有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-18 12:58:24
 

もう14ですね。
アンチ・ネガ・荒らしは華麗にスルーしましょう。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分


検討スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44105/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43996/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43649/
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43224/
住民スレ
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48391/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48299/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48194/

[スレ作成日時]2009-10-12 17:09:12

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part14

227: 匿名さん 
[2009-10-19 21:40:54]
ここのメリットは有明の隣ということだけですか?
230: ご近所さん 
[2009-10-19 22:21:18]
まとめ

①買えない方・・・・指を銜えて見ているか、他を当たりましょう。
②買える方・・・・・売値、金利、方角などなど条件を見定めて、買うか買わないか判断しましょう。判断は遅いより早い方がいいと思います。
③転売屋さん・・・・欲しい人がいる限り指を銜えてみているだけにしましょう。

近況報告
10月に入り週4~5件の入居があります。
9月までは週2~3件だったので件数があがっているようです。
角部屋以外はかなり埋まっています。(夜の明かりもお隣と変わりません)


角部屋空室戸数
東数戸
南10戸程度
西10戸程度
北10戸程度
角部屋金額5000万後半から8000万円台まで。
(プレミアムを除く)
70平米以下は完売御礼。

人気の方角
1位東(広めのお部屋)閑静な方角
2位南東(高層は広めのお部屋)
3位南西 静かな方角
4位北東 閑静な方角
5位西(広めのお部屋)静かな方角
6位南(広めのお部屋)
7位北(広めのお部屋)閑静な方角

231: 匿名さん 
[2009-10-19 22:27:28]
>10月に入り週4~5件の入居があります。
>9月までは週2~3件だったので件数があがっているようです。

そんなに入居があったら9月10月だけで30戸なんてすぐ達するような気がするんだが?


232: 匿名さん 
[2009-10-19 22:33:17]
逆算すれば値引きするまで100戸以上売れ残っていた計算ですね。これはちょっと悪質と言えるのでは無いでしょうか?
233: 匿名さん 
[2009-10-19 22:37:10]
>>230

①角部屋空室戸数
東数戸
南10戸程度
西10戸程度
北10戸程度

このソースは何ですか?

②人気の方角

閑静な方角と静かな方角の定義と違いは?
235: 匿名さん 
[2009-10-19 22:47:27]
入居済み住民さんが引っ越す前に住んでいた場所を教えて。
236: 匿名さん 
[2009-10-19 22:51:39]
>人気の方角

これってどういう順番なの?
238: 匿名さん 
[2009-10-19 23:17:22]
ちょっと前に見た感じ北は半分以上未入居っぽかったけど。
誰か近況の写真アップしてよ。

239: 匿名さん 
[2009-10-19 23:25:50]
>>237
分かってて聞いてんだよ
タラタラとつまらん講釈ありがとう

で、何でそんな変な名前なの?
240: 匿名さん 
[2009-10-19 23:42:03]
もう残りは、角部屋のみになりましたね。
本当に売れてるんですね。
この土曜日の午前中、見かけただけで3部屋は引っ越しがありました。
週末は重なりますね。
245: 匿名さん 
[2009-10-20 00:05:26]
残り未販売30戸だけですっ!と言っておいて、売れてますとか言っていいのでしょうか?

詐欺的行為に見えるのですが、営業さん達は本当に人なの?


249: 匿名さん 
[2009-10-20 01:59:38]
そりゃ必死でしょ。
ただ、悪いものじゃないから他と比べれば売りやすいんでは。

何をもって騙されるかはその人次第。
悩ましいところだけど営業のせいにしちゃいかんよ。
250: 匿名さん 
[2009-10-20 02:20:35]
有明は将来的な発展を見越して周辺に何もない土地を買う
東雲はほぼできあがっている土地を買うって感じだと思ってた。

東雲と有明を天秤にかけて検討する人っているの?
近所だけど購入者の層は全然違うと思うんだけど私だけですか…
256: 匿名さん 
[2009-10-20 10:56:49]
地価や建築費の価格転嫁はわかるけど、管理費が高いのはなぜだかわかる人いますか?

管理費
w 200円/m2
a 230円/m2
c 200円/m2
b 256円/m2

駐車場ってどうなんだろ?
257: 匿名さん 
[2009-10-20 13:50:21]
>近所だけど購入者の層は全然違うと思うんだけど私だけですか…

購入者の層はわかりませんが、東雲駅には同じくらいだと思います。

258: 匿名さん 
[2009-10-20 15:13:20]
東雲と辰巳ならわかるけど、有明とは比べないでしょ。
259: 匿名さん 
[2009-10-20 15:26:37]
256

このマンションは余計なものが何も無いのが特徴です。豪華なロビーやプールはもとより、高層ラウンジ、ジムなどタワーマンションにありがちな無駄な共用設備は廃しました。その分管理費は少し高めとなっています。足りない分は駐車場収入から補填していますので安心ですね。


260: 匿名さん 
[2009-10-20 15:30:48]
アパは分譲ではないガレージあるの?駐車場収入あり?
262: サラリーマンさん 
[2009-10-20 16:07:58]
たしかに、デベのブランド力だけは凄いよね。
近隣エリアで随一の高級ブランドマンション、それがBEACON
263: 匿名さん 
[2009-10-20 17:19:15]
前から言われているけど、このマンションはコンセプトが「ちぐはぐ」ですよね。

「無駄な共用施設は排除しました」ってカフェが一番無駄では?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる