管理組合・管理会社・理事会「マンション管理何でも相談コーナー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理何でも相談コーナー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-28 19:40:38
 

1000を超えたので別のスレッドを立てまあした。
法人化の問題が話題になっていましたね。

[スレ作成日時]2014-09-03 19:42:54

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理何でも相談コーナー

663: 暇入 
[2015-02-22 14:00:55]
ありますよ

管理事務所で延滞した管理費、修繕積立金を
受け取る場合とか
洗車の水道代とか集会室、テニスコート使用料を
受け取るとか、小口現金出納してるとこは
けっこうある。

横領事件がたまに起きるので、現金での支払いをやめて
電子マネーで支払うようにしてる管理会社もあります。
東急とか。

スイカ、ICOCA、楽天エディとかを管理事務所のカードリーダーにかざして支払う。

664: 暇入 
[2015-02-22 16:28:15]
飲食店で食券買わせるのと同じですよね。

あれは効率化のためではなくて、店員に現金を触らせないためですね。横領防止です。
665: 匿名さん 
[2015-02-22 16:42:20]
東急は自分たちでチャージできますからね
とはいえ決済手数料がかかります
現金でやらせるなら現金で良い
手数料を払わされるのは個人側です

管理費徴収とか、大丈夫ですか?その会社

普通はお金を触らせないようにします
666: 暇入 
[2015-02-22 19:33:25]
管理費を延滞した場合に
現金で持っていったら管理会社、管理組合は受け取り拒否できるのか?
管理事務所とか理事長自宅に。
667: 匿名さん 
[2015-02-22 19:45:17]
>管理費を延滞した場合に現金で持っていったら管理会社、管理組合は受け取り拒否できるのか?

規約に従って徴収すべきですが、長期・悪質滞納者宅に出向いて現金を徴収する場合がないとは言い切れませんが、其の場合は理事会決議に従って理事長他複数の理事で面談徴収するのが常識です。
(管理費等の徴収)
第60条 管理組合は、第25条に定める管理費等及び第29条に定める使用料について、組合員が各自開設する預金口座から自動振替の方法により 第62条に定める口座に受け入れることとし、当月分は前月の○日までに 一括して徴収する。ただし、臨時に要する費用として特別に徴収する場合 には、別に定めるところによる。


668: 暇入 
[2015-02-22 20:14:55]
できるできないはマンション次第でしょう。
669: 匿名さん 
[2015-02-23 08:21:54]
組合等の組織で現金を直接利用することは間違いの元です。
670: 匿名さん 
[2015-02-23 16:20:48]
まあ普通は振込んでもらうよね。履歴も残るし。
それに上の人が言うように現金事故のもとだしね。
671: 暇入 
[2015-02-23 16:34:37]
現金での支払いを拒否できるかできないかの話である。
672: 匿名さん 
[2015-02-23 16:47:15]
>671
内の管理会社は、契約上できません。
673: 匿名さん 
[2015-02-23 17:55:43]
>現金での支払いを拒否できるかできないかの話である。

拒否以前に現金支払いは出来ないことは管理規約を読めば分かります。
674: 暇入 
[2015-02-23 22:44:03]
引き落としでしか払えないと読むわけ?すごいね!
675: 匿名さん 
[2015-02-23 23:20:49]

あたりまえでしょ、自分のとこの規約見てみなさい。
<管理費等の徴収>という規約の条項に、その徴収方法が決められているはずだから。
まさか現金で支払うなんて書いてないだろ。
滞納分も引落しが当たり前だが、なにか質問有る?

お宅のHN(暇人)は短文のイヤミしか書けないみたいだね、知識ほぼ無いし。
676: 暇入 
[2015-02-23 23:35:08]
↑失笑するしかないね
677: 匿名さん 
[2015-02-23 23:36:17]
↑失笑するしかないね
678: 匿名さん 
[2015-02-23 23:40:25]
反論すら出来ない暇人 知識皆無 

こいつが失笑とか使う奴だな 失笑とか誰も使わないしー?  団塊おやじだな
679: 匿名さん 
[2015-02-23 23:44:23]
苦笑いするしかないね
680: 匿名さん 
[2015-02-23 23:55:58]
反論すら出来ない暇人 知識皆無 
681: 匿名さん 
[2015-02-24 08:53:09]
規約で管理費等を当人の銀行口座から自動引落と規定してあっても、滞納する者は残額がマイナスで銀行から組合には引落し不能と報告される。
この滞納者は町金融から借金して現金でしか支払えない場合がある。
この場合は規約の自動引落に変えて現金受領をせざるを得ないので、理事会で審議し議事録に記載の上、理事長他複数の理事で現金で受領する。
682: 匿名さん 
[2015-02-24 09:34:47]
何言ってるのでしょうか?
口座が残高不足で引き落とせなかった場合は、振り込み案内するのが常識ですが?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる