1000を超えたので別のスレッドを立てまあした。
法人化の問題が話題になっていましたね。
[スレ作成日時]2014-09-03 19:42:54
注文住宅のオンライン相談
マンション管理何でも相談コーナー
389:
銀行関係者さん [男性 40代]
[2015-01-26 16:36:15]
|
||
390:
匿名さん
[2015-01-26 17:01:10]
>389
管理業務主任の資格を取るには、それなりのマンション管理の 基本は勉強することになります。 当然、理事とかと比べると情報や知識は上とみるべきです。 問題なのは、管理業務主任の資格を持っていない、管理会社の社員 なのではないでしようか。 マンション管理のプロとして、フロント業務を担当するのであれば、 少なくとも管理業務主任の資格ぐらいは保有しておくべきでしょう。 私は、マンションの住民です。 |
||
391:
匿名さん
[2015-01-26 17:08:20]
なんのはなし? ほっさでもおこしたの?
|
||
392:
匿名さん
[2015-01-26 19:54:22]
>問題なのは、管理業務主任の資格を持っていない、管理会社の社員なのではないでしようか。
勉強しなよ。 管理会社は国土交通省へ業登録の際において、事務所ごとに30管理組合に一人以上の成年者である専任の管理業務主任者を置かなければならない。(必置資格) ただし、人の居住の用に供する独立部分が5以下のマンション管理組合から委託を受けた管理事務を、その業務とする事務所については、成年者である専任の管理業務主任者の設置義務は無い。(マンションの管理の適正化の推進に関する法律第56条,施行規則第61条および第62条) |
||
393:
匿名さん
[2015-01-26 20:25:37]
109の略称使う奴は某◯◯者。これ定説。
|
||
394:
匿名さん
[2015-01-26 20:28:27]
>>392
お前こそ勉強しろよ。 管理会社社員が全員管理業務主任者持ってるとでも思ってるのか? 管理業務主任者持ってないフロントなんて結構いるぞ?大体超不人気職種なんだからそんな都合よく資格所持者ばっかり集まらんわ。 現役フロントの俺が言うから間違いない。わかったかハゲ |
||
395:
匿名さん
[2015-01-26 21:59:16]
持っていない現役フロントマンが言うんだ。間違いない。
|
||
396:
匿名さん
[2015-01-26 22:06:48]
>管理業務主任者持ってないフロントなんて結構いるぞ
私のマンションのフロントも持ってなくて、 しかもある理事が「ちょうど半数は過半数に入るのか?」と聞いたら 答えは「微妙ですね」だった。 そんなのが「理事会支援」と称して来ているのが現実。 |
||
397:
匿名さん
[2015-01-26 22:08:30]
>>396
吹いた |
||
398:
匿名さん
[2015-01-27 00:09:51]
>>396
本当にそんなレベルの奴も入社してくるから笑うに笑えない。 ちなみに私は管理業務主任者持ってます。01組です。いわゆる移行組。国家試験うけてませんわ。 話を戻すがなぜそんなレベルの低いフロントが多いのか。理由は簡単。 まず世間的にはクレーム産業と認知されてる。 次に待遇の悪さ。まあどこかの独立系が荒らしてくれたおかげでとにかく儲からない。よって給与水準も低い。 とにかく求人出してもまともな人間がこない。 なのでど素人にいきなり一人で総会や理事会に行かせる。 結果ボコボコにされて。そして辞める。 その結果担当がコロコロかわる。 組合から不信感がつのる。 まともなフロントも嫌気をさして辞める。その繰り返しをもう20年近く繰り返している。 管理業の業位団体でも目下の問題は人材確保だしね。 |
||
|
||
399:
匿名さん
[2015-01-27 00:21:25]
それ、御宅の会社だけ
|
||
400:
匿名さん
[2015-01-27 08:35:21]
>>399
それがそうじゃないんだよね〜 おれ、管理会社いまのところで3社目。全部こんな感じ。 同僚も転職した奴かなりいるが、それこそ、管理会社の管理戸数ランキングの上から11位まで全部知り合いがいるが、どこもそんな感じ。 いや、三菱さんと三井さんだけは違うみたい。あそこは新卒採用がメインだからね。 |
||
401:
匿名さん
[2015-01-27 10:05:54]
>400
元々管理会社に入社してくる人材に問題があるんじゃないの? 労働条件が悪いからいい人材がこないのは当然だけど、それを 引き上げようとする努力は、管理会社にはないのかもね。 管理会社の中でも、労働条件のいい会社の社員は、マンション管理の プロとして、当然管業の資格ぐらいはもってるよ。 中には、マン管の資格までもっている者もかなりいるし。 役に立つ立たないという前に、それぐらいの基礎知識は、それで 生計を立てている以上は、勉強しなくちゃね。 何の知識のないフロントが、理事会支援ができる訳ないしね。 |
||
402:
匿名さん
[2015-01-27 11:10:03]
>何の知識のないフロントが、理事会支援ができる訳ないしね。
へーそれを期待しているの? 理事会ぐらい自分らでやりなさいよ。 |
||
403:
匿名さん
[2015-01-27 11:18:30]
>402
理事の連中より、マンション管理の基礎知識がなかったら みじめにならない? 何の頼りにもならないフロントなんて、だから労働条件も 良くならないんだよ。 だから、今では理事の中にもマン管の有資格者が増えてきているんだね。 |
||
404:
匿名さん
[2015-01-27 11:26:24]
>402
ちょっと質問したいんだけど、どう解釈すればいいの? 1)管理組合として総合保険に加入、又個人でも自賠責保険に加入しているんだけど、 水道の水を出しっぱなしにしていたため、下階の部屋に損害をあたえた。 2)専有部分の給水管がサビのため、そこから水がもれて下階の部屋に損害を与えて しまった。 この場合は、保険が適用されますか?それとも上の階の住民が全額損害を 弁償しなければなりませんか。 |
||
405:
匿名さん
[2015-01-27 12:10:50]
>この場合は、保険が適用されますか?それとも上の階の住民が全額損害を弁償しなければなりませんか。
両方共に家財保険でOKです。 |
||
406:
匿名さん
[2015-01-27 12:19:03]
保険は経年劣化に対しては適用されないんでは?
|
||
407:
匿名さん
[2015-01-27 12:36:36]
家財保険は過失損害に適用です。
|
||
408:
匿名さん
[2015-01-27 13:17:18]
>407
過失ではなく、老朽化が原因の場合は保険の適用はあるんですか? |
||
409:
匿名さん
[2015-01-27 13:30:59]
老朽化に放置も過失です。
|
||
410:
匿名さん
[2015-01-27 13:40:54]
老朽化というか経年劣化と過失は別だと思うけどね。
|
||
411:
匿名さん
[2015-01-27 19:50:01]
いずれ、九龍城になるのを待つだけ
|
||
412:
匿名さん
[2015-01-28 08:20:02]
マンションの階下への水濡れ事故に家財保険は便利だね。
|
||
413:
匿名さん
[2015-01-28 09:25:07]
>412
家財保険は、火災保険とセットでやるものだけど、アパートの場合は、 建物は大家のものだから、家財だけに保険を掛けるんだよね。 マンションの場合は、総合保険だから、自賠責保険も施設賠償保険も 一緒になっているよ。 但し、全ての保険は、経年劣化によるものについては、保険の適用は ないので、各人がしはらわなければなりません。 保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。 主契約 適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い 施設賠償責任保険 適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む 個人賠償責任保険 適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害 |
||
414:
匿名さん
[2015-01-28 11:25:32]
老朽化が原因で漏水が発生した場合は、保険の適用除外です。
専有部分の給排水管・給湯管等から階下に水漏れが発生した 場合は、保険金は支払われませんので、自分で賠償しなければ なりません。 かなり大きな金額になることが予想されますし、再度水漏れを 起こさないためには、給排水管の更新工事も必要となります。 これもかなりの費用がかかります。 この対策を取っいないと、住民同士のトラブルが発生しますし、 損害賠償や更新工事をすれば、数百万円の金額を支払うことになります。 専有部分の更新工事も、共用部分の工事と一緒に管理組合として やるのが一番なんですが、そのためには、修繕積立金の値上げが必要 となります。 |
||
415:
匿名さん
[2015-01-28 11:50:57]
質問 火災保険では、マンション階下への水漏れ損害も補償の対象になりますか?
回答 火災保険では、専有戸室で水漏れ事故を起こし、階下にお住まいの方の財物に損害を与えても、この損害を補償することはできません。 日常生活における偶然な事故により、水漏れし階下にお住まいの方の財物に損害を与えてしまった結果、法律上の損害賠償責任を負ったことで被る損害については、「個人賠償特約」をセットすることで補償することができます。「個人賠償特約」の被保険者の範囲、補償となる事故についての詳細は、パンフレットなどでご確認ください。 |
||
416:
匿名さん
[2015-01-28 11:59:53]
>415さん
個賠がセットされていなければ、補償がないのは当たり前のことです。 しかし、マンションの総合保険であれば、施設賠償、個賠はセットになって いますし、マンションによっては地震保険もセットになっています。 そんなことより、経年劣化については補償されると思っていますか? |
||
417:
匿名くん
[2015-01-28 12:07:46]
|
||
418:
匿名さん
[2015-01-28 12:23:54]
>417さん
マンションの総合保険は、1)主契約 2)施設賠償責任保険 3)個人 賠償責任保険がセットになっています。 1)は、共用部分が損害を被った場合、損害保険が支払われます。 2)は、共用部分の管理に伴う損害賠償を補償します。 3)は、居住者全員の日常生活上の賠償損害を補償します。 これ理解できます? それより、給排水管が経年劣化により、階下に損害を与えた場合、 保険は適用されますか? |
||
419:
匿名くん
[2015-01-28 12:46:44]
【Aさん】:たいへんだ~ 前の車に追突しちゃった
治療費など、請求されるのかなぁ? 【Bさん】:ブレーキ踏まなかったの? 【Aさん】:踏んだけど、効かなかったんだよ ブレーキのワイヤーが経年劣化で切れたのが原因みたいだ 【Cさん】:それ、保険の適用にならないよ(エヘン) 【Aさん、Bさん】:??? |
||
420:
匿名さん
[2015-01-28 12:52:45]
>それより、給排水管が経年劣化により、階下に損害を与えた場合、 保険は適用されますか?
管は殆どがむき出しではありませんので理由如何に拘わらず階下への漏水事故には適用されます。 序ですがマンションの総合保険で個人賠償責任までセットで付保されているマンションはありません。これは飽くまで個人の付保条項です。 |
||
421:
匿名さん
[2015-01-28 13:12:04]
>420さん
うちは、東海上日動火災と契約し、契約内容は、「積立新マンション総合保険」です。 契約内容は、基本契約、施設賠償、個人賠償、破損・汚損自己、水漏れ、地震保険です。 保険期間は5年間です。 個人賠責保険は、総合保険にはセットされてますよ。前回契約していた、損保ジャパンも 同じ自賠責保険もセットになっていましたよ。 補償内容と適用除外については、N0.413の通りです。 経年劣化については、保険の適用はされません。皆さんは、経年劣化でも保険の適用は あると思っている方が多いようです。 |
||
422:
匿名くん
[2015-01-28 13:17:38]
>>421
>前回契約していた、損保ジャパンも同じ自賠責保険もセットになっていましたよ。 自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は、自動車 、バイク(二輪自動車、原動機付自転車)を運行する場合に、 法律(自動車損害賠償保障法)によって加入が義務づけられている保険(強制保険)です。 |
||
423:
匿名さん
[2015-01-28 13:33:07]
|
||
424:
匿名さん
[2015-01-28 13:37:20]
個人賠償責任保険と自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)とは別物です。
|
||
425:
匿名さん
[2015-01-28 14:19:51]
総合保険のことをいっているので、読めば何をいっているのかは
分るでしょう。 個人賠償のことを自賠責とは書き込んだけど、流れで何をいって いるかはわかるでしょう。 その間違いだけを探しだして、肝心の経年劣化については、返答 なしなんですね。 |
||
426:
匿名くん
[2015-01-28 14:22:53]
|
||
427:
匿名さん
[2015-01-28 14:43:51]
|
||
428:
匿名さん
[2015-01-28 14:47:38]
|
||
429:
匿名さん
[2015-01-28 14:49:59]
426は、意地汚いですね、知っているなら、書き込みなさい。
私も、知りたいです。重要な問題です。 |
||
430:
匿名さん
[2015-01-28 14:54:13]
総合保険の中の個人賠償責任保険では、給湯器が溢れ、階下の部屋に損害を
与えたりとかもあるけど、デパートで買い物中、商品を壊したり、子供が 野球の素振りをしていて、誤って他人の頭にけがをさせた場合も、補償の 対象になるんだよ。 |
||
431:
匿名くん
[2015-01-28 14:56:12]
自分の専有部分である給排水管から経年劣化により突然漏水し、
他人(階下)に損害を与え法律上の損害賠償責任を負担した場合、 個人賠償責任保険に加入していれば、適用される。 |
||
432:
匿名さん
[2015-01-28 15:04:55]
保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。
主契約 適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い 施設賠償責任保険 適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む 個人賠償責任保険 適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害 東海上の総合保険の補償の適用除外は上記のように記載されています。 これは、経年劣化による漏水には、保険は適用されないということでは ないんでしょうか。 |
||
433:
匿名くん
[2015-01-28 15:18:17]
>>432
>保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。 > 主契約 > 適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い 物保険であるため。 > 施設賠償責任保険 > 適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む 全体を読む必要があるが、おそらく偶然性に欠けるため。 > 個人賠償責任保険 > 適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害 管理下財物に対する損害賠償責任は免責である。 すべて約款を確認してください。 |
||
434:
匿名くん
[2015-01-28 15:51:42]
>>433 の補足
保険事故といえるためには、「一定の偶然の事故によって生ずることのある損害」で あることが必須である。 物保険でいえば、「保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い」などは、 偶然性がないので保険金の支払い対象とはならない。 (参考) 損害保険契約・・・保険契約のうち、保険者が一定の偶然の事故によって生ずることのある損害をてん補することを約するものをいう。(保険法第2条第6号) |
||
435:
匿名さん
[2015-01-28 19:18:21]
家財保険の知識が乏しいようですね。
|
||
436:
匿名さん
[2015-01-28 19:32:54]
事が起きたら保険屋さんに聞けばいいでしょう プロなんだから
ここで議論しても 素人の遠吠えでは… |
||
437:
匿名さん
[2015-01-28 20:00:06]
>433さん
物保険とか、偶然性に欠けるためとか、管理した財物に対する損害賠償責任は 免責であるとかではなく、専有部分の給排水管が経年劣化で、下階に損害を 与えた場合は、保険の適用を受けることができるのですか? それを知りたいのですが。 |
||
438:
匿名さん
[2015-01-28 20:12:38]
保険契約する時、そのあとでも保険屋さんに聞いた方が確実、
掲示板で質問する事ではないよ。 責任は皆無だしね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
つまり管理会社業界はタクシー業界と同じく、雇用創出のための存在と理解するようにした。
そうすれば、連中に対する文句なんて出ない。
真面目にやってる管理会社には申し訳ないけど、そう思うしかない。
一部の109とかに接してるとそう思うのが一番ストレス溜まらない方法。