匿名さん 
[2015-01-28 20:20:25]
アホだ。
管理会社に言うのが先。
理由はよく考えればわかる。
保険会社は保険金出ししぶってなんぼ。
管理会社は代理店だけど保険会社に義理もなにもないから…あとは話せない。
441: 匿名さん 
[2015-01-28 20:24:37]
ちなみに保険会社に直接聞いて保険対象外と言われ、その後管理会社が介入して保険金出ることになる事は頻繁にあるがその逆は聞いたことない。ってよりそうするメリットがない。
自分の懐痛まないからね。
まあ、新人フロントならしょうがないが10年選手なら色んなやり方知ってますから。
442: 匿名さん 
[2015-01-28 20:45:48]
なに言ってんの? 不具合があって騙そうとしてる? それ詐欺って言うんだけどね
管理会社と共謀して保険会社に嘘の報告する気?  掲示板で何語ってるの?  最悪だね

>>440
アホじゃなく おまえはタワケだな 
443: 匿名さん 
[2015-01-28 21:06:43]
横からすみません。
うちの管理会社は保険代行もしてます。
444: 匿名さん 
[2015-01-28 21:13:53]
私が経年劣化に対して保険の適用があるのかを書き込んでいるのは、
どなたか詳しい方がおられるんじゃないかと思ったからです。
私の知識の範囲では、以前から経年劣化に対しては、保険の適用がないと
認識していたからです。
これは重要な問題で、だからできることなら共用部分の工事と一緒に
専有部分の給排水管の更新工事をすれば、経費の節約だけでなく、それに
対する負担も一度ですみます。
意外と経年劣化だろうとなんだろうと、漏水については、保険の適用が
あると思っている者が殆どじゃないかと思っています。
その時になって慌てるんじゃなく、対応策を取っておく必要があります。
これは、マンション内で啓蒙する必要があります。

445: 匿名さん 
[2015-01-28 21:21:49]
保険屋さんに確認したら良いことですよ、なに悩んでるんですか。
446: 匿名さん 
[2015-01-28 22:24:55]
>445さん
私は、現在代理店である管理会社に文書を送付したところです。
私だけが知っているんではなく、皆さんがこの問題に取り組んで欲しいと思って
問題提起をしているのです。
今後、私どものマンションでは、専有部分の給排水管の更新工事を管理組合と
してやるべく、広報活動をおこなっていきます。
当然、現在ある長期修繕計画に漏れている工事も全て再度建築士と打ち合わせを
行い、全てを網羅した中で長期修繕計画を作り直し、それに基づいて1戸当たり
月の必要修繕積立金の額を算出し、値上げに向かって取り組んでいきます。
それに伴う、使用細則の作成や管理組合として専有部分の給排水管工事ができる
かという法的根拠等についても、既に準備しています。
こういった資料については、必要ならここに載せてもいいとは思っています。
いずれ機会があればそうしたいと思います。
447: 匿名どん 
[2015-01-28 22:35:48]
漏水原因の調査費は出るんじゃなかったっけ?
448: 匿名さん 
[2015-01-28 23:20:18]
原因調査費は年間100万まで出る可能性があります。
私の勤める管理会社は保険代理店の専門資格(旧特級資格)をほとんどの社員がもっており、保険事故事例も全国の事例が全てデータベース化されてます。また保険部は保険会社のOBが複数おります。他も同じなのではないですか?
保険申請もあげかたにより結果が大きく異なる事がありますので、管理会社に任せるのが得策だと思います。
449: 匿名さん 
[2015-01-29 00:08:38]
だから保険屋さんに確認しましょうね。
ナンチャッテ代理店でも解らなければ支店に問い合わせるし。
450: 匿名くん 
[2015-01-29 07:47:13]
>>437

>>431の再掲>
自分の専有部分である給排水管から経年劣化により突然漏水し、
他人(階下)に損害を与え法律上の損害賠償責任を負担した場合、
個人賠償責任保険に加入していれば、適用される。
451: 匿名さん 
[2015-01-29 08:25:08]
だからいきなり保険屋に連絡すると損するっていってんだろこのダボが。449はアホなのか?馬鹿なのか?クソなのか?どれだ?
452: 匿名さん 
[2015-01-29 09:35:59]
>450
 保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。
  主契約  
   適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い
  施設賠償責任保険
   適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む

  東海上の総合保険の補償の適用除外は上記のように記載されています。
  これは、経年劣化による漏水には、保険は適用されないということでは
  ないんでしょうか。

 個人賠償責任保険
   適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害

  これは、損害を与えた階下には保険を適用するが、自分の部屋の損害には
  保険は適用しないということですよね。

  個人賠償責任保険に加入していれば、経年劣化でも保険の適用はあるということですね。
  主契約や施設賠償責任保険では、経年劣化には、保険の適用はしないけど、個人賠償
  責任保険に加入していれば、適用しますということになりますが、納得できないとこが
  ありますので、代理店である管理会社に聞いてみます。
453: 匿名くん 
[2015-01-29 09:46:02]
>>452
>施設賠償責任保険では、経年劣化には、保険の適用はしないけど、

施設賠償責任保険においても、
共用部分である給排水管から経年劣化により突然漏水し、他人(専有部分など)に
損害を与え、管理組合が法律上の損害賠償責任を負担した場合には、適用される。
454: 匿名さん 
[2015-01-29 10:04:38]
>453さん
ありがとうございました。
なんとなく、理解できたような気がします。
私のマンションで今後取り組んでいくための資料等についても
検討を加え修正をしていこうと思っています。
455: 匿名さん 
[2015-01-29 10:47:05]
保険は約款に沿って正しく利用し、保険金の請求も慎重にね。
ここでは比肩会社に先に知らせると損だ得だと非常識過ぎる意見が多いようで、民度が知れますよ。
保険会社も適正に対処し保険金の支払いしますので御心配無く。
456: 匿名さん 
[2015-01-29 11:04:05]
共有部分に対する総合保険に専有部分の特約別費用の個人賠償責任保険を忍ばせる意向は厳に慎まねばならない。
457: 匿名さん 
[2015-01-29 11:22:54]
何故ですか?
うちの総合保険には、地震保険までも含めてますが。
458: 匿名さん 
[2015-01-29 11:24:47]
地震保険に加入していないと、地震に伴い火災が発生しても、
火災保険に入っていても保険金はでない。
459: 匿名さん 
[2015-01-29 11:55:56]
>何故ですか? うちの総合保険には、地震保険までも含めてますが。

日本語が分かりますか?
共有部分と専有部分の差を述べていることが理解できないようですね。
460: 匿名さん 
[2015-01-29 12:32:15]
しかし、大手の保険会社は、総合保険に個人賠償責任保険も加えて
いますよ。
個人賠償の方は、居住者全員の日常生活上の賠償損害を補償すると
なっています。
共有部分ではなく、共用部分ですよね。
461: 匿名さん 
[2015-01-29 13:13:50]
へー、個人の不注意の損害を組合員皆で保障してあげるんですか。珍しい管理組合ですね。
462: 匿名くん 
[2015-01-29 13:29:05]
たしかに、個人賠償責任保険(マンション総合保険では、
包括契約(特約)として付保)の被保険者は個人であるため、
管理費から支払うのは問題があるといえそうですが、
損害賠償責任に関する事故では、原因が共用部分にあるのか
専有部分にあるのかでトラブルになるケースなどが想定され、
建物全体の維持・保全のためには、管理組合で加入するのも
ありだと思います。
463: 匿名さん 
[2015-01-29 13:29:46]
地震保険って? 単独でそんな保険ってあったかなぁー

それ火災保険の中の特約とか火災保険とセットじゃないと加入できないし意味無いけど

総合保険なら皆さん加入しているでしょうから証書みれば解るでしょ

解らない人は保険屋さんに聞きましょうねぇー

組合が掛けている保険は組合に聞けばいいよ ここで他人のマンションのこと言っても無駄
465: 匿名さん 
[2015-01-29 13:55:34]
>463
地震保険は火災保険とセットというのは常識だよ。
そんなつまらんあげ足取りばかりしてなんになるんだよ。
466: 匿名さん 
[2015-01-29 14:02:18]
>461
マンションの総合保険の実態をご存知ないのかな?
総合保険には、個人賠償責任保険も入っていますよ。
それももう10年以上も前からね。
そして、大手の海上保険会社は全てそれを採用しています。
問題は、個人でも入っているので、タブッテいるので、個人の
分は解約してもいいんでしょうが。
現在は、漏水があった場合は、管理組合、個人で加入分両方が
使われています。どちらを使ってもいいということです。
467: 匿名さん 
[2015-01-29 14:13:02]
そんなこと保険会社がやってくれるよ、議論することでもないでしょ、保険屋でもあるまいし。
468: 匿名さん 
[2015-01-29 14:23:40]
>467
誰にいってるの?
469: 匿名さん 
[2015-01-29 14:41:28]
保険論議に夢中な方々にですが どうかしましたぁ
470: 匿名さん 
[2015-01-29 19:43:54]
へー、共用部分も専有部分も見境なく付保しているんだ。保険会社は泣いて喜ぶ話だね。
471: 匿名さん 
[2015-01-29 19:51:24]
>470
マンションの総合保険を知らないとは、マンションに住んだことないんだね。
総合だから、個人賠償責任保険には入らなくてもいいしね。
それに、団体さんだから、保険料は安いよ。
473: 匿名さん 
[2015-01-29 22:21:31]
安い安いって そんな安い掛け金で 酔っ払って物壊したりタイル欠けたくらいでぇ?

とりあえずの免責(自己負担)あるんじゃないの  ほんとなのぉ~~~ 笑
474: 匿名さん 
[2015-01-30 08:38:21]
小学生程度からの勉強をお勧めします。

http://www.mankan.or.jp/06_consult/05_kinyu/05_kinyu_02.html
475: 匿名さん 
[2015-01-30 09:34:10]

おたくさぁ 何も理解してないみたいね

>個人賠は本当に安い。且つよく使う。
のこと言ってるのに アホなの?
476: 匿名さん 
[2015-01-30 09:38:55]
>>473
あのさ、人を小馬鹿にするのもいいが少しは調べてから書き込めよ。
個人賠なんぞ、20戸で年間38000円くらいだぞ?
あと、賠責保険に免責なんてあるわけないやろ。アホか。
ちょっとは勉強しろよ。
477: 476 
[2015-01-30 09:41:20]
ちなみに、俺は保険代理店ね。
知ったかぶりは恥かくぞ。
478: 匿名さん 
[2015-01-30 09:42:35]
>共有部分に対する総合保険に専有部分の特約別費用の個人賠償責任保険を忍ばせる意向は厳に慎まねばならない。

これはどういう意味なんでしょうか?
これを書き込んだ方のレスは、保険に精通した方だと思っていましたので、
信用していたのですが、総合保険については、ご存知なかったんではと
思うようになりましたので、ご説明をお願いします。
479: 匿名さん 
[2015-01-30 09:50:16]
>476さん
うちの保険の例を記載します。
東海上の積立総合保険  5年契約
 保険内容・・・基本契約、施設賠償、個人賠責、地震保険

 掛け捨て保険料は、1戸当り月 306円(年間3,678円)
480: 匿名さん 
[2015-01-30 10:01:57]
>ちなみに、俺は保険代理店ね。 知ったかぶりは恥かくぞ。

嘘ハッタリハはおやめないさい、ここ匿名掲示板、身分主張するなら屋号くらい書いてみぃー 笑
481: 匿名さん 
[2015-01-30 10:09:37]
>>476-477
>賠責保険に免責なんてあるわけないやろ。アホか。
>ちなみに、俺は保険代理店ね。

知ったかぶりは恥かくぞ。
482: 匿名さん 
[2015-01-30 10:18:00]
>480 >481さん
お互いに罵ることはやめて、知っているんであれば、それを書き込んで
ください。
483: 匿名さん 
[2015-01-30 10:35:33]
>>477
個人賠償なんて管理組合依存しないで本当に個人で加入すれば安い。
本当の代理店ならば個人加入をお勧めするはず。
484: 匿名さん 
[2015-01-30 10:54:19]
>483さん
個人賠償は組合で加入するより、個人で入った方が安いということですが、
うちの場合は、地震保険も含めた総合保険で1戸当り月306円なんですが、
個人賠償の保険料は総合保険では分かりませんが、大体どれぐらいの保険料
なんですか。
組合で入るより個人ではいった方が安いという理論はちょっと無理があると
思うんですが。
組合で個人賠償抜きで加入して、個人で個人賠償に加入するのは、スケール
メリットの面から考えても、不利なような気がしますが。
485: 匿名さん 
[2015-01-30 10:58:21]
476さんの書き込みでは、個人賠償の保険料は、月158円なんですが、
決して安いとはおもいませんね。
総合保険では、主契約、施設賠償、個人賠償、地震保険込で、月306円
ですので。
486: 匿名さん 
[2015-01-30 12:38:38]
総合保険が安いのは当たり前のことでしょう。
一人と団体ですから。
487: 476 
[2015-01-30 12:58:55]
まあどちらにせよ組合で決める事だし納得出来ないなら組合に言えば?
自分が所属する団体が決めて契約してるんだろ?
ネットでウダウダ言ってもはじまらんだろ。
現実的には組合で加入してるのが大多数なのはまぎれもない事実なんだし、人それぞれ価値観が違うんだから持論を展開するなら理事会が総会でやれば?
488: 匿名さん 
[2015-01-30 13:21:43]
もうやけくそになったのかな?
根拠のない空論ばかりではなく、まともな書き込みをしないとね。
489: 匿名さん 
[2015-01-30 13:54:41]
>>共有部分に対する総合保険に専有部分の特約別費用の個人賠償責任保険を忍ばせる意向は厳に慎まねばならない。
>これはどういう意味なんでしょうか?

個人賠償責任保険は特約で別勘定です。
マンションの共用部分に総合保険を掛ける時に、個人のミスをカバーする特約を付けるのは漏水事故を頻繁に起こすだらしのない奥方の責任を賠償するのに組合員皆で特約保険料を出すことはおかしいと思いませんか。
それぞれの家庭で付保すべきでしょうよ。
491: 匿名さん 
[2015-01-30 14:37:44]
個人賠償なんて自動車保険のついでのオマケで入ってるだろ、
うちは火災保険のオマケ個賠も有ってダブってるけど使った事無いわ。

組合がオマケ付けてるならそれも構わないけど、なにか問題あるのか?
あれ? 組合が個人賠償の特約って? これ家族単位の特約じゃないのか? ハッキリしないけど。 
492: 匿名さん 
[2015-01-30 19:26:36]
>どっちが正解とかじゃないだろうに。

判断力〇。
493: 匿名さん 
[2015-01-30 19:30:20]
>>492
外野からだが確かに管理組合の勝手、何が判断力〇なの? 悔しいの?
494: 匿名さん 
[2015-01-30 20:11:06]
>489さん
マンションの総合保険で、個人賠償を付保しなければ、もし保険に
入っていない上階から、漏水があった場合、賠償をしてくれるかどうか
もわかりません。
全員が保険を掛けていればいいんですが、個人で対応するとなると、
掛けない者も出てきますからね。
それに、管理組合として掛けるのも、個人として掛けるのも同じ
区分所有者の負担てあることには変わりありませんので。
495: 匿名さん 
[2015-01-30 20:19:26]
うちの組合は法人だけどそのような賠償特約はないね、私が無知なのかな。
マンション総合保険で個人賠償の特約ってできるのかな、対象は全住人って事? 
できるとして個人向け火災保険特約と比べて費用が高くないのかな。
496: 匿名さん 
[2015-01-30 20:30:57]
うちの場合、総合保険で、主契約、施設賠償、個人賠償、地震保険込で、月306円
です。1戸当り
個人で入るのと比較すれば、すごく安くなりますよ。
497: 匿名さん 
[2015-01-30 20:39:55]
いま検索してみてみました↓
http://www.nksj.info/mansion_hoshout.html

居室や施設に対しての賠償は自己負担額が有ったり一事故に対しての保証額は低いですね。
498: 匿名さん 
[2015-01-30 21:19:02]
やはりオプションは各戸がそれぞれ加入するのが平等ですかな。
ローン中なら火災保険は各戸加入してますし、個人賠償のオプションは各自で判断ですね。
そうでなければ、不注意での下階への水漏れは自己負担、当事者同士のお話ですね。
499: 匿名さん 
[2015-01-30 21:26:28]
そうですよ、特定の人の不注意の為に全員が余分な保険料を負担することはないよ。
個人で特約付ければいいだけ。
不注意は自己責任で解決するのが当然ですよ、基本共用部の保存の為の保険だからね。
500: 匿名さん 
[2015-01-30 23:55:08]
だからそう思うならここじゃなくて総会で発言しなさいって。
どっちが正しいかなんて人により考えが違うでしょ?
あと、個人賠償に入って管理組合は実際に多い。これは誰が何と言おうと、それが正解でも間違っていてもまぎれもない事実なんだよ。
他人の不注意のために入るのはおかしいかもしれないけれど、被害者を救済するためだと思って入ってるんだろう。
ただそれもこれも契約者たる管理組合の考え方一つ。
ここで誰かの意見を聞いても自分が所属する管理組合がどうかんがえているのかによって決まるから聞くだけ無駄ただよ。
501: 匿名さん 
[2015-01-31 10:46:52]
>>500
>だからそう思うならここじゃなくて総会で発言しなさいって。

あのね 総会で発言とか? うちのマンションでは個人賠償は自分持ち なにも言うことありませんが
でもね いろいろな意見があるの おおたくが聞きたくないなら黙ってなさい ろくな事書かないし

管理組合の組合員への平等を考えると個人賠償は個々が負担するのが自然におもいます
個々の不注意まで管理組合として対応する必要ないですし マンション保険自体共用部だけですから
502: 匿名さん 
[2015-01-31 10:53:12]
>他人の不注意のために入るのはおかしいかもしれないけれど、被害者を救済するためだと思って入ってるんだろう。

おかしいと言いながら被害者救済?
加害者が救済すべきで組合員全員で救済すべきことではない。
503: 匿名さん 
[2015-01-31 12:23:11]
現実問題として、個人賠償は各人が加入するといったって、
全員が加入するとは限らないからね。
もし、自分が住んでいる上の部屋から漏水があって損害が
生じた場合、保険に入っていなかったら、どうする?
上の住民が保険に入っていなかったら、そして、年金生活者で
十分な支払いができないとしたら。
そんな心配をするより、組合で個人賠償特約を結んでおいた
方が安心でしょう。
それに、個人で契約するよりずっと安くてすむし。
個人で加入するも、組合で加入するも、支払いは同じ組合員なんだからね。
組合で加入すれば、保険料はしはらわなくていいということではないしね。
504: 匿名さん 
[2015-01-31 12:32:13]
保険に入っているいないに関わらず損害賠償義務はあるんだよ。
金のない人はその義務がないとは少しおかしいよ。
505: 匿名さん 
[2015-01-31 12:46:26]
>504
保険で支払うのと、個人のお金で支払うのとでは、
違ってくるからね。
だから住民間のトラブル防止もしなくちゃね。
管理費から保険料を支払うというけど、それは各人が
支払った管理費の中から支払うんだからね。
管理費をその分安くして、各人が保険に加入するように
してもいいけど、保険料が高くなるよ。
結局同じことなんだよ。
個人で加入するも組合で入るのも。
506: 匿名さん 
[2015-01-31 12:49:26]
金のない住民から被害を受けて、支払い能力が無く自己破産でもされたらどうなります。

組合が個人賠償の特約付きでしたら。被害者は助かります。
507: 匿名さん 
[2015-01-31 13:01:33]
自分の不注意での損害は、加害者当人の実費で賠償するしか無いね。
年金者だから云々は無関係、払えないのなら財産処分してでも支払わないとね。
また、その可能性があるなら保険は加入しないと、そんなに高額ではないし。
共同住宅(マンション)は老人ホームや施設じゃないの、責任を持って自立して暮らすのが当然の住宅。

そもそもこのようなケース(専有部)に管理組合は関わりませんしね、当人同士で解決する事案だよ。

No.505の優しさも解るけど、区切りは付けないとね。
また総会で多くの組合員がそれ(個賠加入)を望むならそうしたら良いだけですよ。
508: 匿名さん 
[2015-01-31 13:04:36]
>金のない住民から被害を受けて、支払い能力が無く自己破産でもされたらどうなります。

そんな特殊な民度の低いマンションのことを例に挙げても意味有りませんよ。
自己破産する前にそのマンションに住めなくなってますよ。
509: 匿名さん 
[2015-01-31 13:06:52]
自己破産とか?  水漏れの賠償の前に管理費が大量に滞納だろ 論外だわ
510: 匿名さん 
[2015-01-31 13:09:58]
>507
個人賠償特約を結ぶのは、殆どのマンションは、そうしていますよ。
組合で特約をしていれば、漏水があったときは、無条件で保険で
対応できるのでトラブルも発生しませんから。
漏水があったときは、保険での対応になりますが、管理組合は代理店
である管理会社に連絡するだけですよ。
後は、保険会社と管理会社、当人同士が話し合うだけです。
511: 匿名さん 
[2015-01-31 13:13:57]
>個人賠償特約を結ぶのは、殆どのマンションは、そうしていますよ。

どこにそんなデータあるの、根拠出してからにしてください。
うちのマンションは個賠の特約は付けていません。
全戸が火災保険には加入していますし、共用部以外は自己責任。
512: 匿名さん 
[2015-01-31 13:41:05]
管理費の少ないないマンションは、総合保険には入りにくいのでしょうね。
うちは、ローンを組んでいる者は、火災保険に加入しなければならない
ので、個人賠償も一緒に特約している者もいましたが、管理組合主導で
全員解約し、総合保険で個人賠償特約を結びました。
個人で加入するより、同じ条件なのにずっと安くなったので、皆さんに喜ばれました。
上階から漏水があった場合、管理員や管理会社、理事会がノータッチで
住民同士で話し合うのは、たいへんですからね。
513: 匿名さん 
[2015-01-31 13:42:02]
>511
今時マンションで総合保険に加入していないとは
珍しいですね。
517: 匿名さん 
[2015-01-31 14:14:11]
>上階から漏水があった場合、管理員や管理会社、理事会がノータッチで住民同士で話し合うのは、たいへんですからね。

それが普通ですが、専有部に管理組合がどこまで関与するんですか?
管理会社も修繕業者を紹介するくらいですよ。
519: 匿名くん 
[2015-01-31 15:18:58]
>>512 さん

ところで、管理組合で加入している個人賠償責任保険の保険金額はいくらですか?
524: 519 
[2015-01-31 16:32:07]
最近、自転車事故における高額賠償事例がいくつか発生しています。
>>512 には、
>個人賠償も一緒に特約している者もいましたが、管理組合主導で全員解約し、総合保険で個人賠償特約を結びました。
と書かれており、
管理組合主導で全員解約したとなれば、
当然、十分なてん補限度額(支払限度額)が設定されているだろうな?
と思い、質問をした次第です。
527: 匿名さん 
[2015-01-31 20:58:22]
>519さん
東海上の積立総合保険  5年契約
 保険内容・・・基本契約、施設賠償、個人賠責、地震保険 、破損・汚損事故、水濡れ
 
 掛け捨て保険料は、1戸当り月 306円(年間3,678円)
528: 519 
[2015-01-31 22:06:31]
>>527 さん

保険料ではなく、個人賠償責任保険のてん補限度額(支払限度額)を
知りたかったのですが・・・
529: 匿名さん 
[2015-01-31 23:25:14]
それはそれぞれだよ。
うちは1000万で全戸一括加入してる。
530: 匿名さん 
[2015-02-01 10:18:09]
>528さん
基本契約は、建物価格の60%
施設賠償責任特約は、1億円
個人賠償特約は、1,000万円
地震保険は、基本契約の30%
破損・汚損は基本契約と同じ
水漏れも基本契約と同じ
531: 匿名くん 
[2015-02-01 10:50:09]
>>530 さん
>個人賠償特約は、1,000万円

個人賠償特約は、1,000万円ですか・・・
損害保険の補償内容や補償金額(保険金額や支払限度額など)を決定するのは、
管理組合(総会)ですから、他人がどうのこうのというのはお門違いですが、
>>512 にあるように
>管理組合主導で全員解約した
という経緯があれは、ミスジャッジ、ミスリードの感は否めないと思います。
(当然、管理組合が付保する金額は最低金額である旨の説明はされているとは
思いますが・・・)

<参考>
【自転車事故による高額賠償事例】
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO67902900X00C14A3W04001/
532: 匿名さん 
[2015-02-01 11:20:20]
遂に落ちるとこまで落ちたね、自転車保険が出て来るとは!
管理組合の公金なら何でも使えるとの貧乏根性は止まることをしらないね。
533: 匿名くん 
[2015-02-01 11:41:55]
>>532
>遂に落ちるとこまで落ちたね、自転車保険が出て来るとは!
>管理組合の公金なら何でも使えるとの貧乏根性は止まることをしらないね。

個人賠償責任保険の話はしていますが、” 自転車保険 ” の話はしていません。

” 自転車保険 ” がどうかしましたか?
534: 匿名さん 
[2015-02-01 11:46:37]
>531さん
個人賠償については、全員解約とは書き込みましたが、解約されずに
そのままの方もおられました。少しオーバーな表現にはなりましたが。
しかし、管理組合が総合保険の特約として、個人賠償特約を結ぶことには
反対はされていません。
個人賠償保険に加入していない住民がおられますので、最低限マンションでの
トラブルには対応できる金額ではないかと思います。
527に書き込んでいますように、保険料は総合で1戸当たり月306円です。
車に乗る方は保険は当然掛けておられるでしょうし、自転車事故の稀有な例
をだされても困りますね。
自転車事故等までを含めた、1億円以上の個人賠償保険がいくらになるのか
分りませんが、皆さんは、そこまでの保険を掛けておられるのでしょうか。
535: 匿名くん 
[2015-02-01 12:06:57]
>>534
>自転車事故等までを含めた、1億円以上の個人賠償保険がいくらになるのか分りませんが、皆さんは、そこまでの保険を掛けておられるのでしょうか。

こんなサイトがあります。
【個人賠償保険 比較】
http://個人賠償責任保険.com/
【保険金が1億円以上の個人賠償責任保険】
http://個人賠償責任保険.com/1億円以上.htm

自動車保険の特約での加入が安いようですね。
536: 匿名さん 
[2015-02-01 12:25:14]
自動車の保険は殆どの方が無制限で契約されていますが、自動車での事故
以外の特約は結んでいませんね。
ただ、いえることは、マンションでの漏水については、全員が個人賠償保険に
加入してもらわないと困りますね。
保険に全然入っていない方の部屋から水漏れがあった場合は、個別の対応に
なりますので。
だから、総合保険での特約となっているのです。
537: 匿名さん 
[2015-02-01 12:34:38]
1000万では自体によっては不足するでしょう。
やはり自分の火災か自動車保険の個賠特約のほうが良さそうだ。

しかし… 火災保険に加入していない世帯があるのでしょうか。
個人賠償など本来の目的としては管理組合が関わる事ではないし。
まぁ 1000万ですか、設定有っても本当にオマケですね。
538: 匿名くん 
[2015-02-01 12:53:12]
ただ単に、保険料の比較だけで「管理組合主導で全員解約」することは、
大いに問題があります。

しかし、支払限度額については、管理組合が、その特約を付帯する目的を
明確にした上で、その支払限度額を設定しているのであれば、特に問題は
ないと思います。
539: 匿名さん 
[2015-02-01 12:59:55]
>537
ローンを組めば火災保険は加入しなければなりませんがね。
自動車保険は、全員無制限で入っておられるでしょう。
個人賠償については、マンションでは、漏水対策が主ですからね。
下の階の部屋のガラスがわられたとかの被害だったら、1,000万円以内で
殆どは納まりますから。
上階から物を落として、死亡事故が起こったまでは想定していません。
何でも最悪の事態までは想定しませんから。
540: 匿名さん 
[2015-02-01 13:08:38]
>保険に全然入っていない方の部屋から水漏れがあった場合は、個別の対応になりますので。

そこまで拘りたいなら管理組合で全戸分(専有部)の 火災保険も契約しちゃえばいいでしょ
管理費その分値上げでね。
ローン中は強制で加入してると思うけど、保険に全然入ってないって? 老朽化した団地?


専有部や個人の不注意は個々人に任せましょうよ、堅実に生活されている方が損をする形態。

541: 匿名さん 
[2015-02-01 13:22:49]
中古を購入して、途中から入居してきた者もいますからね。
その方は、火災保険や個人賠償、自転車保険とかには、全員
入らないでしょう。
542: 匿名さん 
[2015-02-01 13:42:08]
>>541
だからと事故や不始末を起こして賠償出来ないと言う理由には到底なりませんよ。
そのような所有者が多いのなら組合として全戸に保険加入義務を課すことも可能と思いますが、
(総会議決経て)その方が公平かと。

管理組合として加入するマンション総合保険は皆が納得する公平性のあるものが好ましいよ。
個人賠償を外せば他は全て共用部に関わる保険ですからね、個人賠償は個人に任せるのが公平。
543: 匿名さん 
[2015-02-01 13:47:37]
区分所有者の責務として、分譲当時の規約には、

区分所有者は、自己の所有する専有部分について、

火災保険契約を締結しなければならない。と規定。

最近組合から配付された規約には、この部分が、

削除されている。規約の廃止を、過去の総会の、

議案書及び議事録を精査したが、廃止された形跡がない。

従って組合と、これに関わった、組合役員及び管理会社及び

マンション管理士の回答は、必要ないので、議案にせず、

廃止では無く、削除したとの返答でした。規約の廃止を、

総会に諮るべきだと思いますが。ご意見をお願いします。

544: 匿名さん 
[2015-02-01 17:01:33]
自分自身のことなのに火災保険、家財保険には無知な人が多いことが良くわかりました。
やはり管理会社に頼っている結果でしょうね。
545: 匿名さん 
[2015-02-01 17:20:22]
>マンション管理士の回答は、必要ないので、議案にせず、廃止では無く、削除したとの返答でした。

ウソでしょ。
規約の削除って、始めて聞きましたが、廃止しないで削除したなら、条文にはないけど規定は残っているという意味????
そんなマンション管理士がいるとは思えない。

>総会に諮るべきだと思いますが。ご意見をお願いします。

当然、総会で規約変更の特別決議が必要です。
但し、この規約が法令違反の疑いは残ります。
違反なら、規約自体が無効ですから、実効性はありませんが、それでも総会で規約の変更をすべきです。
546: 匿名くん 
[2015-02-01 17:46:17]
おそらく、「専有部分の火災保険付保を強制することは無効であるので削除する」と
いうことでしょうが、総会で通知すべき事項であると考えます。
547: 匿名さん 
[2015-02-01 17:47:08]
この規約の規定だけでなく、他にも、規約の制定、変更、廃止すべき条文を。

管理会社とマンション管理士が、削除するよう提案しています。

この管理士は、Fマンション管理士会の理事長です。私はNO543です
548: 匿名さん 
[2015-02-01 18:15:22]
>専有部分の火災保険付保を強制することは無効であるので削除する

それではマンション総合保険の個人賠償特約も同じ事ですね、対象は個人の行為。
保険金支払い適応は共用部どころか一般生活全てと幅広くです。 
費用負担は各戸の管理費より公平に負担、どうなんでしょうか?
549: 匿名さん 
[2015-02-01 18:17:45]
追記
個人賠償保険のみでも加入できる商品がありますよ。
550: 匿名さん 
[2015-02-01 18:46:46]
あの~ マンション管理士は それ程あてにはできないと思いますが。
うちの組合にも約2名いますが(笑 …タダの理事、特に専門性がある訳でもなく… です。

それは抜きで議論した方がスムーズかと。
551: 匿名くん 
[2015-02-01 19:04:26]
相談者自身が、マン管士だと思います。
552: 匿名さん 
[2015-02-01 19:47:26]
区分所有者全員に火災保険に入るのを強制することはできないでしょう。
銀行とかからの借り入れ条件にはありますけど。
総合保険については、別に問題はないでしょう。管理組合として個人賠償を
付保するかどうかの総会決議に諮ればいいことですから。
だから、全国のマンションは総合保険には、個人賠償を付保しいいるマンション
が多いのです。
553: 匿名さん 
[2015-02-01 22:19:22]
なんか知ったかぶりの人とか知識自慢とかばかりなので、保険の話しはもうやめませんか?
554: 匿名さん 
[2015-02-02 01:31:10]
了解 やめましょう くどく続けたがるのは暇な高齢者  保険の話題は終了ね
555: 暇入 
[2015-02-02 05:10:49]
外国人の居住を禁止する管理規約もありますよ。
556: 匿名さん 
[2015-02-02 09:31:57]
>553
又、つまらん書き込みをしているね。
何か役に立つ書き込みしたことあるの?
それだけの知識はないか。
なかったら、黙ってみているか、ここに来なければいいだけのこと。
557: 匿名さん 
[2015-02-02 10:45:09]
火災保険と家財保険を勉強しましょう。
558: 匿名さん 
[2015-02-02 11:32:08]
個人賠償責任特約では、漏水で階下に損害を与えた場合は、保険の適用があると
なっているが、経年劣化によるものは適用除外という項目はありません。
もし、マンションが古くなって、あちこちで雨漏りがしだした場合、保険の
継続契約はできるのだろうか。
当然、マンション側としては、漏水の頻度等は、何も言わずに契約するだろうが。
559: 匿名さん 
[2015-02-02 12:29:04]
>>556
あの…わたし保険の代理店なんですけど。
資格も募集人だけじゃなく専門資格まで取ってますけど。
保険にはこれが正解なんてありませんから、ご自身が納得すればそれでいいと思いますよ。
管理組合ならなおさら組合としてのコンセンサスが必要なわけで、ここで殆ど素人の机上の理屈をいくらひけらかしても何にもならないと思いますけどね。

>>558
雨漏れは保険の対象外ですよ。基本中の基本です。というより、保険の内容すら理解されてない方が多すぎます。
560: 匿名さん 
[2015-02-02 12:32:39]
ご自身の管理組合で相談して下さいよ、総合保険や特約は管理組合の勝手だそうです。
また保険金支払い基準や加入条件は保険会社に聞かないと、ここでは無理です。
561: 匿名さん 
[2015-02-02 12:47:29]
>559さん
雨漏りは保険の対象外といわれてますが、個人賠償では、雨漏りは
保険の対象ではないんですか?
個人の過失により、階下に水漏れを発生させた場合は、保険がおりてますけどね。
うちのマンションでも、不注意で階下に水漏れをさせて、保険の申請をして
保険金はでましたけど。
これは、基本中の基本ではないんですか?
562: 匿名さん 
[2015-02-02 13:03:28]
>マンションが古くなって、あちこちで雨漏りがしだした場合、保険の継続契約はできるのだろうか。

そんな事より長期修繕計画の不備か建替えを考慮すべきです。
563: 匿名さん 
[2015-02-02 13:09:45]
>562
保険のことをいってるんだよ。
そんな場合でも、保険は加入できるかを知りたいだけ。
それに答えてよ。
564: 匿名さん 
[2015-02-02 13:11:51]
いるんだよね、答えることはできないのに、ちゃちゃだけを入れるのが。
565: 匿名さん 
[2015-02-02 13:13:33]
>>563
いまから保険会社に電話すれば教えてくれますよ。
566: 匿名さん 
[2015-02-02 13:17:39]
スレタイはマンション管理何でも相談ですけど、
保険何でも相談は、保険会社のサービスセンターに聞けば一発回答ですよ。
シロウト同士不確かな事での議論はやめましょうね。
567: 匿名さん 
[2015-02-02 13:26:05]
>566
ではここのスレは何を書き込むの?
568: 匿名さん 
[2015-02-02 13:53:07]
>566
ここには、保険の代理店をしている管理会社の社員が数多くいるんじゃないの?
「マンション管理何でも相談」なんだから、これぐらいは簡単に答えてくれると
思ったんだけどね。
答えられないんだったら、何も書き込まなくていいよ。
569: 匿名さん 
[2015-02-02 13:56:30]

だから保険会社に電話すれば教えてくれますよ。
匿名掲示板でなに言ってんの?  誰も身分なんて証明してませんよ。
570: 匿名さん 
[2015-02-02 14:01:13]
>保険のことをいってるんだよ。 そんな場合でも、保険は加入できるかを知りたいだけ。 それに答えてよ。

どんなボロ・マンションでも付保は出来ますが保険料が高くなるだけです。
一般には建築年月日、耐震設計適用年度で評価されます。
571: 匿名さん 
[2015-02-02 14:14:25]
>569
給排水管がさびだらけで、年に10回も20回も保険を
使われたら、保険会社も大変だよね。
保険会社に聞けば分かるけど、その発想でいえば、法律問題は弁護士に、
会計は公認会計士にというのと一緒だよ。
保険の代理店をしている管理会社の社員なら、こんな問題ぐらい即答できる
と思って質問したんだけどね。
572: 匿名さん 
[2015-02-02 15:23:34]

だから保険会社に電話すれば教えてくれますよ。

573: 匿名さん 
[2015-02-02 15:33:35]
そう、弁護士や会計士税理士とは違い保険屋さんの問い合わせはタダだし早い。
保険という専門分野を素人が論議すると紛糾するしスレが荒れるわ。
できるなら保険屋さんに問い合わせた回答を、ここに書いてほしいよね。


574: 匿名さん 
[2015-02-02 15:44:26]
>雨漏れは保険の対象外ですよ。基本中の基本です。というより、保険の内容すら理解されてない方が多すぎます。

>雨漏りは保険の対象外といわれてますが、個人賠償では、雨漏りは
保険の対象ではないんですか?
個人の過失により、階下に水漏れを発生させた場合は、保険がおりてますけどね。
うちのマンションでも、不注意で階下に水漏れをさせて、保険の申請をして
保険金はでましたけど。
これは、基本中の基本ではないんですか?

これは、保険のプロの回答に対しての質問ですよ。
575: 匿名さん 
[2015-02-02 15:55:31]
保険のプロじゃないけど雨漏りって個人の責任なの? 
それ屋根や壁を直せよって話だよね 個人のミスか?

漏水とかは個人の不注意からの水の出しっぱなし事故や
専有部のメンテ不足での水漏れとかじゃないの
コレは個賠で保証アルアルよ
576: 匿名さん 
[2015-02-02 17:07:36]
>個人の過失により、階下に水漏れを発生させた場合は、保険がおりてますけどね。 うちのマンションでも、不注意で階下に水漏れをさせて、保険の申請をして保険金はでましたけど。

何の保険金か知らないで書いていますね。階下の損害(天井、床、家財(ピアノ等)などの現状復帰費用に対しての補償費です。
577: 匿名さん 
[2015-02-02 18:21:04]
>576
何の保険か分からないけどというけど、当然個人賠償責任特約ですよ。
そうか、雨漏りと書いたからですね。階下への水漏れです。
給排水管のことで書き込んでいるので、理解できませんでしたか。
578: 匿名さん 
[2015-02-02 18:30:14]
>給排水管のことで書き込んでいるので、理解できませんでしたか。

おたくのマンションは給排水管が雨漏りするのかい 
弁解するならもっと律義にたのむね  雨漏りの意味位解って書いてな
579: 匿名さん 
[2015-02-02 18:49:26]
見舞金はどういう時にもらえますか。
580: 匿名さん 
[2015-02-02 18:51:48]
排水管の系統の1つに雨水系統がある。
581: 匿名さん 
[2015-02-02 18:59:59]
>排水管の系統の1つに雨水系統がある。
雨水管の漏れをお宅のマンションでは雨漏りと言うのかい、方言なのか?  笑い
582: 匿名さん 
[2015-02-02 19:11:50]
>578
給排水管、個人賠償のことをいっていたので、通じるかと思いましたけどね。
何故専有部分の給排水管等の水漏れのことを書き込んでいるかといえば、将来
専有部分の給排水管等の更新工事も共用部分の工事と一緒にしようと思って
いるからなんですよ。
うちのマンションは、築9年なんだけど、今から修繕積立金の値上げをして
おけば少ない金額で済みますからね。
必ず経年劣化するものであれば、その準備をしておくことも大切です。
まあ、そこまで考えている、管理会社やマンションの住民はあまりいない
でしょうが。
これをやるには、かなりの労力を要します。
全てを網羅した長期修繕計画の洗い直し、法解釈、規約や細則の改正、何故
一緒にやるのかの情報の提供、必要積立金の額の算出、それに保険のことも
気になっていたので、質問したのです。当然保険については、代理店の管理会社に
文書で正式に質問し回答書をもらうつもりですが。
583: 匿名さん 
[2015-02-02 19:24:47]
それは組合で相談しなよ、保険とは関係ないしね。
保険の話も飽きたけど、保険がらみで言う事じゃないわ。
584: 匿名さん 
[2015-02-02 19:32:54]
>583
分っていないんだなあ。
専有部分の給排水管等の更新工事をしなければ、経年劣化による漏水に
ついては、保険の適用がないということも、情報の提供にいれようと
していたんだが、保険については、自信がなかったので、確認したかっただけだよ。
585: 匿名さん 
[2015-02-02 19:50:33]
そこまで詳しい説明が欲しいのなら保険屋さんに相談しなさい。
匿名の掲示板で議論する事じゃありませんよ。
586: 匿名さん 
[2015-02-02 19:56:47]
>585
だから文書で質問し、回答書をもらうといっているでしょう。
587: 匿名さん 
[2015-02-02 20:22:58]
じゃあそれでいいじゃない 素人が遊んでる場で聞かなくて良いでしょ 誰も責任有る発言じゃないし
588: 匿名さん 
[2015-02-03 09:05:15]
>将来 専有部分の給排水管等の更新工事も共用部分の工事と一緒にしようと思って いるからなんですよ。

それは不可能な理想論です。
修繕積立金は計画に基づいて積み立てているものに対して、個人負担がすべき専有部分の工事の実施は貧富の差で支払い能力は同一ではない。
589: 匿名さん 
[2015-02-03 09:18:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
590: 匿名さん 
[2015-02-03 09:18:52]
代理店がなぜ回答していないか。
回答しても理解出来る人がいないから。
ああ言えばこう言うで訳の分からん屁理屈で返されるから嫌気がさしたんですわ。
事実を事実として捉えられない人に何を話す事があるのか。
もうやめなさい。
591: 匿名さん 
[2015-02-03 09:23:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
592: 匿名さん 
[2015-02-03 09:31:44]
589、591に書き込みましたが、一部割愛している部分があるので、
読みにくい又ダブッテいるところもありますが、概要を書き込んでみました。
専有部分の給排水管を管理組合の共用部分と一緒にやることのメリット等を
述べましたが、それまでの過程は大変なものがあると思っています。
現在は、かなりの資料をまとめていますが、これを毎月理事会報として
住民に配布を行い、啓蒙活動を行っていく予定です。
593: 匿名さん 
[2015-02-03 10:15:42]
それ あちこちのスレで同じ事の連呼 もういいですよ
594: 匿名さん 
[2015-02-03 10:28:37]
>593
問題提起ですよ。
読みたくなければ読まないでいいだけのこと。
しかし、あなたみたいな陰湿な方もいるんですね。
この問題についての意見はないんですか?
ただ、邪魔をするだけですか。
保険の問題提起の書き込みも私が書き込んだものです。
595: 匿名さん 
[2015-02-03 10:31:11]
長文のマルチですよ 迷惑
596: 匿名さん 
[2015-02-03 10:32:57]
>593
あなたは、専有部分の給排水管の更新工事を、共用部分の縦管の工事と
一緒にすることについてどうおもっていますか?
当然、修繕積立金を専有部分に使うことについてですが。
597: 匿名さん 
[2015-02-03 10:34:56]
保険の情報は保険屋さんに聞くと言うことで終ってます ここでは無意味です
598: 匿名さん 
[2015-02-03 10:38:19]
>>596
御自分の住むマンション管理組合で提起され、その後結果を知らせてください。
それぞれの組合で検討する問題ですから、悪しからず。 意見求めても無駄かと。
599: 匿名さん 
[2015-02-03 10:50:40]
>598
勿論、知識や情報のない者には、この問題はこたえられないでしょう。
しかし、マンションの住民にとっては、深刻な問題なのです。
マンションに住んだことのない者には分からないでしょうがね。
ある程度マンションのことを勉強した理事のみなさんが、少しでも
関心をもたれればいいと思っているだけのことです。
私は、いろんな観点から、この問題について調査したり、いろんな
意見を聞くことにより、まとめていますので、別に皆さん方の意見を
聞こうと思ってかきこんだのではありません。
単なる、問題提起なのですよ。
600: 匿名さん 
[2015-02-03 10:53:12]
>当然、修繕積立金を専有部分に使うことについてですが。

出来ないに決まっています。
規約を読みなさい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる